goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸や生け花を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓕー130.10月の庭の花で生け花(2/21)~「上絵具箱型花器」に🌸 2024.10.4

2025-04-14 09:00:00 | Ⓕ身近な素材de生花

 今日の旭川の天気予報は雨。庭に出ると、霧雨が降っており肌寒い朝です。
 庭には、薄いピンク色の
バラが3輪咲いていて、花の開き具合は今日がチャンス!です。このバラと組み合わせる花として、朱色の②バレリーナと③ラバテラが元気に咲いています。また、鉢植えの赤紫色の④バコパも10本程咲いています。これらの花では赤系が強調されるので、青~紫系の⑤ペチュニアと⑥ラベンダーを加えることにしました。一方、足元には⑦シモツケの葉を使います。なお、花器は上絵具箱型花器です。


👇
=こんな感じに=


正面から



 左斜め上から



 右斜め上から



正面斜め上から



in 半日陰スペース



~花 材~

➀バラ


②バレリーナ



③ラバテラ



④バコパ



⑤ペチュニア


 
 ⑥ラベンダー



⑦シモツケ



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


~花 器~




上絵具箱型花器  H4.5、8.7×12.3


コメント    この記事についてブログを書く
« Ⓕー129.10月の庭の花で生け花... | トップ | Ⓕ-131.10月の庭の花で生け花... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。