平凡カメラ
デジタルカメラ Canon EOS による気ままな写真生活です。
 



この夏に、47年前の欧州紀行の写真を紹介しましたが、それから約30年後の2001年にスイスとイタリアを訪れた際の写真を紹介したいと思います。

カメラ:CANON New F-1、
レンズ:CANON FD50mm f/1.4、CANON FD35-105mm f/3.5、FD70-210mm f/4.0


フィレンツェ泊の翌朝はローマに移動する午後まで自由行動なので、オプションのピサ観光に行きました。
ホテルをチェックアウトして市バスに乗ってフィレンツェ駅のバスセンターまで行き、ピサ観光のバスに乗ってゆきました。

ホテル近くの街頭



ピサに向かう車中から見た建物。日本だったら地震でひとたまりもなく崩れてしまいそうな4階建て



ピサの斜塔や聖堂を取り囲む城壁の外側にあった墓地



ピサの城壁



これで良くもまあ数百年もたっているものだと思う大小の石を積み上げて作られた城壁



こちらの城壁は赤煉瓦造り



ピサと言えば斜塔なのですが、このドゥオーモの正面のほうがおもしろい



サン・ジョヴァンニ洗礼堂 Battistero di San Giovanni に上って眺めたドゥオーモと斜塔



洗礼堂とドゥオーモと斜塔の位置関係

ロマネスク建築の建物はフィレンツェのドゥオーモのような威圧的なゴシック・ルネサンス建築に比べると優しくてほっとするところがあります

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )