日々の出来事

ブルーベリーと家庭菜園を中心にした日々の出来事

ミニトマト

2017年07月31日 | 野菜
放任栽培のミニトマト物凄い事になっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良太郎スイカ

2017年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム
良太郎スイカを隣家から頂きました。

前に夏子スイカを頂いて、食べました。その時は1番果のはねだしでしたが、

これは2番果です。先日お杉様が来て、収穫した残りのスイカです。

詳しい事はわかりませんが、昔のスイカだそうです。

登録されていなかったので、良太郎スイカと登録したそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓑虫

2017年07月25日 | 日記・エッセイ・コラム
みの虫の発生が凄いです。

収穫しながら、みの虫退治です。



それにしても、雨が降らない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と雀

2017年07月18日 | 日記・エッセイ・コラム
昨夕、待望の雨が降りました。

畑もパッサパッサです。ブルーベリーにも水が欲しいです。

きゅうりの種も直播きしました。 大豆も田に直播きしましたが、あまりにも畑が乾燥しているので、ポットにも播いておきました。

昨年は雨ばかり降っていた記憶があるのですが、今年は本当に雨が降りません。

この雨でキュウリも芽が出てくれると思います。


2cm網目の防鳥ネットでも雀が突っ込んで入ってきます。2羽が毎日入っていましたが、ラビットの収穫時期になるとヒヨドリがネットを上を飛び回るようになりました。すると雀が一斉にいなくなります。 ヒヨドリには勝てないようです。

蜜蜂を狙って、ツバメもネットの上を旋回するようになると雀が一斉にいなくなります。慌てて、木の枝の中から飛び出すので何事かと思うとツバメです。

自然界て面白いですね。雀を観察しているだけで、普段気が付かないどうでもいいことに気が付きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨

2017年07月12日 | 日記・エッセイ・コラム
毎日梅雨らしからぬ、天気が続いています。

ブルーベリーの収穫、仕事と忙しくしています。仕事仲間が二人、入院、手術となり、一人は明日から復帰です。本当に忙しいです。イライラするので、腹を据えて今は頑張るしかないと、肝に銘じて、仕事に集中しています。

ブルーベリーも今は収穫が少ないので、注文をお断りしている状態なので、なにが幸いするかわかりません。

とにかく、今は頑張るしかない。頑張るぞ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする