梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

日大アメフト・ボクシング協会・体操協会・レスリング協会等々??

2018-08-30 13:46:45 | Weblog
宮川選手は会見で協会幹部のパワハラを告発した

不可解だった体操界の暴力コーチ処分事件の背景と全体像が見えてきた。

 体操女子のリオ五輪代表、宮川紗江選手(18)が29日、都内の弁護士会館で記者会見を開き、日本体操協会の塚原千恵子・女子強化本部長からパワハラ行為を受けていたとの告発を行った。宮川選手の専属コーチである速見佑斗コーチ(34)が自らへの暴力行為により無期限登録抹消などの処分を受けたが、パワハラ行為がなかったことを主張して、現在、裁判所に地位保全の仮処分を申し立ている処分の見直しを訴えた。

 また一連の協会側幹部の動きを「速見コーチと私を引き離して朝日生命に入れさせようとしていた」と暴露。塚原女子強化部長から「このままでは五輪に出られなくなるわよ」と権力をちらつかせたパワハラ発言、ナショナルトレーニングセンター(NTC)の利用に制限をつけれられるなどのパワハラ行為もあったと“告発“した。同日に会見を開いた日本体操協会側は、塚原女子強化本部長のパワハラ発言の有無についての回答を避け、正式な申し出があれば調査することを表明したが、宮川選手は心身共にショックを受けて世界選手権の代表候補など年内の活動辞退を決めた。宮川選手は「速見コーチと一から東京五輪での金メダルを目指す」と気丈に語り、協会の体制一新を求めたが、関係団体への正式な告発ではないため灰色決着が危惧される。

 準備されてきた衝撃の告白が約20分にわたって読み上げられた。
(論スポ、スポーツタイムズ通信社から引用)


どうなっている最近のスポーツ界?
軒並み不祥事が出ています。

アジア大会2018ジャカルタ大会の日本選手の活躍に連日拍手を送って、オリンピック2020東京大会の活躍、メダルをを期待している多くの国民は、ショックを受けています。

いずれの幹部も権力維持のため、選手を食い物にしているように感じます。
以前の活躍に拍手を送ったにもかかわらず、何となく悪役の顔に見えてきます。

言葉は選手ファーストと発せられても、幹部の権力維持、利権維持にしか、私には聞こえません。

スポーツ会は、純粋に選手ファーストで、競技力の向上を諮られている団体と思っていた国民を裏切っているのでしょうか?

監督官庁のスポーツ庁の断固たる対応望みます。

高須医院長が支援の手を差し伸べられたようす。

高須クリニックの宣伝よく見かけますが、医院長の行動に拍手です。




り災証明交付申請書受付 宇和島市役所

2018-08-27 20:41:00 | Weblog


愛媛県行政書士会では、自治体の応援要請に基づき
罹災証明受付手続きの支援を行っています。

大洲市が8月17日で終了しましたので、現在宇和島
市役所本庁と吉田支所で応援業務についています。

私も本日は宇和島市役所で応援業務につかせていた
だきました

道不案内につき、午前7時に出発、午前8時30分に
市役所到着、自宅から1時間30分でした。

高速で580円でしたが、降り口付近では渋滞に巻き
込まれました。

一般道に信号があり、信号待ちの関係で出勤時刻は、
いつもこんな渋滞だそうです。

宇和島市役所本庁も申請は落ち着いてきているようで、
本日午前中3件の申請でした。

床下浸水に対する支援が2週間前ごろに追加された
わりには少ない申請かもと・・・。

吉田支所はまだ多いかもしれないと・・・。

私は、8月31日最終日午後吉田支所にお邪魔します。

帰りに一般道路で吉田支所を見て帰る予定でしたが
三間町の道の駅で昼食が取れなく宇和町まで帰り
ました。

 まだ、三間町の方では、水道水が飲料水に使用する
ことができないので、食事は提供できないそうです。
早く利用できますよう。


食事はできませんでしたが、有名な三間米の新米
コシヒカリを買って帰りました。
明日の朝は、三間の新米ごちそうになります。

昨日は、肱川町予子林の新米あきたこまち頂き
ごちそうになりました。

さて、どちらが美味しいか?
楽しみです。




7月豪雨被災事業者の支援策説明会

2018-08-21 19:23:53 | Weblog

被災時間で止まったままの時計

平成30年7月豪雨被災事業者の方々を対象の
説明会が川上商工会主催で開催されました。

会場は大洲市役所3階会議室、会議室正面と
後面の時計は、まさに浸水被害に遭った時間で
止まっています。

鹿野川地区の皆さんの気持ちも、被害当時のまま
止まっているかもしれません。

説明は
グループ補助金制度等各種支援制度の概要説明
(国・県)
中小企業者災害復旧支援制度の説明
(市)

グループ補助金など要綱もまだ決まっていない
ので、質問者に明確な答弁も難しいようでした。

とりあえず、国県もこんな支援策を用意するので
あらかじめ準備とか、証拠書類の保存が必要ですよ
との説明に尽きるようです。

今後、国・県の担当者が市役所に配置されるそう
ですが、ともかく商工会等が音頭を取り、
グループ補助金で再建するグループの構築。

グループ化までは必要ない持続化補助金で再建を
希望される方の取りまとめが急がれますね。

初めてのケースなので、商工会も大変でしょうが、
方向付けの音頭は必要かと思いました。


7月豪雨! 脳みそはアホ! つらい時こそ笑顔で!!

2018-08-18 08:30:19 | Weblog


この橋、また通行できなくなりました。
う回路利用です。

7月豪雨から、一か月半が経過しようとしています。

長い間、鹿野川行政書士事務所をおかせていただき、
昼間は肱川町住民のように過ごしていました。

役所も肱川支所、JAも肱川支所、森林組合も肱川支所
図書館も肱川図書館・・・。

おはようございます。お疲れ様でしたと肱川町の皆さん
に挨拶・・。

7月豪雨で、その鹿野川地区が壊滅状態で、
とりあえず河辺の自宅に事務所を移しました。

が・・。どこへ行くのにもここ鹿野川地区を
通らなければなりません。

そのたびに、被災に遭われた方のことを思い、
何とも言えません。

多分、心で泣いて、黙々と後片付け、生活再建に
取り組まれていることでしょう。

事務所が被害に遭っただけの私には推し量れないもの
があると思います。

しかし、事務所だけの被害でも目が潤み、
しばらく思考停止の状態になりました。

心の癒しになるかもしれません。
ぜひ読んでみてください。

つらい時こそ笑顔で!!頑張りましょう。



幸せ運び屋 平田様のメールから

本物研究所の代表取締役である佐野浩一さんの講演
「スイッチオン!で幸せに生きる!」
が心に残りました。

佐野さんは、講演の中で、
「脳みそはアホなんです。」

という話をされました。

あまりうれしくなくても、
顔を笑顔モードにしていると、
脳は”笑っている”と判断し、
幸せのホルモンを分泌してくれるそうです。


心の中では、ありがたくないなあと思っていても、
「ありがとうございます。」と声に出していったら、
脳は、「ありがたいのだなあ」と思って、
ありがたい良いホルモンを分泌してくれるそうです。

脳みそはアホのようなので、
つらいときこそ、笑顔で。
苦しいときほど、笑顔で。
嫌なことがあっても、
プラスの言葉で。

どんな状況においても
「貴重な体験をさせて下さってありがとうございます。」
と感謝の言葉をいうと、
脳は良いホルモンを出してくれるのです。

どんなときも、笑顔で、良い言葉を発したいですね。


ツラいでしょう!
悲しいでしょう!

が、嘆いてても解決になりません。

脳みそはアホのようなので、
つらいときこそ、笑顔で。
苦しいときほど、笑顔で。
嫌なことがあっても、
プラスの言葉で。


いかがでしょうか。
明日の来ない今日はない。
お互い頑張りましょう。


り災証明交付申請書受付 4

2018-08-17 20:23:24 | Weblog

愛媛県行政書士会、日本行政書士会に事務所変更の
手続きを行っており、明日は現地確認があります。
許可になり次第、自分の事務所も本格的に稼働
させないと、ご飯が食べられなくなります。

お陰様で、電話で問い合わせもあり、また訪ねて
来て頂きありがたいことです。

事務所変更のご挨拶も名刺もできていませんが
許可が下り次第、よろしくお願いします。



前の分です。

行政書士会としての大洲市への応援は本日で終了
となりました。

私も被災者という面もあり、応援前半は対応できなくて
申し訳ありませんでした。

私としては本日の午前中で終わりました。

香川県から応援に来ていた職員の皆さんも、本日で
終わりだそうです。

全体として、会場もこじんまりと配置換えされるようです。

職員の皆さんの仕事が減るかどうかは、疑問です。
引き上げられる応援部隊の代わりは、職員の皆さんが
対応することになりますので、当分は忙しいと思います。

体に気を付けて、頑張ってください。
あなたの体は、あなたが守らねば、
「大洲市役所職員7月豪雨対応で過重労働死・・・」
なんてことには絶対ならないようにしてください。

大洲市への応援は、8月31日まで予定されていました。

その分宇和島市役所本庁と吉田支所をお願いします
とのこと。

大洲市も愛媛県全域の会員から応援を頂きました。
本日も四国中央市から来ていただきました。

遠いところ本当にありがとうございます。

私も、遠くても応援に行ってきます。

しかし、宇和島、吉田となると午前の分は、何時に起き
ればいいのか?

今から心配しています。

年取ったら早く目が覚めて困ると、いわれる方も多いよう
ですが私は若いのでしょうね。

朝に弱い。






事務所移転と夫源病

2018-08-16 09:38:46 | Weblog



事務所移転しました。
長年肱川町鹿野川でお世話になっていましたが
7月の大豪雨で天井まで浸水被害に遭いました。

まさか?鹿野川が・・。
ありえない!

ですが現実、鹿野川地区は全滅状態で移転場所
もありません。

とりあえず、河辺の自宅に帰りました。

さて、心配なのは夫源病とやらです。

私は婦源病の方が心配ですけど?

産経新聞ニュースから
夫源病とは読んで字のごとく、夫が源(原因)
となって、妻の体や心が不調になる病気です。

医学的な病名ではなく、石蔵文信・大阪樟蔭
女子大学教授が、男性更年期外来で中高年の
夫婦の患者さんを診察する中で気付き、
命名しました。

夫源病は夫の何気ない言動に対する不満、
あるいは夫の存在そのものが強いストレスとなって
、自律神経やホルモンのバランスを崩し、
妻の心身にめまい、動悸、頭痛、不眠といった
症状が現れます。

症状だけを見れば、40~60代に起こりやすい
不定愁訴である更年期障害にも似ています。

このことから、従来は「更年期障害」とされて
きた中年女性の体調不良の原因の多くは、
実は夫にあるのではないかとの見方もあります。

夫源病は必ずしも更年期の女性だけに見られる
症状ではなく、3,40代の若い世代や60代の
女性にも多く見られます。

つまり、夫(パートナー)を持つ女性なら、
誰でも夫源病にかかる可能性があるのです。

これが夫源病のサイン

夫源病の具体的なケース

このような症状は思い当たりませんか?

•とにかく夫が家にいる週末は頭痛。
平日も夕方からイライラする

•夫に急に怒鳴られたのを機に動悸が始まり、
唾が飲みこみにくくなった

•めまいに悩んでいたが、夫が長期出張に
出たら治った

•夫の身勝手な発言を聞くと、顔ののぼせや
ほてりが起こる

出張などで夫が不在のときには症状が出ない
(軽くなる)、夫の言動によってその症状が
重くなる、などの因果関係に心当たりがある
場合は、夫源病の疑いが濃厚です。

医師からこんな病名を宣告されたら
「夫源病」を疑え!

