土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

今日から4日間、出雲大社教大祭6日~9日♪

2015-08-06 | 食と健康
今日から4日間、出雲大社教大祭8月6日~9日

昨晩8月5日は前夜祭で、大国主命を祀る出雲大社では拝殿にて参拝することを【おくにがえり】と呼ぶそうです。

出雲大社は「出雲大社教」という教団を持っていて出雲信仰が元になって出来、愛の神、幸福の神、結びの神である大国主大神(だいこくさま)と私たちとを結び、私たちが明るい家庭、明るい社会を築くように教え導く役目だとのこと。

 その昔、御師(おし、おんし)と呼ばれる人たちがそれぞれの神社の信仰を全国に広めていたそうで、和歌山県の熊野三山の御師、そして伊勢神宮、稲荷、石清水の御師などが有名で、出雲大社の御師も戦国時代から活発に布教を行ってきたといいます。

ところで、「断捨離」が流行語になった2010年から久しく、「かたづけ士」が活躍しているとか。

ヨーガの行法、「断行」、「捨行」、「離行」から、快適な人生をとの願いゆえでしょう。

デトックス、断食、浄化…といった、体内の「断捨離」も同様ですね(*´∀`)

縁あって手にした「神様に愛される魔法のかたづけ」(きさいちとしこ 著、PHP)は、分かりやすく納得のいく内容なので幾らか取り入れていると、18才の時(7~8月)に自転車旅行の途中、沖中仕(貨物船等の荷役)のアルバイトで知り合って奄美まで行った親友からの電話「当時の話を夢物語だと誰も信用してくれないが、写真でも残ってない?」

…で、昨日暑く蒸すような物置を引っくり返し片づけながら発見した写真の中に、自転車で初めて訪れた出雲大社で撮った写真を見つけました。後に出雲とは、自然医学や土笛関係でご縁が深まるのです。

他に依頼のある資料整理を含めて、彼の電話は見えないところで整理の後押しをしてくれたかのようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。