一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

🅰-9.今年の冬至の日はー  📸2023.12.22

2023-12-23 07:00:00 | 🅰旭川の寸描/暮らし

旭川~日の出 7:02日の入り 15:57
(:夏至の日~日の出;3:49、日の入り;19:1
7)
最高気温;-4.6℃、最低気温;-8.0


 冬至をきに、少しずつ可照時間が長くなり、南中高度も高くなっていくので今日がその折り返し点です。既に雪に覆われ厳寒の冬を過ごしている私たちには、あの花いっぱいの春に向かって一歩ずつ近づいていく記念すべき日でも。これからの1か月半が冬本番です。どんな冬将軍が到来してくるのでしょうか?。降っても、寒くても、日々是好日であってほしいものです。


12/22の家の周り様子




今冬は積雪が多く、除雪機の出動が数回あり


  ブドウ棚の雪の様子~一冬に数回雪を落とします
※ シャインマスカット(中央)の様子




歩道の様子



積雪の様子(近くの施設)~現在;40cm



 さて、冬至は、地域や家庭によっていろいろな風習がありますが、何か意識して食べたり、この日のためにやっていることがありますか?

 私の家では、冬至の日、お餅+カボチャを入れたおしるこを食べます。調べてみると、このてのおしるこを「いとこ煮」(小豆カボチャ)といい、北海道、福島県北部、山形県、福井県などで多く行われている習慣とのことです。地域によって様々で、たくさんの具材を煮込んだ温かい麺=ほうとう風のものを食べる地域も。なお、中国、韓国でもいとこ煮を食べる習慣があるようです。



お餅とカボチャ入りのおしるこ
※ 頂き物のお餅;商品名:たわらゆき(山形庄内地方特産)
原料;山形庄内産「でわのもち」(保存料・合成保存料・合成着色料なし)
江花微生物農法によってつくられた特別栽培米、とのこと。



高知産のゆず~香りがイイですね!
 


 🍊 カゼにかからず、邪気を落として開運するという「ゆず湯」ですが、今年は早々ゆずが手に入ったのでトライしました。私の場合は、開運より「無事息災」とか、「健康寿命といったところです。まあ、重篤な病気やケガをせず、健康を維持し、ある年齢まで自活できるかどうかも運、不運がありますよね。どんなに食と生活習慣に気を付けていても。
 我が家の今年の冬至の日も、こんな感じで無事平穏に過ぎていきました。

コメント