医科歯科通信  (医療から政治・生活・文化まで発信)



40年余の取材歴を踏まえ情報を発信

HPI歯科同好会理事会議事録 平成27年6月7日(日)

2015-06-08 22:46:19 | 歯科
開催日時 午後1時00分~午後4時00分
開催場所  八重洲倶楽部「第1会議室」
出 席 者  (順不同・敬称略) 照井 保之、大村 誠、小梶 弘美、梶原 幹人、土屋 克實
欠 席 者 (順不同・敬称略) 久保 慶浩、佐藤 雅実、島田 憲治、斎藤 勝雄、山本 嗣信

協議事項
1.会議体録のまとめと活用方法
 ・今までの会議体録は梶原さんがPDFで作成し、3/31にメールで送付した。
 ・纏めた資料には、どんなテーマでも不変な言葉が共通としてある。
 ・今まではコンセプトを凝縮したものになっているが、これからは社会的な環境の変化にも対応したものも加えていく。
 ・会議体は結論を出さないことを前提にスタートしたが、フォーカスを当てて纏めることも必要。
 ・対象は歯科医でなく患者さんに知らせるようにする。批判でなく同調を得るような方法にする。
 ・今後はHC-0に向けていくことで同意を得ているので、それを目標にしていく。
 ・pdはお茶とお花の作法と同じこと。作法はきちっとしている方が良い。

2.今後の会議の進め方
 ・イメージトレーニングとして梶原さんから次の提案がされた。
 ・外部から誰かをこの理事会に連れてくることを考えてください。次にその方を勧誘する方法・コメントを考えてください。その結果その方が理事会に参加すると思いますか?
 ・この結果からHPI理事会は自分たちは解っていることが外部の人には伝えらないのではないか。それが課題だと知らされた。
 ・診療所譲渡の話があるが、若い歯科医が診療所を買う魅力があるか?このことは今後のテーマとしたい。
 ・今後は予防歯科のパッケージ化を考えて行く。一般社会では車検や葬儀関係でパッケージ化している実例はある。

3.HC-0に向けての戦略と戦術
 ・SI-Indexを縦書き表示にする検討会が4/19に開催された。その結果をビーチ先生に問合せをし、結果はビーチ先生から了承が得られた。
 ・SI-Indexの名称はHO Index(Health Oriented:健康志向の指数)に改名する。
 ・歯科医師会が提唱している「8020」は「大臼歯8本を残す」「奥歯を残そう」とした方が具体的で良いのでは?
 ・次回はHO-Indexについて体験したことと患者さんにとってのプラス・マイナスの具体的な例を会議体として行う。(3分間で発表)
 ・キーワードは患者さんに向けて「簡潔に解り易く」を共通認識とする。

4.その他
 ・現予算では来期に限界が来る。次回理事会で予算について検討をしたい旨が提案された。
・次回理事会は9月13日(日)に開催する。(八重洲倶楽部の予約は8月1日)
以上

コメントを投稿