日々の出来事

ブルーベリーと家庭菜園を中心にした日々の出来事

スター

2011年03月31日 | ブルーベリー

ブルーベリーの蕾を開きかけていますが、数日寒い日が続いているので足踏み状態ですが、今日も暖かくなってきているので、咲き出すと思います。

スターの蕾です。もう少しです。

Imgp2576

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデン種

2011年03月31日 | 蜜蜂

暖かい陽気になってきました。昨年秋まで3群いた蜜蜂が理由も分からず全滅してしまい、注文していた蜜蜂が昨日届きました。もう菜の花を花粉をたくさん付けて帰ってきています。

今度は岐阜のフルサワ養産から買いました。米系ゴールデン種といって黄色の色が濃いです。性質は大人しいそうです。5枚群輸送箱入送料込で52,100円です。

Imgp2573

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2011年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム

クリスマスローズ原種系ノイガーと言う品種です。

Imgp2568

クリスマスローズも何鉢かありますが、花の時期が長く蜜蜂が寄ってくる花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接木挿し

2011年03月29日 | ブルーベリー

現在の接木挿しの様子です。午前中2時間位陽が当たり、後は明るい陽射しの日陰においています。箱に挿して不織布を掛けて簡易温室にいれてあります。

Imgp2563_2

これはポットにさしてレジ袋にいれ同じく簡易温室にいれてあります。

Imgp2562

Imgp2566_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキウム

2011年03月29日 | エキウム

エキウムを鉢と庭に植えました。

Imgp2561

Imgp2567

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする