goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

はらドーナッツ @自由が丘

2010-06-16 00:57:37 | ドーナツ・パンケーキ

 なんと!自由が丘に、「はらドーナッツ」ができていたんですね!

 大人気のドーナツだし気にはなっていたけど、なかなかお店が見当たらなくて・・・。京都でたまたまみつけたとき、買って帰ろうかなと真剣に悩みましたが・・・こんな近くにあったとは。。。! 

 まずは、はらドーナッツ(¥120)から。カリッと揚げたてのドーナッツ! お豆のにおいも気にならないし、もっちり感あるお味。おいしいです。

 もう1個は、ごま(¥130)。黒ごま、香ばしいー。 次は、コーヒー味やチョコレート系もいってみたいです。 

 はらドーナッツ、お店がかわいらしいですよね♪ 自由が丘店もとってもキュートです 袋もカワイイ!

 おとなりにはケーキ屋さんの「a la campanue」もできていて、この辺り、とっても賑やかになっていました。 LABIもできたから人通り増えた?

 はらドーナッツ自由が丘店はオープンから1年になるそうです。知らなかったー。 久しぶりだもんな、ココにきたのも。

  ドーナッツ・プラントのすぐ目の前ですが、お互い共存している感じです。

 

 はらドーナッツ HP

東京都目黒区自由が丘1-3-13  03-3717-8850 10:00-19:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和良 都立大学工房 米粉ぱん

2010-06-16 00:11:18 | 学芸&都立大学のおやつ

 4月に、都立大学の駅前に米粉ぱんのお店ができました。

 「和良」(わら)、岡山が本店なのかな?同時期に、自由が丘にもお店がオープンしました。

 しばらく、横目に通りすぎていましたが、最近、ようやく偵察にいってきました

 まずは、粒あんぱん(¥150)と米パン(¥100)。

 米パンは、プレーンなお味なだけに、米粉の味をしっかり味わえますよ。もっちりした感じ。 ごはんを食べてるような、甘さがあります。

 あんぱんはまぁまぁかな。

 お試しなら、まずは、米パンからどうぞ♪

 食パンは・・・んー、ちょっい高めかも 小さめのハーフサイズで¥230です。 

 クロワッサン、ロールケーキなども食べてみたいな。

 朝8:00オープンなので、会社にいく途中にも寄れそう! 通り道にパンやさんがあると、うれしいですね

 こちらのお店も、米粉倶楽部に参加しているようです。・・・食料自給率に少し貢献できたかな。

 

和良 都立大学工房 HP

東京都目黒区平町1-27-3 03-5731-1933 8:00-20:00

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする