土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

キャベツ…まるごといただくRecipe

2016-02-23 | 食と健康
キャベツ…まるごといただくRecipe

子どもの発熱にキャベツの帽子による食養手当をされるお客様も(*^^*)

「LM – Life is Macrobitic (マクロビオティックのある生活) vol.15」(日本CI協会発行)には、キャベツがテーマ食材として、食べ方、手当て 等も出ています。

成分のビタミンU(キャベジン)が働き胃の粘膜を保護、再生、胃炎・胃潰瘍の予防効果も応用範囲の広い野菜です。

アブラナ科の野菜にがん予防効果‥といわれるのは、成分の一部が肝臓で反応し解毒作用を持つ酵素に働きかけるからとも考えられ、ブロッコリーも知られています。(なお、アブラナ科だけが予防‥という意味ではありません)

キャベツは“アブラナ科アブラナ属”で、古くから有用植物として栽培されている仲間の“種”は、以下の通り。

カラシナ、ザーサイ、タカナ、アブラナ、カリフラワー、ケール、ブロッコリー、メキャベツ、ハボタン、カブ、コマツナ、ノザワナ、ハクサイ、ミズナ、スグキナ、ターサイ、チンゲンサイ、等々。

ちなみに、レタスはキャベツに似ていますが、キク科の植物なんですよ (((^^;)

連載「You are what you eat. ~あなたは、あなたが食べたものでできている~」も分かりやすく書かれています。

◆冊子「L M」は、年4回発行、昔から受け継がれている伝統製法の調味料や、マクロビオティック商品などを詳しく紹介しています(無償配布中)。
皆さんの家庭や お店に、設置のご協力を頂ければ幸いです(〝⌒∇⌒〝)

─────────────
GREEN NOTE (光明食養研究所)・玄米カフェ(金沢)
電話 090-4686-4124
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/oiaue2014
グリーンノート HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。