土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

長命の一滴「金寶 自然酒」(※)の“酒粕”

2016-01-22 | 食と健康
長命の一滴「金寶 自然酒」(※)の“酒粕”

無添加伝統醸造の味噌醤油〈天祐〉(てんゆう) 仕入元の 冬の銘品のひとつ!

金寶(きんぽう)の酒粕は、かつて仕込み時期などの作業わ手伝っていた頃、親父さんがお茶請けのオヤツとして出してくれた。
皆で 酒粕を 灯油ストーブで 炙(あぶ)って食べた美味さは格別だった(*^^*)

グリーンノート店 でも、農薬・化学肥料を一切使わない発酵産生物として、冬の味覚、食材の味付け、奈良漬けの元…等々応用が広く、お薦めの銘品!

写真は、表面に香ばしい焼き色をつけた“酒粕”と 昨春摘のヨモギをどっさり載せた「玄麦うどん(玄米餅入)」。
熟成したばかりの 黒にんにくと 椎茸や海藻に 木の実もたっぷり!

NHKテレビ(2010年11月放送)の“ためしてガッテン”でも、
「失われゆく日本の健康食」‥日本伝統あの発酵食で 驚きコレステ減効果!で「酒粕」が注目を浴びた。

言わば、ビール粕(かす、‥澱・オリ)が、薬効を示すのと同様、LDLコレステロールの値の調整、お通じ改善、ビタミンB群やアミノ酸等々、滋養と様々な味力が混在!

発酵臭やアルコール臭などのクセから家庭での利用が減っているそうだが、伝統的な酒饅頭もあり、料理への応用の可能性と楽しみ方は無数だ(*^ー^)ノ♪

※「自然酒」ブランドは、農薬・化学肥料を一切使わず栽培した酒米(自然米と呼ぶ)と、山間より湧き出る阿武隈山系の伏流水を使い、蔵に伝わる独特の四段仕込みで醸し、じっくりと熟成させた純米酒。

日本酒の自然のままの琥珀色をしたお酒で、米本来の旨味と、とろりとした比類ないコクを堪能できる。
─────────────
GREEN NOTE 玄米カフェ(金沢市)
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/oiaue2014
HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。