日々の出来事

ブルーベリーと家庭菜園を中心にした日々の出来事

梅雨明け宣言

2022年06月27日 | 日記・エッセイ・コラム

気象庁から梅雨明けが宣言されました。 

「噓でしょ」まだ6月です。

でも、今までの経験で行くと、年間降水量て大体、おなじですよね。

どこかで、大雨あるんでしょうか。

それにしても暑い、ブルーベリーも一気に熟しています。

摘み取りが一度で終わってしまう木もあります。

ラビットアイも少しづつ熟しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジュース

2022年06月20日 | 日記・エッセイ・コラム

今年も梅が豊作です。梅干しと梅酒だけでなく、他のレシピと思い、梅のラッキョウ酢漬け、梅ジュースつくりました。ラッキョウ酢はただ酢に

漬けるだけですが、梅ジュースは二通りつくりました。

* 梅を冷凍してから氷砂糖と漬ける。

* 梅と氷砂糖を炊飯器にいれて12時間保温する。

その後その梅を使って梅ジャムを作る。

どんな味になるか楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟すのが早い

2022年06月18日 | ブルーベリー
今年のブルーベリー熟すのが早いです。そして一気に熟しています。
摘み取りが楽です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色羅王

2022年06月17日 | 日記・エッセイ・コラム

夫の同級生でスイカ農家の方が、今年のスイカを頂きました。「金色羅王」6Lサイズのスイカです。大きくて重くて箱から出せません。

自分の畑で一番大きなスイカだそうです。 ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨

2022年06月08日 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨入り宣言 早いです。 ブルーベリーは曇り空でもどんどん熟してきます。

「スター」は、雨が降ると実割れが酷く、植え替え予定の品種でしたが、今年はまだ、割れてきません。どうして、理由が分かりません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする