一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓖ‐35.黄色いカタクリ、開花中!  2023.5.1

2023-05-07 07:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 5/1、10年程前、園芸店で買った黄色いカタクリが一段と球根を増やし、今年も開花中です。カタクリは早春のわずが2ヶ月くらいしか地上に姿を現しません。限られたわずかな期間に懸命に光合成をし、栄養を蓄え子孫を増やします。その鮮やかで可憐な花は、茶褐色の背景にはとても存在感があります。



 生き生きノビノビ元気いっぱいに咲いています。


満開時は隙間を埋めるぐらいに咲きます。
👇


5/7、少し枯れてきた花もあります。


今日中に咲きそうなツボミもー。


後ろのエゾヤマザクラが満開中です。


まだツボミがアッチにもコッチにもー。


真っ青の空に黄色カタクリ、イイ感じです。

 カタクリは、1年のほとんどの季節を土の中で過ごします。種子が発芽して、開花までに7年もの年月がかかるという。発芽して1年目の春、カタクリは細い、松葉のような葉(長さは5~10cm)を伸ばします。 1年目はその葉で光合成を行い、2年目以降は楕円形の葉1枚だけで過ごします。そうして少しずつ球根に養分を蓄えて、7年後の開花の時を待ちます。気の長~い話ですネ。ま、動植物の生態には、これに類似した例は多々ありますがー。

コメント