梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

市政・県政報告会

2014-01-31 12:59:22 | Weblog
本日、清水大洲市長と西田県議にご来町頂き、市政・県政報告会を開催することと致しました。
私が不甲斐ないため、与党市議会議員がいない状況と成りました。
私がしゃしゃり出るのもどうかとは思いますが、行きがかり上、計画いたした関係も有り、午後は事務所は閉めて準備に行きます。
合併時1,239人いた人口も850人と激減しております。
高齢化 10年経っても まだ若手 ペーパー年寄 のとおりの地域になりました。
いらっしゃいませんか河辺へ、いつまでも若者でおれますよ!。
国家の再建は教育から、
教育の再建は人から、
そして人の再建は言葉から
宮川俊彦(国語作文教育研究所所長)

果たして、河辺の再建は可能か????
人生の苦しい時期は、
有益な経験を得て内面を強くする最高の機会
ダライ・ラマ

先人の言霊に力を頂き、お二人の報告を聞かせていただきながら、参加者一同真剣に考えるキッカケになれば幸いです。


おし花展と三田

2014-01-30 16:09:35 | Weblog

肱川、道の駅「清流の郷」で展示されています。
近くにおいでの際は、ぜひご覧ください。
以前、ここのメンバーさんから頂いたおし花、我が家にも飾っています。
私には想像もつきませんが、相当な労力、時間に加えて、素晴しい美的センスを持ち合わせていないと、出来ないだろうと、感心して見せていただきました。ありがとうございます。

久しぶりに菊谷隆太先生の仏語をお送りします。
仏教で『三田』という言葉があります。
慶応キャンパスのある「三田(みた)」ではなく「三田(さんでん)」と読みます。

人にお金や物を施す際に、施すべき相手を間違えてはいけないよ、
とお釈迦様は、布施をする相手として『三田』を説かれました。

まず「田」とあることですが、布施の相手は『福田(ふくでん)』と言われ、
田んぼに例えられます。

田んぼにタネをまく人を見て、"あんなところにタネを捨てて、おかしな人だな"
と思う人はありません。
秋になって取れたお米は、全部その人のものになりますから。

同じように、施しをすると一時は自分の元から離れたように思うかもしれませんが、
布施の功徳は幸せとなって、施した本人に現れるのです。
その相手に三通りあるから「三田」です。

○「敬田(きょうでん)」
○「恩田(おんでん)」
○「悲田(ひでん)」
「敬田」とは、敬うべき徳を備えた方のことです。
仏の悟りを開かれた方であり、その仏の教えを正しく説かれる僧は
『敬田』にあたります。

『恩田』は、ご恩を受けた方です。
先述の仏や僧もそうですし、両親や学校の先生もあたります。

『悲田』は、病気やけが、災害や貧困で苦しむ、
本当にかわいそうな境遇の人です。

物に恵まれていない人の中でも仕事するのが嫌で、なまけて、
楽して人に依存して生活しようとする人に施しても
よけい怠けさせるだけですから、布施にはなりません。

このように教えられているように布施は大変功徳があるからといって、
誰にでもすればいいのではありません。

キャバクラ嬢にブランドバッグを貢ぐのを布施とはいいません。
それはただの「下心」です。

親が道楽息子を溺愛するあまり、スポーツカー買ったり、大金を与えるのも
布施とは言われません。
ますます子供がだめになるだけでしょう。

ただし、仏法を伝える布施、これを『法施』といいますが
この布施は相手は選びません。




書道展

2014-01-29 20:28:41 | Weblog



今日はネッツトヨタで愛車の点検、時間がかかるようだと映画でも見て時間をつぶす予定でしたが、30分程度です終わりますとのことでしたので、ネッツトヨタさんで展示されている書をじっくり見せていただきました。
FBで友達になっていただいた方の書道展でした。

点数は少なくても心を込められた書が展示されていました。

よい作品を見せていただきました。
ありがとうございます。



鬼の金剛

2014-01-28 20:38:30 | Weblog

今日は、河辺三嶋地区にお邪魔しました。写真は、鬼を追い払う『鬼の金剛』という伝統行事で、今も伝統行事を受け継いでおられます。
『鬼の金剛』は、「うちのにこんな大きな草履を履く者がおるぞ」と鬼を怖がらせ、に入らせないようにするという説と、「この草履と弁当をやるからうちのに入らないでくれないか」と鬼にお願いをするという説があります。
高齢少子化になり、伝統行事を引き継いで続けて行く事、難しくなった地域も多くなりましたが素晴らしい事です。

今日の一言
幸福になれるかどうか、それは心のレベルで決まる―。
私たちがどれだけ利己的な欲望を抑え、
他の人に善かれかしと願う
「利他」の心を持てるかどうかにある。
稲盛和夫(京セラ名誉会長)

正直者

2014-01-27 21:57:25 | Weblog

今日は、久しぶりにいい天気で、春遠からじと思わせるようでしたが、
毎年のことながら椿さんが済むまでは、安心は出来ませんね。

マンション投資、金投資など、良く電話がかかります。
それほど確実に儲かるようでしたら、自分で買っておかれたらどうですか?

それほど上手い話はないはずなのに、何千万円も騙されていますが、お金は
あるところにはあるものですね。

詐欺者の言い訳、余っているところから、少し融通してもらってどこが悪い?
鼠小僧みたいですが、困っている人に施した事はないようですね。

人は偉くならなくとも一個の正直な人間となって
信用できるものになれば、それでけっこうだ。
真っ黒になって黙々として一日働き、
時期が来れば「さよなら」と消えていく。
このような人を偉い人と自分はいいたい

鈴木大拙(仏教学者)


懇談会

2014-01-26 21:13:24 | Weblog

土曜日は地域の皆さんと懇談会、昼間は肱川の事務所に居ている関係で地域の情報に疎くなり勝ち、いろんな話に花が咲きました。
夜は、たのもしもあり、久しぶりに飲んでしまいました。

東京都知事選挙

2014-01-24 15:15:45 | Weblog
東京都知事選挙がスタートしました。16人もの人が立候補されていますが、勝算をお考えに成ってのことでしょうか??
高齢の方が多いようですが、高齢化社会のせいでしょうかね?。

京都大学元総長・平澤興先生のお言葉「75、76歳から85、86歳までが一番伸びるときだ」からすると、これからの人、今伸び盛りの人が立候補されているようです。

先生の説だと、私などまだまだ若造に過ぎません。

一所懸命、全力を尽くしてやっていれば、
必ず神様は味方してくれる
福島孝徳(デューク大学教授)

の気持ちで、お互い全力を尽くしましょう。


明日、ママがいない

2014-01-21 12:31:21 | Weblog
日本テレビは20日、ドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)が児童養護施設関係者への人権侵害があるとして熊本市の慈恵病院から放送中止を求められている問題で、放送を継続することを同病院に伝えた。対して、同病院は「傷ついた子どもをさらに傷つける結果」とし、放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を依頼する意向を示した。

この番組、前宣伝も多くまた名子役が出演するので、初回チャンネルを回してみましたが、私も、チャットどうなんだろうと思いチャンネルを切り替えました。

続けるのであれば、視聴者に感動を与えるような番組になることを期待します。

母親は偉大であることが次の著書でもよく分かります。
世のお母さんにぜひ読んでいただきたく知致のメルマガを紹介します。
知致の雑誌、メルマガ大変参考になります購読をお勧めします。


『偉人を育てた母の言葉』

大坪信之(著)

 洋の東西を問わず、
 歴史に名を残した偉人には、
 幼少期にその人格を決定づける
 偉大な母の存在があるといいます。
 
 本書は0歳から12歳まで、
 約1000名が通う幼児教室を経営する著者が、
 アンデルセン、宮沢賢治、野口英世、
 エジソン、吉田松陰、北野武、乙武洋匡など、
 古今東西21人の偉人たちと、
 その母親に纏わる感動実話を紹介。

「どんなことがあっても、名誉と約束だけは重んじるのだよ」と、
 毎日のように言って聞かせたナポレオンの母。

「貧乏は恥ではない。貧乏に負けることが恥なのだ」
 と教えた西郷隆盛の母。

 いずれも、我が子を信じて成長を願う
 深い祈りと無償の愛が伝わってきます。

 それぞれの逸話を通じて、
 子供に備わる才能を花開かせるか否かは、
 母親の接し方にかかっていることが実感できるでしょう。

 森信三師は
民族の将来は女性のあり方いかんによって決まる」
 と言われました。

 すべての母親に一読をお薦めしたい書籍です。
 ここではその一部を紹介いたします。
 

      *        *


「いずれあなたは自分にふさわしい状態になります。 
 他の人の言葉にいじけてはなりません。 
 自信をもって生きなさい。
 自信こそすべての成功の根源です」

         
           リンカーンの母・ナンシー




 彼(リンカーン)の家はとても貧乏でした。

 リンカーンが学校に上がる頃、
 彼の服装は同年代の子どもたちのからかいの的でした。

 新しい服を着ることができず、
 いつもツギハギのあるみすぼらしい服を着ていたからです。

 からかいに耐えかねた彼が母ナンシーに訴えかけたとき、
 彼女は彼を抱き寄せてこんな言葉を返したと言います。

「息子よ、まずこの家の家計を考えねばなりません。
 わたしたちは裕福ではないのです。

 家族みなが食べてゆくことさえ
 思うままになりません。

 そんな状態なのに、
 あなたはきれいな服が欲しいと言えますか?

 自分の家の状態にふさわしくふるまいなさい。
 いずれあなたは自分にふさわしい状態になります。

 他の人の言葉にいじけてはなりません。
 自信をもって生きなさい。

 自信こそすべての成功の根源です。

 この時以来、
 リンカーンは大いなる自信を持ち続けたと言います。

 経済的に裕福でないためにくじけそうになってしまうときにも、
 彼は決して自信を失わずにたゆまぬ努力で勉学を続けました。
 自信が彼の最大の武器となったのです。



金剛心

2014-01-19 20:49:42 | Weblog
日曜ですが、東京から帰町された方に依頼の電話を頂き事務所に出ました。
学校卒業と同時に東京で就職、居住の地も東京に求められました。
東京住民の大半が田舎から出て、東京の経済を支えているのでしょう。
東京都知事選挙も大半の人はシラケムード・・・投票率からしてもそうなんでしょうね。

この方は、まだ田舎がありますが、もう子どもさんの時代は完全な東京人で、田舎とは感じてもれえないですね。

昨年の今日書いたブログに引用させていただいた金剛心、昨日の結婚披露宴で永久の愛を誓われた指輪は何んだったんだろう。

仏教に『金剛心』という言葉があります。
“金剛石のような心”という意味です。
金剛石とはダイヤモンドのことです。

ダイヤモンドはこの地球上でもっとも硬い鉱物です。
硬いので、傷がつきません。
ガラス玉とダイヤの違いは時間が経つと歴然で、
ガラス玉は表面が傷がつき、くすんできますが
ダイヤはいつまでも傷がつきません。
奥葉でかじっても傷一つつけられません。
むしろ歯が欠けてしまいます。

このダイヤモンドを永久(とわ)の輝きと呼び
婚約指輪としてプレゼントされるようになったのも
二人の愛は永遠なんだ、と確認するための象徴として
使われているのでしょう。

愛の象徴が壊れやすい電子機器では様(さま)になりません。
扱いを失敗したり落とすとすぐに動かなくなる電子機器の方が
内実を表わしていると思う、という声を聞こえてきそうですが
そんなことは言わないように。

壊れやすいものだからこそ、固く変わらないダイヤにこそ
恋人たちは想いを込めるのかもしれません。

さて、この金剛心のことを仏教の本には
『如何なる人来たりて言い妨ぐとも少しも変わらざる心を金剛心という』とあります。

どんな人がどんな非難中傷嘲笑罵倒をしても
全く微動だにもしない心が金剛心だ、と説かれています