桜燕館 -さくらつばめの気まぐれブログ-

日々の雑感と、たま~の旅日記。

桜燕日記 Jan. 13, 2017

2017-01-13 | 桜燕日記

今週も、どうにかこうにか、無事に終わった。
年明けも二週目に入ると、正月ボケしていた感覚も取り戻すし、仕事量自体も少なくなる。

私の場合、手が空いても、他の業務を手伝うことは、それほど多くない。
たまに、手が空いたら他の業務を手伝うべきだ、といわれることもあるけれど。

ただ、下手に他の業務を手伝って、結果として自分の業務が手薄になったら、それこそ本末転倒。
それに、自分の業務に関しても、日々自己研鑽に励んでおかなければ、いつか綻びが出てしまう。

その代わり、自分の業務に関しては、いつでも他人の質問などに応じられるようにしておきたい。
なので、他の人のミスなど適宜カバーしつつ、基本は自分の業務に専念するようにしている。

■■ 本日の記録 ■■
ウォーキング:12,995歩
体重:60.7kg


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりに ~岩国・広島~ vol. 12

2017-01-13 | 夏の終わりに ~岩国・広島~

錦町 1000 -【錦川鉄道とことこトレイン】- 1040 雙津峡温泉

とことこトレインは、錦町駅から先、全長約6kmの路盤の上を、約40分かけて走ります。
全体的にゆったりとしてスピードですが、途中で下車して撮影する時間などもあります。

とことこトレインの運行が開始されたのは、平成14年。
当時の車両は、山口きらら博で使われていたタイヤ付き遊覧車した。

現在の車両は、2代目にあたります。
愛知万博会場でグローバル・トラムとして使用された、電気自動車。
とことこトレインとしては、平成21年より運行が開始されました。

なので、トレインといっても、線路の上を走る訳ではありません。
線路の敷かれていない路盤の上を通るので、とことこ、というよりは、ドコドコ、という感じ。

まあ、そこがまた良かったりするんですけども。

さて、錦町駅を出たとことこトレインは、いきなりトンネルに入ります。
全長1,796mの、広瀬トンネル。通称・きらら夢トンネル。

トンネルの中ほどに、620mにわたる"光るトンネル壁画"があります。

赤・青・黄・緑・白・桃の6色の蛍光石を使用した、幻想的なトンネルです。

山口県内の大学及び地元小学生、幼稚園児等によって、壁紙が描かれたそうです。











途中下車スポットで写真を撮ったんだけども、暗過ぎていまいち伝わらない。
実際にはこの写真の何倍も綺麗です。

やがてトンネルを出ると、山間の集落を、高架橋で通過していきます。
建設当時は既に車社会となりつつあったので、新線は基本的に高架で建設されていました。



トンネルを出てしばらく行ったところに設置予定駅だった、出市駅。
ご覧のとおり、ホームは完成していました。

線路がない分、ホームが一段高く見えます。





錦川の支流・宇佐川に架かる、赤い橋。

この先、コウモリが生息している第1山根トンネル(全長1,158m)を通過。
当日は、トンネルの出口付近で。たくさんのコウモリの姿を確認できました。
コウモリを撮影しようかとも思ったんだけど、どうも無理そうなので、やめた。

春には満開となるであろう、サクラのトンネルを抜け、いくつかの短いトンネルを抜け。



宇佐川を渡り、短いトンネルをもう一つ抜けたところで、終点・雙津峡温泉に到着します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする