シロ猫ピッピの「おいら物語」

生死をさまようガン闘病中に人間の言葉がわかるようになったシロ猫ピッピの物語。ニュージーランドからお送りしています!

Vol.0189■おいらたち14歳

2006-08-25 | 猫の海外暮らし
最近けっこうあったかい。あったかいとどうなるか?
子どもがいっぱい外に出てくるんだ。いつも外で遊びたい小さい子は大喜び。
暗くなるまで帰って来ないぜ。おかげでおいらたちは小さい子のベッドでぐっすりさ。
==============================

「次はジャックの話でもするか」
って言ってたけど、きょうはしないことにした。ごめんよ。

アイツが、おいらたちが14歳になったって言うもんだから。
誕生日とかいうやつがまた来たんだ。魚を焼いてお祝いして・・・
ってことはなかった。
ニュージーランドに来てからけっこう魚喰ってるからな。いっつも誕生日さ。
(昼寝してるうちに14歳。んなこと言われたってなにも変わんないぜ→)

特にきょうは魚の中でも一番おいしい焼いたアジだった。もう焼いてるときからワクワクソワソワ。
キッチンを行ったり来たり。ところがどーだよ!焼いたのはアイツらが全部喰っちまったんだ!
「ごめ~ん、ピッピ。網が小さくて4匹しか焼けなかったわ。」
だって。なんだとー?

待ってみたけど、腹がいっぱいになったアイツらはみんなでラグビーなんか観始めて、おいらには焼いてくれそうもない。我慢できなくて、いつもだったらイスに上るのが精いっぱいなんだけど、「どっこらしょ」「どっこらしょ」を2回やってテーブルまで上ってみた。ずっと焼いたアジのにおいがしてるんだ。我慢できるわけないだろ?

ガ――――――――――ン!
残っているのは骨と頭ばっかり。かじってみたけど骨で口が痛い。頭は硬くて喰うとこなんかない。ガサガサやってるのに気づいて、ビックリしたアイツは喰えそうなとこを取ってくれた。
「こんなにちょっとか?」
って思ったけど、喰うっきゃない。カスでも4人分集まれば少しはましだ。
やっぱりチンとはぜんぜん違うよな~。

外から戻ってきたアニキも半分をペロリ。
こういうときは「お手々まんま」なんかしなくたって、カーペットの上じゃなくたって喰えんだな。
「もうちょっとほしいな~」
と思ってたら、キッチンからチーンっていう音が聞こえた。
ちぇ、やっぱりチンか。自分でも喰ってみろよ、チンしただけのアジを。おいらたちにばっか喰わせないでさ!

なんてことをしてるうちに、14歳になったんだと!
二本足だとこれが68歳になるんだと!どういうことなんだ?
だからなんなのか、おいらにゃわかんないし、そんなことをペラペラ言ってるアイツだってわかってるとは思えない。ただ14歳っていう名前のトシになったってことさ。
いっぱい生きたよな。トシとったわけだ。
でもね、いざとなりゃ、今だってテーブルに乗れんのさ。
頼むからアジは焼いてくれよな!

(つづく)

Vol.0188■近所の四つ足-黒トラ

2006-08-22 | 近所の猫
びっくりしたぜ~。ちょっとデッキに出てたら、いきなりひょうが降ってきたんだ。
当たっても痛くはないけど、デッキに当たってすごい音。
どうりで寒いと思ったよ、きょうは。
ひょうの話はコッチでもどうぞだニャン。
==============================

ニュージーランドは夜遅くなると、みんな家の電気が消える。
香港とは違う。外に出てみると、家がでっかい黒い固まりみたいに並んでる。静かなもんさ。
ところがおいらの家はどうだい? ピカピカに電気がついてて、アイツらがうろちょろしてるのが見える。音楽や話し声が聞こえたり。静かで真っ暗なほかの家とはぜんぜん違うんだ。

それに毎晩のように、
「ピッピー、チャッチャー」
「帰っといで~。もう寝ちゃうよ~。」

と外に向かって2人で叫んでる。そんな家、絶対にないぜ。
なにやってんだろね?早く寝ろよ。
でもね、ここで帰らないと大変な目に遭うから、呼ばれたら帰ることにしてる。
(前に遭った大変な目はコッチから)

シーンとしてる夜にアイツらが大声を出すのには訳がある。
それはおいらの家にネコドアがないからなんだ。
「ないんだったら付けろよ。」
と思うだろ? おいらもそう思うし、ずっと待ってた。
アイツらにドアを開けてもらわなくても出入りできる日を。

でも、そんな日は来ないってことがわかった。
理由は黒トラだ。
ヤツはいつも風のようにやってきてはおいらたちのご飯をかっこんで、風のように逃げてく。だからアイツらはよく見たことがないのさ。おいらは何度かケンカしたけどね。

引越しだなんて知らなかった頃、「食い逃げ犯」 でヤツの話をしてたんだよな。
そうだ、そうだ、思い出してきたぞ。

開いてるドアどころか、窓からだって飛び込んで来るヤツだったから、
「ネコドアなんか付けたら大変!」
ということになって、付かないことになったんだ。
(←この窓からだって開いてりゃ入って来るんだぜ。スゲ~よなぁ!)

そう!
ヤツのせいでおいらの家にはドアがない!

そういうヤツだから写真もなし。
次はジャックの話でもするか。
(つづく)

Vol.0187■夜鳴きネコⅤ

2006-08-19 | 猫の海外暮らし
ゆうべは二本足がいっぱいきた。
おいらとアニキはいつものように子どものベッドへ。小さい二本足が来なかったから誰も部屋に来なくておいらたちはぐっすり。みんなが帰って、
「さーて、夜の見回りでも。」
と思ったけど、けっこう寒かったからそのままグーグー。よく寝たぜ。
==============================

一つのベッドで2匹と2人が一緒に寝た夜が明けた。
みんなでゾロゾロと起き出して寒い朝が始まった。
まあまあだった。みんなでくっついてるとあったかいけど、動くヤツも多い。一緒に寝るなら子どもの方がいい。特に小さい子はベッドの半分くらいしか使わないからね。

その後も夜になるとおいらは鳴いた。
でも、だんだん回数が減ってった。鳴いてるとアイツが来て、おいらを小さい子のベッドに連れていくようにもなった。行くとだいたいアニキが寝てる。その横にポンっとおいらを下ろしてアイツは行っちまう。
「オイオイ、なんだよ。」
と思ってもアニキを舐めたり舐められたりしてるうちに
ついウトウト。
(これが一番かな?アイツは「ハート寝」って言うけど→)

小さい子はちょっとぐらい動いても、おいらたちがベッドから落っこちそうになるこたぁない。足の先からベッドの端までずい分空いてる。なにもかもちょうどよかった。アニキもいるからあったかいしなんとなく安心だし。アイツが乗っけてくれるから、一生けんめい上らなくてもベッドに乗れるし。
いい手を見つけたもんだ。

この家に来てから、数えられないくらいいっぱいの朝が来て夜が来た。
ときどき前の家や庭を思い出すけど、思い出しても帰れないんじゃ仕方ない。四つ足は現実的なのさ。今の家も、今じゃおいらたちのにおいしかしないし、庭に入ってくる四つ足も1匹しかいないから、サンデッキでのんびり昼寝ができる。それもいいかな?

四つ足にゃ、二本足みたいに、
「みんなで仲良く」
なんてこたぁないから、どいつだってヅカヅカ入ってくるヤツとは闘うさ。眠いときと腹がいっぱいのときはカンベンだけどね。
えっ?いつもそうだって?
まぁな、確かにそうなんだけどさ。

次からはもう会うこともない前の家の周りにいた四つ足の話でもしてみるよ。
(つづく)

Vol.0186■夜鳴きネコⅣ

2006-08-15 | アニキ物語
アイツは忙しいらしいけど、おいらは忙しくない。
アイツはよくわかんないけど、おいらは几帳面。
アイツのメルマガはよく止まるけど、おいらのはそうでもないぜ。
==============================
 
引越してからしばらく、毎晩、落ち着かなかったおいら。
アイツは寝たいもんだから、とうとう自分たちのベッドにおいらを連れてきた。
アイツらの部屋は引越し荷物がいっぱい広がってて、おいらが舐めたいビニール袋もあちこちにあるから、ずっと入れなかったんだ。ビニールより寝たいってことか?

やっぱり落ち着かない。
しかもアイツらのベッドは子どものより高いから、うまく降りられない。
トシとったからね、上るのも大変だけど降りるのも大変なんだ。
降りられそうなところがないかウロウロした。

連れ合いなんか山みたいだから、一生けんめい上って反対側に降りる。
途中で動いたりするからアブナイ、アブナイ。落っこちゃうじゃないか。
そのとき、少し開いてたドアがもっと開いた。二本足にはわかんないだろうけど、おいらたちは風を感じるんだ。
アニキだ!

アニキはサッとベッドに上がってきた。音もしないし、爪も引っ掛けなくていい。おいらとは大違い。
においをかぎながら、ウロウロしだした。
アニキもアイツを踏んだり、連れ合いを乗り越えたり。
(←イスが精一杯のおいらには絶対できないこと)

でも連れ合いの頭の中のテレビにはなんにも映ってないから、寝てるんだ。
からだの上でなにかが動き回ってても起きないなんてスゴいよな。

アイツのテレビはぼんやりだけど、まだついてる。起きてる。
おいらがアニキの尻枕で寝てるとこが映ってる!
こうやって静かに寝てくれってことなんだろう。

アニキが連れ合いから降りかけたとき、ヤツが、
「ウーン。」
とデカい声を出してグルッと寝返った。アニキは一声、
「ニャー」

「うわーっ!!なっ、なんだぁぁぁぁぁ!」
ベッドが折れ曲がったのかと思うくらい連れ合いがガバッと起き上がった。おいらもアニキももうちょっとで落っこちるとこだった。

「なっ、なんだぁ?ネコが耳元で鳴いたぞ!」
「ここにいるからよ。」
「なんでこんなとこにいるんだ?静かに寝ろよ、ピッピ。」
「ピッピじゃないわ、チャッチャよ。ピッピは私の足の上!」
「え?チャッチャだって?」

アニキが大好きな連れ合いは詰まった。
チャ助ク~ン、ひどいじゃないかぁ、人が寝てるときに。」
「ニャー」
とアニキ。
「P(おいらのこと)!鳴かないで寝るんだぞ。あー、びっくりした。」
ふん、自分でネコ間違いしたくせに。
ほらね、連れ合いは子どもとおいらは怒っても、アニキは怒れないんだ。
(つづく)

Vol.0185■夜鳴きネコⅢ

2006-08-11 | 猫の海外暮らし
夜鳴きなんかして、あきらめがワルって?
でもね、四つ足にとっちゃ引越しは大変なことなんだ。
けっこう良さそうなとこに来てもね。
==============================

引越してしばらく、アイツはげっそりした顔だった。
別においらの夜鳴きのせいじゃないんだ。ホントだぜ。
夜遅くまで、アニキだって寝てる時間まで1人で、
キッチンでゴソゴソ
ランドリールームでガタガタ
やってたからさ。

もちろん、おいらは周りをウロウロ。ビニール袋を見つけたら、シャカシャカっと味見。
「ダメよ、ピッピ!まったく目ざといんだから。またガンになるわよ!」
と、パッと取り上げられて昼間とおんなじようにおこられる。げっそりしててもちゃんと起きてるし、元気なんだ。
こんな大変そうでも二本足はモノも家もあきらめない。四つ足には絶対わかんないよな。

「さっ、今日はこのへんにしとこっか? ピッピも寝よう。付き合ってくれてありがと。遅くまで起きてて疲れたでしょう?」
遅く?疲れた?
まさか。夜行性に遅くもなにもない。昼間しっかり寝てるからたいして疲れちゃないぜ。(このとおり→)

「じゃ、おやすみ。いいコにして寝るのよ。また、あしたね。」
アイツはシャワーをしてベッドへ。もうドアに体当たりしても開かなくなった。なんかしたんだろう。

電気が消えて、ストーブも消えた。
1匹になるとガラーンとした家。
「ニャー」 (おーい)
一声鳴くとおいらの声が誰もいないリビングに響いた。なんだか急に寒くなってきた。
「ニャー」 (寒いよ)
「ニャー」 (誰かぁ)

カチャ。
ドアが開く音。
アニキ?
と思って廊下に出ると、アイツだった。

「眠れないの?」
「ニャー」 (戻ってきたのか)
「寝ようよ!ピッピ。ママも寝るから。」
アイツはおいらを抱いて自分のベッドに連れてった。へえー。最近はぜんぜん入れてくれないのに。
おいらをベッドの足元の方に下ろして、
「おやすみ。」
と言った。

丸くなってはみたけれど、やっぱり眠れない。最近ずっとアイツらと寝てなかったからかな?
今度はベッドの上をウロウロウロウロ。
アイツを踏んだり、連れ合いを乗り越えたり。落ち着かない。
「あれ?」
そのとき、少し開いてたドアがもっと開いた。
(つづく)

Vol.0184■夜鳴きネコⅡ

2006-08-08 | 猫の海外暮らし
いくら夜行性でも、夜もちょっとは寝たほうがいいぜ。
ずっと起きてると疲れるし、おこられるし。
==============================

「夜泣きカンノムシって言ったら、ウズキュウメイガンだろう?」
と連れ合い。
「そうだけどさー」
とアイツ。それからゲラゲラゲラゲラ。
なんだよ、カンノムシとかウズなんとかって。

「昼間こんなに寝てていいのかしら? 心配になって見に行っちゃった。」
「死んだように寝てるよな。チャッチャはテキトーに起きてくるのに。」
「あれだけ騒げば疲れるわよ。今夜も寝ないのかしら?」
「起こしちゃおうか?」
「それもちょっとかわいそう。」

またおいらの話かよ。一晩中起きてておいらは眠いのなんのって。頼むから邪魔しないでくれよな。
ホントに、
「もうしゃべんないでいいコにしてて。」
だぜ。

でも昼寝てるから、夜はスタミナばっちり、目パッチリ。
で、
「ニャー」「ニャー」「ニャー」「ニャー」「ニャー」「ニャー」
やっぱりヤなんだな、ここが。その~、どうしていいかわかんないんだ。
おいらたちのじゃないにおいもいっぱいするしね。

アニキとくっついて寝てみたり、
カーテンの間から外を見たり、
その辺の段ボールで爪とぎしてみたり、
ビニール袋を舐めてみたり、
子どもの部屋へ行ってみたり、
ソファーで丸くなってみたり、
ついてないけどストーブの前に行ってみたり、
アイツの部屋のドアに体当たりして中に入ったり、
それでアイツに追い出されたり・・・


鳴きながらウロウロしてた。
そんな夜が4回、5回と続いてった。
で、わかったことは、
もう前の家には戻れないってこと。

ここにいるしかないんだ。
今はここがおいらの家なんだ。
(つづく)

Vol.0183■夜鳴きネコ

2006-08-04 | 猫の海外暮らし
ウマいアジ喰った。ヘンな二本足がまた来たんだ。

おいらたちが引越したのもちゃんと知ってるらしい。新しい家に来た。
においは嗅がないけど、あっちこっち見て回って四つ足みたいだ。
==============================

引っ越した最初の夜からおいらは鳴きどおしだった。
家の中をウロウロウロウロ。
ホントにどこに寝たらいいかわかんなかった。
いつものソファー?
でもなんか違うんだ。アニキは寝てたけど。

だいたい、子どもが違う部屋で1人ずつ寝てんだぜ!こんなこたぁ、初めてだ。
前はどっちのベッドでも好きな方を行ったり来たり。それが今じゃ、隣の部屋にいかなきゃいけないんだ、隣の部屋に。大きい子が寝てると山のように見えて、どこに上っていいかよくわかんない。だからいつも小さい子のベッドに上ってから大きい子のベッドに行ってたのに!
もうそれができないじゃないかー!!

またウロウロウロウロ。
小さい子のベッドで寝てみるけどなんだか落ち着かない。また下りてその辺をウロウロ。
子どもの部屋には入れるのに、アイツらの部屋はドアが閉まってて入れない。なんでだよ?
クタクタだって?おいらだってそうさ。おいらだって寝たいんだ!

ガリガリガリガリぃぃぃ
あっ!
ドアを掻いてたら、ドアが開いた。
そっか押せば開くのか!

「ニャー」 (自分だけ寝るなよ~)
「ピッピー。お願い、寝かせて。お外?お水?ご飯?トイレ?なに?もう引越しちゃったのよ。ずっとここにいるの。ねっ、どっかでネンネして。」

アイツはヨロヨロ起きてきて、ドアを開けた。
寒そうだ。
おいらはドアのところに座って外を見た。
「行かないの?行かないなら閉めちゃうよ。もう鳴かないでいいコにしてて。」

アイツは自分のドアをしっかり閉めて、引っ込んだ。
「ニャー」 (&*$#@)
「ニャー」 (+;‘?π△)
「ニャー」 (φ$!~`β)
「ニャー」 (∮φ♭@Φ)
「ニャー」 (% ̄+≒>)
「ニャー」 (≦“○×!)
(さまよう、おいら。フラッシュなんかたくから目がガイジンだニャン!えっ?ますますターキッシュだって、勝手にしろよ!→)

その日からおいらは、
夜鳴きネコ
って呼ばれるようになった。
(つづく)

Vol.0182■引越し第一夜

2006-08-02 | 猫の海外暮らし
引越した最初の夜。いなくなっていたアニキは家に戻って爆食、爆飲、爆睡。
でもおいらはそうはいかなかったんだ。

(←前の家はどこもかしこもカーペットでよかったよ。ここはアイツらの部屋だけなんだぜ。ちぇ。思いっきり爪といでやるぜ!)
ガリガリガリガリぃぃぃ~~~~

==============================

「ニャー」 (ここはどこなんだよー)
「ニャー」 (なんでこんなとこに引越して来たんだよー)
「ニャー」 (寝る場所がわかんないじゃないか!)
「ニャー」 (おーい)
「ニャー」 (誰かいないのかー)
「ニャー」 (なんとか言えよー)
ウロウロウロウロ
「ニャー」 (ちぇ、みんな寝ちまって誰も起きてこない)
「ニャー」 (あーぁ)
「ニャー」 (アニキまで寝てるし)
「ニャー」 (おいらはどうすりゃいいんだよー)
「ニャー」 (水飲み場だって、こんなとこだし)
「ニャー」 (ちょっと飲んどこう)
ゴクゴクゴクゴク
「ニャー」 (水飲んでも)
「ニャー」 (まだおこってんだ)
「ニャー」 (おいらは・・・)
「ニャー」 (なんでこんなとこに引越して来たんだよー)
「ニャー」 (いいじゃないか、前の家で)
「ニャー」 (だいたい、ここにいた二本足は)
「ニャー」 (どこいったんだ?)
ウロウロウロウロ
「ニャー」 (あー、腹も減ってきた)
「ニャー」 (飯、どこだっけ?)
「ニャー」 (あっ、あっちか)
「ニャー」 (ちぇ、もうちょっとしか残ってない)
「ニャー」 (でも喰っとこう)
ハフハフハフハフ
「ニャー」 (飲んで喰ったらトイレしたいよー)
「ニャー」 (なんでトイレが廊下にあんだよー)
「ニャー」(それより外でしたいんだよー)
「ニャー」 (ったく、ドアはどっちだ?)
「ニャー」 (あぁ、こっちか)
「ニャー」 (ドア開けてくれよー)
「ニャー」 (でも、誰も来ないぞ)
「ニャー」 (どーすんだよー)

「ピッピ、お願いだからいいコにしてて。ママたちクタクタで寝たいのよ。ねっ、お願い。」

「ニャー」 (やっと出てきたか!)
「ニャー」 (話があんだぜ。なんでこんなとこに引越して・・・)

「わかった?ネンネしてね。じゃ、おやすみ。」

「ニャー」(おっ、おい!)
「ニャー」(ドア!トイレしたいんだってばー)
(つづく)