2ヶ月の秋のツアーも後半である、馬路村魚梁瀬地区小中学校の体育館での「0才から」には人口150名にしては多い子供達、と思っていたら馬路地区から30分かけて、また高知市内から2時間以上かけていらした方々もいたのであった。ありがたく嬉しい事です。
演奏前には復活されて公園の敷地内を走る森林鉄道に乗車(一人4百円)、ベースの林正男は運転手(千円)となる。彼の念願が予期せぬ所で叶う。
演奏後には役場の方に馬路まで同行して頂き、モダンな建築の柚子の加工工場や特産物店、杉の製品などを足早に見学した。それからクネクネ山道を1時間半、徳島県南部に到着、宿泊する。周囲の店は8時で閉まっている。。。

赤い橋を渡ると魚梁瀬地区

標高が高いので高知市内より紅葉もきれいだった

村の看板には我々のポスターが

地区一番の立派な建物が馬路村役場魚梁瀬支所

地区唯一の宿泊施設満木荘


子どもの数が少ないので小中学校が一緒になっている

森林鉄道

森林鉄道の車庫

この汽車に乗ります


運転手は林正男

乗客は三上他2名

汽車を降りてもなお、係の人に話を聞く鉄道好き林

というわけで記念撮影

いよいよ演奏の仕事。魚梁瀬小中学校体育館

今回の横山ドラムは本革なので、温めたりしています

こんなに大勢集まってくれた

飲み物もあります



昔は天然杉で栄えた地域だけあって、学校の建物にも木がふんだんに使われている

花束贈呈

帰りに通ったやなせダム

馬路村馬路地区にあるゆず工場



工場の入り口もお洒落なのである

人気のパンやさん。我々が到着した時には完売であった
演奏前には復活されて公園の敷地内を走る森林鉄道に乗車(一人4百円)、ベースの林正男は運転手(千円)となる。彼の念願が予期せぬ所で叶う。
演奏後には役場の方に馬路まで同行して頂き、モダンな建築の柚子の加工工場や特産物店、杉の製品などを足早に見学した。それからクネクネ山道を1時間半、徳島県南部に到着、宿泊する。周囲の店は8時で閉まっている。。。

赤い橋を渡ると魚梁瀬地区

標高が高いので高知市内より紅葉もきれいだった

村の看板には我々のポスターが

地区一番の立派な建物が馬路村役場魚梁瀬支所

地区唯一の宿泊施設満木荘


子どもの数が少ないので小中学校が一緒になっている

森林鉄道

森林鉄道の車庫

この汽車に乗ります


運転手は林正男

乗客は三上他2名

汽車を降りてもなお、係の人に話を聞く鉄道好き林

というわけで記念撮影

いよいよ演奏の仕事。魚梁瀬小中学校体育館

今回の横山ドラムは本革なので、温めたりしています

こんなに大勢集まってくれた

飲み物もあります



昔は天然杉で栄えた地域だけあって、学校の建物にも木がふんだんに使われている

花束贈呈

帰りに通ったやなせダム

馬路村馬路地区にあるゆず工場



工場の入り口もお洒落なのである

人気のパンやさん。我々が到着した時には完売であった