リハビリ期間、最長のジョグ?に挑戦
県民健康福祉村に着いたのは6時半ごろ
90分LSD もしくは 15キロジョグ
と、思って行った。
始めの2周は、キロ9分から8分
このころが一番足が痛かった。
2周して、暖かくなってきて、短パン半袖になる。
日陰では涼しいが、とても気持ちの良い気温で楽しくジョグ。
だんだん早くなりそうなペースを抑えて走る。
6周する頃には飽きてきたが、ここがトレーニング!
と、頑張った。
後半は足も痛くならずに、8周 約15キロ 1時間44分(104分)
の最長ランニング達成。
やはり調子が良くなってきても調子に乗ってペースを上げないことが、長く走れるコツですね。
(100mインターバルは入れたんだった)
今後もしばらくは、このような練習を続けていきたい。
今日はこの後、自転車でロングライドの予定。
(ママチャリなので大したことはないが)
県民健康福祉村に着いたのは6時半ごろ
90分LSD もしくは 15キロジョグ
と、思って行った。
始めの2周は、キロ9分から8分
このころが一番足が痛かった。
2周して、暖かくなってきて、短パン半袖になる。
日陰では涼しいが、とても気持ちの良い気温で楽しくジョグ。
だんだん早くなりそうなペースを抑えて走る。
6周する頃には飽きてきたが、ここがトレーニング!
と、頑張った。
後半は足も痛くならずに、8周 約15キロ 1時間44分(104分)
の最長ランニング達成。
やはり調子が良くなってきても調子に乗ってペースを上げないことが、長く走れるコツですね。
(100mインターバルは入れたんだった)
今後もしばらくは、このような練習を続けていきたい。
今日はこの後、自転車でロングライドの予定。
(ママチャリなので大したことはないが)