goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

夕方は60分ジョグ

2025年03月18日 04時53分27秒 | 日記
3月17日(月)

バックランジ 20回×0セット

カーフレイズ 0回
スクワット  0回
腕立て伏せ  10回
プランク   0秒
バックプランク 0秒
を1セット

つまり
腕立て伏せ 10回だけやりました。

まだまだ
土曜日の峠走のダメージが大きいので
「朝の筋トレやろう!」
という気持ちになりませんでした。

その代わりに
軽い動的ストレッチをしてみました。
少し身体が温かくなってきましたよ。

飲む大豆とトマトジュースで補給
今日も飲み物に感謝の気持ちを伝えながら飲みました。

温かいシャワーを浴びることができる幸せをかみしめ
水シャワーで引き締め
着替え

4時間授業で児童を帰し
放課後は年度末事務処理
・学級会計の直し
・あゆみの仕上げ
・要録の道徳欄
その他

残業は8分で退勤

座り仕事が多かったからか
体が冷えてしまったので
オープンにしようという気持ちになりませんでした。
(温度計では12℃もあったのに)

レイクタウンにつくころには
疲労・睡魔
車内で仮眠
15分ほどで目が覚め
「どうするか?とりあえず外に出よう。」
・・・ビユー・・・

強風

逆に闘志に火が付きました。

ウルトラマラソン当日は
どんな気候になるのか分かりません。

この強風は
試練を与えてくれる
ありがたい。

ただ
服装は完全装備で。

この日の練習メニューは
「60分ジョグ」

60分間走り続けることだけ意識して
スタート

向かい風ということもあるでしょうが
走り出しは
キロ10分(笑)

少しずつ体が動くようになってきて
初めの1キロは8分台に
その後は7分を切るくらいで推移。

途中で上着だけは脱いで襷がけにして
黙々と走りました。

後半はだんだん
元気が出てきて
キロ6分ぐらいに。

最後は
流し気味にキロ5分

60分 9キロのジョグ(?)
完走

強風の中
楽しいジョグができました。
感謝です。

助手席で着替え
コンビニでザバスとゆで卵で補給

帰宅すると
息子が家事を進行中
洗濯物たたみ終わっていて
夕食を作ってくれていました。

「母は、忙しそうだから
 母の負担をだいぶ減らそうと頑張っている。」
と彼は言っていましたが
「私の負担を減らしてくれているよ。
 ありがとう。」
と感謝を伝えました。

・洗濯物の取り入れも
・洗濯物のたたみも
・お風呂つけも
・食材搬入も
・夕ご飯づくりも
・夕ご飯の後の洗い物も

息子が戻ってくるまで
私が全部やっていたんだよ。

というと
息子はびっくりしていました。

じゃぁ
僕の朝ごはんを作ってくれている分
母の負担が増えたんじゃないか!
・・・でも洗い物は僕がやっているけど

と言っていました。

さて、
火曜日の朝
本日もいろいろありそうですが
ま 粛々と進めていきましょう。

安全運転で。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日は 映画 とんかつ ... | トップ | 火曜日は30分ジョグ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事