かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

茶店 2

2006年03月08日 | Weblog
大樹寺〔だいじゅじ〕は家から徒歩10分位の所にあります。
天気の良い日は買い物帰りにより
また親戚の者が来た折は必ずの観光の一つとしてご案内致しました。

始めに行くきっかけになったのは 
山門から遠く離れた岡崎城が見えると教えられ、その日に覗きにやってきました。
残念ながらその日は 
はっきりと見えませんでしたが・・・何度何度も足を運びました。
一番よく見える日は2月とお正月頃でした。雨上がりの 
排気ガスの少ない日がお勧めのようです。

大樹寺の駐車場内には長年営業している茶店あり 
お店の方に色々とお話をお聞き致しました。
2月3日の節分には豆まきがあるとか 
岡崎の町の見所とか・・・・等々

着付けを行くようになってからは忙しく遠のいておりますが、
茶店で出されるみたらし団子、五平餅、おでん等はテレビの取材を受けるほど美味しくお勧めです。
  
長年からのお得意さんがいて
いつも混んでおります。
お彼岸やお墓まいりの方はもちろん 
近くの方々が気軽に寄っております。
観光バス等でほんの少しだけ寄られる方は残念ですが寄る事が出来ません。 
時間をかけてお出でください。



大樹寺内の多宝塔〔国の重要文化財〕、松平八代と徳川歴代将軍の位牌堂、松平八代の廟所、冷泉為恭の襖絵等〔国の重要文化財〕、四季折々の多宝塔の風景は素晴らしい物があります。
大樹寺山門〔県指定文化財〕は三代将軍 家光が建立した物で大きく立派です。
境内から山門、総門とおして真ん中に岡崎城が見えますよ。

次回は
戦乱の家康3





コメント    この記事についてブログを書く
« ダイソーから始まって 1 | トップ | 岡崎城が見える! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事