Today's Topics

北海道議会議員 沖田清志の‘ON’と‘OFF’

ごみ収集有料化

2010-09-22 23:11:34 | インポート

日中、三条通りを走っていると、前にはシルバーマークのノロノロ&フラフラ運転の車が。                                                           思わず、追い抜こうか?なんて思っていたら、あれまっ、測定やってた!                                                         おかげで捕まらずに済みました。 ありがとう、おじいちゃん。。

                                                               

                                                                

午後から、廃棄物減量審議会の傍聴に、市役所へ行ってきました。                          ごみ収集の有料化に向けて市長が諮問したということで、いよいよ本格的な議論が始まります。

                                                                

ただ、残念なことに、審議会の委員20名中、出席は11名。                                                                                           何らかの事情があることはわかりますし、今日がたまたまだったのかもしれませんが、答申をまとめるにあたり今後もこんな感じでは、何のために各層から20名を選んだのか意味がなくなります。                                                           これで市民の意見が反映されるといえるのでしょうか。。

                                                                

市側から有料化に向けての説明がありましたが、なぜか実施を前提とした理由ばかりのように感じました。                                                                                                                    たとえば、全国(約60%)・全道(約90%)の導入状況だけで、その中身(リサイクル率や不法投棄の状況など)は説明なし。                                                                                               実施していないところは、なぜしていないのか、といったところまで丁寧に情報提供する必要があるのではないでしょうか。。

                                                                  

`糸井焼却場の建替えをしなくていいように、減量化策の一つ´と、ようやく理由の中に入ってきたのはいいんですが、これまた先行き不透明。                                                                      有料化は減量のための有効策に間違いありませんが、今の処理計画では、`廃炉を目指す!´だけで、`前提´とはなっていません。                                             つまりは有料化しても思ったように減らなければ、糸井は建替えなければならなくなります。

                                                               

委員から、`廃プラ収集が始まっても、思うように分別が進んでない。この状況で有料化しても効果が得られないのでは?´といった意見が出されていました。                                                                                    直後の市側の答弁にはチョットばかり唖然。。                                       `指摘のようなモラルの問題もあるが、経済的インセンティブによる効果が大事´のようなことをいっていました。                                                                                            ようは、`お金がもったいない人は減量を。ある人はご自由にどうぞ´といっているのと同じです。                                                                      こんなことで、市民の意識改革=リサイクル率向上・減量化なんぞホントにできるのでしょうか。

                                                                

分別品目を拡大すればそれだけ手間がかかり、収集や処理費用に多額の財源を必要とします。                                                                                                                   ですから有料化はもはや避けては通れない問題。                                   だからなおさらのこと、明確な目標を持って欲しいんです。

                                                                

沖田は常々、環境や温暖化に配慮した、焼却に拠らない処理方法の確立を求めてきました。(聞き入れてもらえなかったけど。。)                                                                                                 そのため、まずは糸井の建替えをしないために一体どれくらいの減量が必要なのか。それには何を分別拡大すればいいのか。実施のための財源はどれくらい必要か。ここまできてようやく、それでは循環型市政を築くために協力してください。と、有料化の話ができると思ってます。                                                                   つまり初めから、`減量のための有料化´は筋違いでは。。

                                                                                              

以前に視察した神奈川県の鎌倉市は全国一のリサイクル率、48.6%!(当時)                                                                                 苫小牧市は現在17.4%。10年後の目標でも27%です。                                                                ここまでとはいわないまでも、もう少し納得できる理由がなければ、市民理解は程遠いだろうなぁ。。

                                                                 

と、いつもはここで終わるんですが、今日はなんだか調子がいい。。

                                                               

一方で、最近では焼却による処理方法を支持する意見が多々あります。                                                    先ほど書いたようにリサイクルにはお金がかかります。                                  ですから、なんでもかんでも燃やした方が安上がり?的考え方です。

                                                                

リサイクルは時代の流れ?だからといって、分別の手間はかかるし、その上お金を払って(有料化)までやらなければならないかもしれなくなる、中途半端な計画。

                                                               

あなたは、どちらを支持しますか。。?                                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンの陰での疑問符

2010-09-21 23:19:31 | インポート

昨日の書き込みで敬老会の写真添付忘れてました。。                                                                 再編集してますが、気にしないで下さい。。

                                                                

                                                                 

今日、北光町の未来の森公園がオープンしました。                                       王子製紙さんが創業100周年を記念して造られ、市が無償貸与を受けたものです。

                                                                 

付近に大きな公園がなかったのでいいことではあるんですが、議会に説明を受けてきたときから、?な点がいくつかありました。

                                                                   

まずは貸与期間中、固定資産税は免除するのに、その額を公表しないこと。                                            免除するのはいいんですが、これからの管理費は市がもたなければならないし、収入減がどれくらいになるのか明らかにしてもいいでしょう。。

                                                                 

ふるさと農園が併設されてますが、なぜここも公園と一括管理にするのか?                                         現在あるふるさと農園には管理費を支出していません。                               一括となれば農園部分も管理費が支出されてしまいます。                                                                                                        ほかのところと一緒の形態ではだめなんでしょうか。。

                                                              

等々、所管の建設委員会で一度質問したんですが、当時の答弁はどうもハッキリしませんでした。                                                                       こうした疑問、解ける日がくるのかなぁ。。。

                                                               

                                                                

最近、にわかに周りだけが騒がしくなってきました。                                       余計な混乱を避けるため、いましばらくコメント欄を承認制とさせていただきます。。

                                                                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会の意義

2010-09-20 19:31:23 | インポート

2日間更新してないと、ずいぶん間が空いたような気がする。。

                                                            

土曜の夜は、以前からお付き合いのある、医療法人こぶし植苗病院の開院25周年記念祝賀会にお招きをいただいたので出席してきました。

                                                             

この病院、精神科が主なのに、鍵や鉄格子がないんです。いわゆる開放病棟。                                         あまり例がないので、病院に初めて行ったとき、正直ビックリしたっけ。。

                                                            

                                                            

今日は、町内会の敬老お祝い会。                                                                                        例年同様、総務部長として、会場設営の指揮から、司会進行などをこなしてきました。

Photo                                                               

対象者372名中、125名が出席。                                           お手伝いの役員などを含めると200名近くなります。                                                                 そのため、会場の町内会館はもはや手狭状態。                                 すべての方が出席するとは限りませんが、対象者だけでも毎年30人くらい増える予想です。

                                                            

来年はいよいよ、別な場所での開催も検討しなければなりません。。

                                                            

そうなると経費の問題も。                                                                                             どの町内会も参加者が半数をきってるので、`市の補助金は廃止してもいいのでは´というようなご意見もあり、今後見直しがされるようです。

                                                           

ただ、補助金なくなってもうちの町内では、敬老会やめれないでしょう。                     高齢化にしたがって、なかなか家から出る機会が少なく引きこもりがちでも、この敬老会だけは出てきてくれてる方が、けっこういるみたいなんです。

                                                          

以前に高齢者福祉の先進である、奈良市に視察に行ったんですが、その担当者曰く、`いかに家から出てこさせるか´。                                                                                   特に女性は、そのために化粧をしたり着飾ったりもします。

                                                           

病気や介護予防などの効果を考えれば、開催意義は大きいです。。

                                                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛抱

2010-09-17 16:49:33 | インポート

今日は、これから晩御飯のお誘いを受けましたので、比較的早い時間(もう、夕方だけど。。)の更新です。                                                       

                                                             

昨晩、ここを覗いて下さった方は、あれっ?と思ったかもしれません。。                    ちょっと、あれこれ背景をいろんなパターンにいじくってました。

                                                             

気付いてない方もいるかもしれませんが、現在のテンプレートはFLASH仕様。                                       なので、微妙に光が画面に飛び散ります。                                    

                                                              

ところが・・・、どれくらいの間隔で動きがあるのか、自分でもわかりません。。                                                                   すぐのときもあれば、30秒近くのときも。                                         別にマウスをクリックしたら変わるわけでもなし。さっぱり??です。。                       

                                                             

全部のパターンを見るためには、相当の根気が必要。                              ならば、いつもいわれるように、`もっと長く書いてよ!´                             

                                                              

そのとおりです・・・。                                                                

                                                                                                                                                            

だけどそう長く書けるネタなんてないんだよねぇ。。                                                               議会で大騒ぎ?になったようなことがあればいいんだけど。。                                           

                                                           

議会といえば、まだ昨日までの定例会の録画がUPされていません。                       1週間ほどかかるみたいですので、それを見ればいろんな感想など、長々と書けると思います。                                                           

                                                             

ただし、飽きないで、ずっと見てる忍耐力があるかどうか。。。                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さボケ?

2010-09-16 22:45:16 | インポート

今日、久しぶりに議会にお邪魔してきました。                              あらっ、やっぱりどっかボケてるゎ。                                             午前中は議会運営委員会の理事会や代表者会議で、本会議は開かれていません。

                                                                

こんなこと、忘れるなんてねぇ。。

                                                                 

ただ、議員さんたちといろんな話ができたんで、かえってよかったですけど。。

                                                          

よく、`他の会派の議員とは普段どんなの?´と聞かれますが、いたって普通ですよ。                                             議会では、それぞれの立場があるので丁々発止やってますが、そこはみんな大人。                                           それ以外は、結構仲良くやってます。

                                                            

今日も、保守系会派の控え室でコーヒーご馳走になってきました。                                                      ごちそうさまでした。。

                                                             

                                                           

夕方からは、町内会の三役会議へ。                                                                                                                                                 その後は、中学硬式野球チーム「苫小牧クラブ」の役員会へ行ったりと、チョッピリ多忙? 平凡な1日でした。。

                                                                  

                                                         

昨日、高松から送った`讃岐うどん´届いて思い出した!

                                                         

友人に約束した`まりもっこり´忘れてた。                                      千歳空港行って、買ってこなきゃ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする