goo blog サービス終了のお知らせ 

Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

食欲とスプリンクラー

2008-07-15 | 成長記録

えっと,奥歯だけかと思いきや,下の犬歯まで生えてきたデヴィ.なんだかもう,お口の中がボゴボゴになっちゃています(怖).

でも,この翌日くらい(ちょうど13ヶ月目に入った頃)からしっかり食べ始め,今凄いんですよ(汗).やっぱり,うちの子の場合,食べない(食べられない)原因は「歯」だったんだなぁ.知らずに無理矢理食べさそうとしたりして(えっ?),悪かったなぁ…(反省).

今じゃ,昼間っからパスタ入りのクリームシチュー,炒めた厚揚げ,バナナ,牛乳なんか食べてますから(これ昨日).今日はチキンヌードルスープ(中のセロリや人参が大好き),茹でたトウモロコシ,バナナ,牛乳,ストロベリーアイスクリームをランチにぺロリ.これが,数日前まで何にも食べようとしなかった子です….

なので,「うちの子食べないわぁ」と悩んでいるお母さん,あんまり悩まなくても大丈夫ですよ.沢山のお母さん達と話をしましたが,アジア系の男の子(ハーフも含む)って食べない子が多いなぁと思いました.食欲に関しては,女の子と比較しないほうがいいですよ.やっぱり全然違う….でも皆1歳半~2歳くらいで急に食べ始めるみたいですね.

この暑いのに,よくそんなに食欲があるなぁ~と思う我が子なんですが(苦笑),まっ,嬉しいです.余計な心配をしなくていい分,育児が楽です.彼の食べっぷりに見惚れて,自分が食べるのを忘れるほどですけど….食事の量が増えたからか,牛乳飲んでも,プップ(ウンチ)が軟じゃなくなりました.この日から,体重も500gほど増えてるようですし,なんか急にズッシリと重くなりました.相変わらずよく寝るので(10時間の睡眠+2時間のお昼寝が2回),全部身に付いてる様子…(苦笑).


おやや?いい物みつけたねぇ~.ガーデンのスプリンクラーをみつけて大喜びのデヴィ.ほんと,何でも遊び道具(苦笑).丁度いい高さなんだよね.シュワシュワーっとしたお水は軟らかくて気持ちがいいです.日陰になってるし,母さんも助かるわぁ~.

         
お水の出ていない時は,この棒のような物は地面に埋まっているんですが,水遣りの時にはニョキ~っと顔を出します.力を入れて抑えると,土の中に入っていくの.それを楽しんでいるデヴィなのです.お花にちっともお水が掛かってないような気が…(汗).終いには,スプリンクラーヘッドを「うんがぁ~」っと口の中に入れて,お水を飲もうとするので参りました….


服を脱いじゃって,本格的に水遊び.道行く人達も笑ってるというか,呆れてるというか….水遣り担当のお兄さんも気を使ってくれて,「もうそろそろお水止めますけどいいですか?えっと,今度はあっちの水遣りしますので,あちらへどうぞ」って(笑).もちろん,あっちでも遊ばせていただきました.

あっちもこっちも噴き出すお水に大はしゃぎのデヴィでした.今日も楽しかったね.夕飯はひじきの炊き込みご飯だよ.しっかり食べてね.

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする