
11月9日(日)、昨日FKRに訪問して、アウトビアンキの入庫とX1/9の車検準備の打ち合わせに行ってきました。
ガレージの外で見る車体の紺色は美しい。
レストアに約1年かけて、ここまできました。
エンジン等はこれからですが、良い状態まできました。
紺色のボディーにクリアーのウィンカは極まってますね。
良い仕上がりに満足です。

背後から観ても迫力ありますねぇ・・・。
FKRオーバーフェンダーにして良かったです。

FKRオリジナルサスペンションで車高も低くなりました。
カンパのホイールの選定もセンス良く上品に仕上がりました。

オーバーフェンダーに伴って、ラインマーカーはこの位置に移動しました。
こちらもクリアータイプを選びました。

イメージどおりの「ちょい悪なX1/9」に仕上がりました。
月曜から3週間の入院予定ですので、その間はFKRの奥富さんに乗っていただき、更に細部の調整をお願いしました。
私が手術している頃に、車検場で検査を受けてナンバーが付くのでしょうね。
私がリハビリーしている頃に、細部調整してもらうのでしょうね。
アウトビアンキもそうですが、朽ちた車体はこうして命が入るのです。
朽ちた車両も、レストアによって以前の状態以上に良くなるものですねぇ・・・。
アウトビアンキもX1/9もやっとベース車両になったということでしょうか・・。
ここからはレストアでなくて、カスタム化です。
もっともっと仕事も頑張って稼がないとねぇ・・・。がんばります!





