Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

息子のナーサリーと3歳児の宿題

2010-11-08 | NYの育児・教育事情

11月に入って,息子の幼稚園ではホームワークが出るようになりました.とはいえまだ3歳ですから,可愛いものです.色や数の復習とか,ABCの復習とか,Matching(関連ある絵を線で結ぶ)とか. 

こちらはキンダー(年長)からが義務教育なのですが,そこへ進む練習を子供も母親もさせられているようで,私もいい勉強になっています.

別にこの幼稚園は特別勉強に力を入れているところじゃないんですよ.普通の,ごくごく一般的なナーサリーだと思います.でも少人数制の全く宣伝をしない園で,近所のママさんたちに全く存在を知られていないか,素晴らしく評価が良いかのどちらかという,マンハッタンのここと似た感じなところでした.(因みにマンハッタンのここの園ですが,ドキュメンタリー映画みたいなので名前を紹介されていました.有名私立のナーサリーの園長先生が,ここの園をモデルにしていますと).

親子で面接があって,それでたまたま引越す子がいて空いた1スポットに,1週間前のギリギリセーフで入園が決まったところなのです(ほんと,運が良かったです).

もういっちょ言うと,息子の通うこのナーサリーは某企業が経済的な支援をしているんです.なので,私立なんですが授業料が非常にリーズナブル.それも私の魅力の一つでした.NYはこの就学前のナーサリーの費用がバカ高いですからねぇ(涙).マンハッタンに同系の全く同じ内容のナーサリーがあるのですが,そこの3分の1の学費です.まっ,3分の1だけど,日本の私立の幼稚園と同じくらいな金額.これも宣伝していない理由の一つです.元々は某企業の社員の子専用のナーサリーだったようですが,今はそうでもないようです.

3歳を機に幼稚園に入れて本当に良かった.まだ必要ないか?と悩んだけれど,学んで帰ってくることの多いこと多いこと!毎日のお友達遊びも充実しているようです.ときどき子供達に気づかれないように,ガラス窓からこっそり園の様子を拝見させてもらっているのですが(いつでもできます),もう,母と二人きりでは対応しきれない,教えきれない部分が沢山あるな…と痛感するし,園の先生がしっかりした方なので,私の知らない息子の長所や短所を気づかせてくれたりします.

とはいえ,週4日間,1日3時間だけなんです.なので,「慣らす」にはちょうどいい感じです.

息子は先月から「DAVID」と,何も見たりなぞったりせず名前が書けるようになりました.でも「DAVIAD」って,途中にもうひとつ「A」が入っちゃうんだけどね….それじゃあ,デイビィアッドだよ…(苦笑).

ハサミも使えるようになってた.ハサミなんて,小学校へ入るまで使えなくていいものかと思ってたよ….3歳児でも手伝わなくても使えるものなんですねぇ.

先月からカレンダーも読めるようになってて,息子:「マミー,today is November 8th、You know?」と言われたときには,毎日が単調で日にちの分かっていない私が,「えっ?そうだったっけ?6thじゃなかったっけ?」とカレンダーを確認に行く感じ(汗).

最近の「Show & Tell」は,決められたアルファベットで始まる物やことを本や雑誌などから見つけて,それをハサミで切って,紙に糊で貼り付け,それを皆の前で紹介するという,もう一歩プレゼンに踏み込んだことをするようになっています.

どのママさんたちも,在り来たりの単語にならないよう工夫をしたり,子供たちの印象に残りやすい物を考えたりで,
正直,私のほうがヘルプできるかどうかドキドキしますけど,「いつも,いい物を選んでくれて,とても助かっています」と先生から褒められた私はやる気満々なのです…(苦笑).

元ベイカーのママさんは,「C」のときにはカップケーキを,「D」のときにはドーナツの差し入れをするし,親達のほうが力が入っていますよ(苦笑).

ともあれ,そんな3歳児のホームワーク.アメリカは日本と違って,親が傍でしっかり宿題をみてやるのが当たり前みたいです.(同意書にサインをさせる小学校もあるらしい)

私はこれから10年以上,毎日こういうことを繰り返していかなきゃいけないのかと思うと,予習復習に追われ,夢でも魘されていたNYでの大学生時代が蘇ってくるようで,「また(勉強)なのか…」と意識が遠退きそうです(汗).が,「今日のホームワーク!」と嬉しそうに自ら宿題に向かってる息子の姿を見ると,いつまでもこの状態が続いてくれるといいんだけどなぁと祈るような気持ちですね.

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする