goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

15キロラン 床屋さん カレーランチ 島忠 記念日ディナー

2024年03月18日 05時16分44秒 | 日記
15キロラン
公民館練習
7時半に集まったのは
I上さん、O木さん、勝さん、ウララさん、私、カレンさん
体操後、スタート。

飛び出したO木さんを追いかける。
追いついて、おしゃべりラン。

「O木さんのように、ベテランになったも
 走り続けられる秘訣って何ですか?」
って聞いてみました。
O木さんのお答えは、
「みんなのおかげだよ。」
・・・神様のようですね。
確かに一人ではやめてしまうこともあるけど
仲間となら頑張れることもあります。

この走友会の仲間を大切にしていきたいと思いました。

O木さんと分かれ
中間点でトイレ、給水休憩
の間にI上さんとカレンさんが先行する。

チェックポイントで測ると
300歩差

次のチェックポイントでは
280歩差
220歩
と少しずつ縮まる。

9→10キロは
タイムトライアル。
「ビーっ」
5分3秒!

これが、日曜日の実態でした。

先行する2人にあと30歩ぐらいまで
追いかけたが
ここで、終了。

10キロからは
キロ7分前後に。

なんとか15キロ完走。

前日走れなかった分を取り戻そうなんて
「無理はしません」(笑)

次のタスクは
「11時 床屋さんで散髪」
帰宅後忙しかった。
・リビングの掃除
・入浴
・洗濯物干し
10時55分過ぎに家を出て
3分遅刻

床屋さんでは
担当のお兄さんとおしゃべり
・・・何お話をしたのか?
・・・思い出せない。(笑)

12時
お店の前で息子と待ち合わせ
とりあえず
ランチ
越谷中央公民館前の
カレー屋さんへゴー

私はチーズナンセット
チキンカレーの激辛、マンゴーラッシー
息子はマトンカレーの中辛
ナン マンゴーラッシー

夕ご飯に響くので
チーズナンの6ピースのうち2ピース息子に
ナンが来るかと思ったら来なかった。

カレーは美味しく
チーズナンも絶品
ただ
チーズナン・・・重い

その足で
島忠さんへ
息子が購入していた
マットレスを彼の寮に運ぶ
のだが、
私の車に入らない!

島忠さんの
軽トラ(荷台広い)を借りることに。
そこで
息子が
「運転したい」
とぼそっと発言。
一気に脈拍が30は上昇したでしょう。

本人曰く
6か月前に運転したのが最後。
それまでも数か月に1度、友達の車を運転させてもらっていたよう。
6か月前に事故りそうになっていたと証言。

でも、ま
助手席に乗ってあげるのが親の務めかなと。

マットレスを荷台に乗せ
レッツゴー。

運転はたどたどしくはありましたが
無事に返却するところまで完了。

その後
彼を部屋に届けて
2日連続の休日出勤する予定でしたが、
上記の経験で一気に疲労
リビングでヒーリング昼寝。

洗濯ものたたみの後
夕方散歩

その後
記念日ディナーへ

行き先は
楽の蔵 シェ トモ さん

かみさんの誕生日

結婚記念日

なんと!
食事代は娘
飲み物代は息子
の支払い

詳細は後日

さぁ、
新しい1週間の始まり
朝から強風ですが、
今日1日、安全に過ごしたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする