DEAN&DELUCAでみつけたオーナメントハウス。
明日、会社にもっていく予定です。 ・・・朝はいつもワタシが遅れ気味なので、ランチ休みの間においておこうかな。
・・・イブの夜も更けてきて。
Merry Merry Christmas
DEAN&DELUCAでみつけたオーナメントハウス。
明日、会社にもっていく予定です。 ・・・朝はいつもワタシが遅れ気味なので、ランチ休みの間においておこうかな。
・・・イブの夜も更けてきて。
Merry Merry Christmas
すてきな、すてきなクリスマスツリー
立教大学の大きな2本のヒマラヤ杉。正門にきて、まず、その大きさにびっくりしました! 毎年、シーズンにはクリスマスイルミネーションをしているそうですよ ・・・ということを来てから知り、暗くなるまで待ってましたー
予想以上の美しさに大感激。すばらしい!!!
1918年に池袋にキャンパスを移転した立教大学。ゴシック様式の煉瓦造りの校舎は、雰囲気抜群!今も現役の校舎として利用されています。
お目当ては、こちら、第一食堂。
扉の上には、「食欲(欲望)は理性に従うべし」という哲学者キケロの言葉。ラテン語ですって。
中もすてきなんです ハリー・ポッターみたい♪
2002年に改修されていて、壁などの内装もきれいになっていますね。
うーん、こういう食堂なら毎日通いたーい
学生食堂だけあって、お値段もリーズナブル。そば・うどんは¥250、名物のカツカレー、カツ丼は¥370! でも、急遽きたので、がっつり食べる準備をしておらず・・・けど、せっかくきたし何か食べていきたいな、と思っていたらちょうどいいメニューを発見。 「ライトミール」、¥300です。
パン、かぼちゃサラダ、ラタトィユ、パリパリに焼いたチーズ。
ワイン、飲みたくなりますね
学生さんにすれば、¥300ならもっとボリュームあるものを選ぶのでしょうけれど・・・ちょっと食べたいときにおかずも食べられるのでいいと思います♪
食堂の瓦屋根。このマークは・・・立教の「立」の文字?
校舎もすてき
正門正面のモリス館の出入り口。先端がとがったアーチが特徴的ですね。
照明もすてき。
こちらは展示館。旧図書館だった建物です。
2階が展示室になっており、立教大学のあゆみを知ることができます。昔は築地にあったのですね。 築地が旧居留地だったこと、知りませんでした
チャペルも見学したかったけど、夕方からクリスマスイベントが予定されていて、練習中のようで。
思ったより駅から近くて足を運びやすかったので、こちらは、また次回
・・・そして、カツカレー、いただきます!
今年のシュトーレンは・・・神戸を代表する老舗ドイツパンやさん、フロインドリーブのモーンシトーレン(¥2200+税)
バターたっぷりでしっかりめの生地に、モーン(けしの実)のペーストが練りこんであって。めずらしいので、普通のじゃなくてモーンにしてみました。
こっくりしてごまペーストみたい? 少し塩味がありますね!
高さもあって、パウンドケーキのよう。ボリューム、あります
フロインドリーブのシュトーレン(シトーレン)はサイズがたくさんあって、1kg、1.5kg、2kgサイズもありました!あんな大きいサイズ、みたことない! ちなみに、これは500g。
フロインドリーブ、初めていきました。
こんなすてきなお店なんです
1929年(昭和4年)に建設された神戸ユニオン教会を改装し、1999年(平成11年)にフロインドリーブの本店になりました。設計は、数多くの教会建築を手がけたヴォーリズ。こちらも、登録有形文化財です。
暗くなると、イルミネーションでキラキラ わー、いい時期にきました
1階がショップ、2階がカフェになっているんですよ。
元礼拝堂だったスペースです。広々としてて、すてきな空間。パーティーや結婚式の2次会などにも利用できるそうです。
クリスマスツリーも
カフェでは、サンドイッチやケーキなどがいただけます。
ケーキはすでに売り切れということで、ケベックとドリンクとのセット(¥756)を。・・・たしか、平日限定のセットだったかな。
ケベックは、パイなどの焼き菓子のことで、マロンやミートパイなどから選べます ほんと、迷ったんですけどねー、モーンプレッターにしました!モーンのお菓子、あまり食べる機会がないから。
モーンペーストをたっぷり包みこんだパイ。おいしかったです♪
これに感激して、帰りにモーンシトーレンをget
クッキー2枚がおまけに添えてあるのもウレシイ。
せっかくなので、小さいハートパイ(小ミミ)(¥600)やミックスクッキー(¥600)、チョコパイ(5枚¥720)も一緒に購入。
チョコパイは、スイートとミルクの2種あって、スイーツにしました。
段ボールもかわいらしかったの
プレゼントが届いたみたいで、ワクワクしました!
神戸市中央区生田町4-6-15 TEL 078-231-6051