goo blog サービス終了のお知らせ 

New Yorkのジャズピアニスト、クニ三上(Kuni Mikami)のブログ

ツアーの様子を中心にお伝えしています。

高知県南国市・高知大学医学部附属病院

2018-12-01 21:24:00 | 2018年秋ツアー
 今日は高知県南国市にある高知大学医学部付属病院の外来ロビーでのコンサート。ここも毎年演奏させて頂くようになって10年近くになる。

 ピアノはアップライトだが、このピアノは毎回このコンサートのためだけに、大学から運んできてセットしてくれる。

 12月だというのにとても暖かい高知。1週間前の会津若松の寒さからは想像がつかない程、春のような陽気である。

 病院職員の皆さんが重たい椅子を運んだりプロジェクターをセットしてコンサートの準備をしてくださる。

 今日は病院長からの挨拶で始まる。いつもよりちょっと来場者が少ないかな、と思ったが、それでも100人以上の方々に楽しんで頂けた。

 やなせたかし氏が長く暮らした土地、というわけで病棟の案内板などにはアンパンマンがたくさん使われている。もちろん、アンパンマンのマーチも演奏した。






中庭はきれいに手入れがされている




いつの間にか、駐車場が有料になっていた!


12月とは思えない南国の空






病院長の挨拶










職員の皆さんと

高知市・細木ユニティ病院

2018-11-30 21:23:00 | 2018年秋ツアー
細木ユニティー病院でのコンサート。毎年、招待して頂いて、すっかりお馴染みである。

いつも歌の上手な患者さんが一番前に座って知っている曲になると大きな声で歌ってくれるのだが、これが大変上手なのである。

今年は風邪で来場出来なかった人が多いそうでいつもより少ない参加者だったが、それでもほぼいっぱいの入場者。一般の方も大勢来場してくれた。

高知支部とも言えるマミさんや、元太平洋学園教師山下先生も駆けつけてくれてた。






いつもお世話になる音楽療法士の有光さん










有光さんとお茶をしたり、サインをしたり



和歌山市・和歌山市民会館「0才からのジャズコンサート」

2018-11-29 21:21:00 | 2018年秋ツアー
 昨夜、雨が降った和歌山の朝、爽やかな秋晴れとなり、とても気持ちが良い。ホテルの窓からは和歌山城が見えた。

今日は毎年恒例、和歌山市民会館での「0才からのジャズコンサート」。

 和歌山市民会館での「0才からのジャズコンサート」。

 午前はほぼ満杯、午後も丁度一杯の来場者、開演するとピタッと静かになって、皆、とてもよく聴いてくれた。

 ここは毎年市民会館が共同主催してくれるだけでなく、地元で活動する音楽愛好会フォルテや、子育て支援の活動をしている子どもセンターも共催してくれる。万全の体制で宣伝から当日準備や受付まで担ってくれるのでとてもスムーズに進み、安心してコンサートに臨むことが出来てとてもありがたい。


ホテルの窓から和歌山城が見えた


行ったらもう、会場が設営されていた






















市長と出身大臣からのメッセージ




休憩時間が長いのでNゲージ登場








この会場は折り紙ワークショップが盛んに行われている


撤収後の会場

京都市・京都府民ホールアルティ

2018-11-28 21:19:00 | 2018年秋ツアー
 京都府民ホールアルティでの「0才からのジャズコンサート」は3回目の開催。今年も午前、午後それぞれ約200人の親子が来場してコンサートを楽しんでくれた。

 普段はクラシックを中心に開催しているホールで音がとてもよく響く。会館のスタッフは、もうよくわかっていて、とても良く対応してくれるし、いつも当日の運営を手伝ってくれる土屋女史を始めとするスタッフは、キビキビと働いてくれて実にスムーズに進行出来た。

 天気予報は午後雨だったが、幸いお天気はもって、終演後、ワゴン車に楽器を積み込み終わった頃に雨が降り始めた。

 明日の和歌山公演に向けて、和歌山まで移動する。