大倉草紙

旅の記録 食の記録 日々の記録

【広島】 豊国神社(千畳閣)

2008年12月28日 19時42分41秒 | 旅 - 広島県
本日の行程:(車…JR宮島連絡船・宮島口~宮島) → 【豊国神社(千畳閣)】【厳島神社】【大願寺】【宮尾城跡(要害山)】 → (宮島松大汽船・宮島~宮島口…車…自転車) → 【石見銀山(石見銀山資料館〈大森代官所跡〉・熊谷家住宅・大森町並み交流センター〈旧大森区裁判所〉・旧河島家住宅・豊栄神社・龍源寺間歩・清水谷製錬所跡・大久保石見守墓・羅漢寺)】 →(車)→ (松江泊)


千畳閣と呼ばれるこの建物は、天正15年(1587年)、豊臣秀吉が戦没将士の慰霊のため、安国寺恵瓊に命じて建立したもの。
重要文化財。
瓦には、「王」の文字が入っている。

厳島神社で、厳島合戦の合戦場跡をお尋ねしたところ、現在の豊国神社あたりが激戦地だったとのこと。


千畳閣、または千畳敷と呼ばれるのは、畳857枚分もあるというその広さ故である。
明治の神仏分離令で、閣内の仏像は大願寺に遷され、明治5年には秀吉公を祀り豊国神社と改称し、厳島神社の末社となった。


千畳閣の隣にある五重塔は、応永14年(1407)の建立。
重要文化財に指定されている。


豊国神社(千畳閣)の御朱印


今日の歩数:14,270歩

最新の画像もっと見る