•本態性高血圧症(原因が特定できない高血圧)
•突発性頭痛、突発性難聴
•メニエール病(めまい、耳鳴り、難聴を伴う
原因不明の病気)の疑い
•うつ病

上に挙げた病気の多くは、はっきりとした原因が
わかっていないものです。
これらの病気と診断され、通常の治療を続けても
なかなか症状が改善されない場合は、
一度夫源病を疑ってみましょう。


世の男性は、気を付けてましょう。

私は、婦源病になるかも、妻の監視もなく
気楽に過ごしていたのに・・・。

事務所は男の隠家。

隠家なくなりました。7月豪雨恨みます。






り災証明交付申請書受付 3

2018-08-15 21:29:00 | Weblog
大洲市の罹災証明受付は、行政書士会
としては17日が最終です。

11日午後担当で参りましたが、ほぼ出尽くしているので
はと感じておりましたので、最適な結論でしょう。

最後の17日、午前中担当です。
ゼロ件というのもありなのかなぁ。

大洲市は終了しましたが、宇和島と吉田がまだまだなの
で今後は、そちらの方の応援です。

距離は遠くなりますが、そんなことは言っておれませんね。

山口・周防大島町で、15日朝に無事発見された藤本理稀
ちゃん、3日ぶりに発見した捜索ボランティアの男性が、
凄い。

男性は最近も、九州で行方不明になった女児を発見した
という。

凄いボランティア歴、頭が下がります。





り災証明交付申請書受付 2

2018-08-11 23:30:20 | Weblog

昨日は午前中でしたが、本日は午後の割り当て
でした。

昨日は朝の涼しい中、市役所に行きましたが、

12時45分終了ですから、帰りが昼間の最も

暑い時間でしたので、食事を摂る気にも

ならなく気分が悪くなるほどでした。

市役所から駐車場までのわずかな距離が、

途方もなく遠く感じました。

日ごろ、昼間は外に出ることがなく、体が

ついていかない状態・・少し鍛えないと。

今日は昼からですので、さぞかし暑い中を

と思っていましたが、小雨が降ったり秋風の

涼しささえ感じました。

8月9日現在4167件の申請があり、

り災証明交付が3180件だそうです。

申請は峠を越し交付が中心となっております。

本日も午後は申請はわずか5件で、午前中が

2件だったそうですので、つごう7件です。

交付の窓口は、やはり忙しい状況です。

まだ申請して交付に至ってない件数が

1,000件以上あります。

土日はもちろんお盆休みも、申請、交付

各種相談窓口は開いています。

申請していない方は、早急に申請され

されますよう。

ただ申請の期限はないのでご安心ください。

証明書ができていると連絡のありました

方は受領と、いろんな支援策があります

から、ぜひ担当者とお話しされると

いいですね。

被害に遭われた方は、大変でしょうが

受けられる助成は受けられて、生活再建の

足しにされますよう願います。

「平成30年7月豪雨で被災された皆さんへ」

の冊子も「第5版」が出されております。

第4版までの際に問い合わせされて、対象外

ですといわれたものも、対象に含まれて

いることも多いにあります。

本日も半壊した家屋の解体撤去は対象外と

回答された方が、半壊も対象になると

申請に来られました。

問い合わせされたときは、全壊しか該当

しないとのことでしたが、今回対応できる

ようになっています。

大洲市の方も、市民の皆さんお立場に立って

できるだけ希望に沿いたいと、一生懸命知恵

を出されています。

今後も新たな助成制度が出されるかもしれ

ません。

どうだろうかと思うことは、ぜひ相談に

おいでください。


次の割り当ては17日午前中です。

よろしくお願いいたします。




り災証明交付申請書受付

2018-08-10 20:50:39 | Weblog


豪雨から一か月が経過し、り災証明交付申請は

落ち着いているようです。

申請者に対する交付が断然多くなっていました。

交付は香川県からの応援の方が、担当されて

いました。

県外からの応援ご苦労様です。

ありがとうございます。

私も半日ずつですが、今日を含めて5日

お手伝いが割り当てられています。

前半は、自分の事務所が全壊の被害を受け、

その、後片付けに追われて、応援に出れる

状態でなかったので、後半で頑張ります。

職員の皆さんは、自分の仕事もありながら

この業務に携われており、疲労の蓄積は生半可

ではないと思います。

充分体に気を付けてください。

それにつけても、外は暑かったです。

駐車場までわずかの距離にもかかわらず

めまいがしました。