
2日目の今日は、訓練競技会にエントリーしました。
朝から、大粒の雨が降ってなんだか大丈夫かなぁ・・・。
雨だと、「伏せ」どころか、「お座り」だって、腰が浮いちゃうのにぃ・・・。
会場に到着して、受付に行ってエントリーの少なさにビックリ。
いつもだと、Aグループから4グループから8グループあったのに、
全部で19頭です。
他は、一般の部が多くて、アマチュアは半分近くが、
関東やその他の地域の人たちで、
東北の出陳者が少ないのは気のせいかしら・・・。
なので、午前中には終わってしまうのではないかと
思うくらいでした。
雨は、ますます強くなるので、
待っていても、やみそうにないので、
早めにトライすることに、決めました。
①紐付き脚側行進:前回より集中力もあり、
遅れることがないので安心して歩けました。
②紐無し脚側行進:これも、集中してて、
顔もこちらのほうを向いてかわいらしく歩けました。
③称呼:「待て」と言って離れて、振り返ったら腰が浮いていた。
目力で「座れ~」って言うと、座ったので「称呼」完璧だったのに・・・。
④伏せ:完璧。
⑤立止:「立って」で立ったのに、ちょこっと座ってしまい、
間違ったのに気づいたのか、立ち上がった。
チョッと、雨で身体が冷えてしまったのか、震えていた。
⑧行進中の伏せ:伏せずに座ってしまった。
雨で、伏せたくなかった気持ちは分かる・・・。
予測はしてたけど、あえて指符は使用しなかった。
指符を使えば、減点は少ないだろうが、
次回苦手意識から、指符を使いたくなるのは目に見えてる。
減点は大きいけど、あくまでもかっこよく決めたい。
今まで、オビをやってきた意地でもある。
次は、苦手な行進中の座れだ、欧介のカラーを引いて
気合を入れてみた。
⑦行進中の座れ:完璧
⑧遠隔・座れから伏せ:完璧
⑨拒座:完璧
欧介の元に戻ったら、雨に打たれてビショビショの
震える欧介がいた。
かわいそうだけど、後一つだ。
次は、休止なので長く待たなくてはいけない。
欧介、頑張れって言う意味をこめて、もう一度カラーを
引いて気合を入れた。(ジャッジには見えないように・・・)
⑩休止:完璧
伏せて待つ欧介の元に戻ると、濡れてガタガタ震えていて
思わず抱きしめたくなってしまった。
失敗もあったけど、頑張ったよ。
今回は、誉めて誉めて誉めまくってしまいました。
結果
91.9点で10席。
ポイントGetならず・・・。
規定課目は、61.9点、選択科目は30点で満点でした。
講評のときに、
「脚側行進は、集中力もあるし、とってもよかったのに、
行進中の伏せのような全くできなかった課目は
本当に惜しい。まだ、できないよりやらせちゃったほうが
減点が少ないよ。他は、集中力もあるし出来てるのにね~」
って、言われちゃいました。
アジ競技会も併設なので、今日はチーム戦にエントリーしてみました。
634突撃隊で、634・欧介・鞍馬の順に走るのですが、
コースは1.5度くらいかなぁ・・・?
欧介は、オビのうっぷんを晴らすかのように、元気に走ってくれました。
久々に直線の多いコースだったので、欧介もo-mamaも
楽しんで走ることができました。
結果:4席でした。
オビもアジも頑張った2日間でした。
o-家は、終わってから、松島まで行ってきましたよ~。
日没までには、間に合いましたが、
雨は相変わらず降ってました。
(続く・・・)
じーっと待ってなきゃだしね
でも 良く頑張ったね
実は 昨日初めてオビ練に行ってきたの(笑)
オビ始めたんだ~
チームテストに向けてかな?
何事もやってみると
奥が深くて、はまっちゃうよ。
何か目標をもって、ワンライフを送りたいな~って思って、せっかく近くに訓練所もあるしね。
ヒメって、欲がすごくあるんです。だから、集中力もあるので、オビに向いてるって訓練士さんがいうもんですから・・・^^
いつか 競技会でおあいしましょうね♪
チーム戦では やらかしてしまってすいません(汗)
欧ちゃん 鞍馬の お陰で4席とれたよっ
来年も 是非 また一緒のチームではしろうね~
暑さと雨に泣いたねー
今年はほんと雨の競技会が多かったね。
チーム戦、楽しかったよ~♪
2日間の最後の1走で元気に走れてよかったよね!
それに・・特攻634のおかげで気楽に走れたし(笑)
また来年、一緒にやりたいね~
しばらくはのんびりしてまた来期頑張りましょう~♪
最初にお会いしたときに
何もやらないのは、もったいないなぁって
思ったくらいよ!!
欧介は、欲は食欲しかないので、
只今、物欲刺激中です。
いつになったら、欲深くなってくれるのやら・・・。
ありがと~♪
楽しかったよ~
634は、特攻634だったから、
トンネルに突撃してくれないと、
名前が???になっちゃう。
欧介は、世話役だから、きっちり仕事しないと、
まとまらないし、
鞍馬は、お茶くみなので、
女の子らしく気配りしてこなしてくれて、
みんな、結局良い仕事したって事よ!
来年も、こちらこそよろしくね。
欧介は、オビのみだったら、
チョッとかわいそうだったので、
チーム戦で楽しそうに走れて、
遠征も楽しくお開きにできてよかったよ。
でも、頑張って走っても、鞍馬にはかなわないもんね。
その上、AK3さん自身も確実に上手くなってるし、
頑張って練習してる成果がありありと分かります。
欧介も、頑張って練習するぞ~