
無限に広がる素粒子宇宙。
それが私の身体だ。
夜空に瞬く星の数よりはるかに多い素粒子の広大な宇宙。
その素粒子の上に立つことができたら、
私はヒトの身体を、地球から眺める星空のように眺めるだろう。
陽子は輝き、いくつもの電子を照らし出している。
この自己意識宇宙空間には、先日紹介しましたように300穰(ジョウ)個の素粒子がひしめきあっています。その素粒子群をそれをひとつに束ねる力が働いているのです。
この図は、ものとものの間にある空間(ものとものをつなぎ止めている力)を表したものです。
2個の物質には一つの関係しかありませんが、6個あれば15組の関係が生まれます。
それが300穰(ジョウ)個の素粒子間に働いている関係(力)はもはや無量大数をこえ、まさに計り知れない力が、この私を造っている空間にあるということです。
想像を巡らせてください。
私たちの、己を感じ取る意識。ナウイズム意識には、この無尽蔵のエネルギーが込められていることを。
物質に執着したらそのエネルギーは観ることも感じる事も出来ないでしょう。
しかし自己意識の働きを、空間の力だと理解することで、
私たちはこの計り知れないエネルギーと巡り合うことが出来るのです。
頂きましたコメントですが、抜粋してみました。↓
------------------------------------------------------
私たち地球人類が
認識出来ている物質が5%足らず、
95%は私たち地球人類には認識できないから、
暗黒なのでしょうか。
暗黒だから認識出来ないのでしょうか。
(まかこさんのコメントから)
-----------------------------------------------------
私が思うに、
科学的認識というのは知識なのですね。
知識は100あるものを少しずつ切り取って認識していきます。2000年かけてやっと5%だというのです。
しかしナウイズムは今、この時を生きる感性による認識です。
己の中にある空間の力、
それは知識では太刀打ちできないものですが、
その力が私自身である以上、考えることは何もない。
ただ生かされるままに生き、己の空を知る。
そこから生まれる認識は常に100%なのです。
宇宙は知らなくても在る。それを証明するものは、私が生きているということです^ね^
知識が無くても、私たちは健やかに生きていける。
この事実を私たちは一番重要な真実だと見抜かなければならないのです。
「吾は空なり」
この達観が私を少しづつ変えているようです。
人体実験的一人旅通信、
次回は私の体感の変化を書いてみましょう。
やや間が抜けてますけど、明けましておめでとうございます☺。
『吾は空なり』の人体実験?による体感の変化、面白そうですね。どんなレポートが飛び出すのか、楽しみにしております。
子供も冬休みが終わり、日常モードに戻りつつあります。
私は年末に風邪を引き込んで以来、なんとなく体調がスッキリしなかったのですが、それもようやく日常モードに戻りつつあり、ホッとしてます。またぞろ病院の世話にならにゃならないか、ややマジでビビってましたので(苦笑)。
眩暈がしたりダルかったりすると、『吾は空なり』とはなかなか思えないです、マスター。
これは苦悩ではなく苦痛かな?ですけど、身体がゆーこと聞いてくれないと、苦悩方面へ思考が流れますね〰。
修行の足りないヘボ弟子(自称)です。
でもって体調が治ってくると、お気楽になりますけどね(笑)。
お気楽モードで新年の抱負でも。
今見えているハイファンタジーの王子様が、中興の祖と呼ばれる王になるのは何故なのか、彼はそもそも玉座に遠い、野心もない人だったのに運命は彼を王にしてしまった、彼はその運命とどう対峙して喧嘩?するのか、付き合ってみようかな、とぼんやり思っております。
合間?に他のものも書きたいですが。短編小説とか、学園ホラーとか。
節操ナイですね〰。
でもまあ、そんな感じで今年も物語書きの修行、続けたいと思います。……健康のありがたみを噛みしめつつ。
マスターも健康には留意され、邁進なさって下さいませ。
では、また。
2週間はひきづってましたか。大変でしたね。
でもドクターストップ寸前で回復、良かったです。
確かに、苦悩と苦痛は違いますから、苦痛には素直に反応して身体を休めたり、無理せず過ごしてください^よ^
でも、身体が一番つらい時、ピンチはチャンスという言葉をちょっと覚えておいてください。
それが役に立つときが必ず来ますから。
奈落の底から本当の花は咲く。
どうです?
小説のにさん本、
生まれそうじゃないです^か^。^
心の声に従って出てくるものを書き留める。これが作家の使命ですから、迷わず、今年も進んでいきましょう。
私も実は、体調不良なんですが、たのしくやってます^よ^
Here is 11pm with this tablet which doesn't have Japanese.
Take me to your space travel again.
年末年始は形ばかりとはいえヨメ業もありますので、風邪もしつこくくすぶったのでしょう。
それよりマスター、体調が良くないのは甘く見ないで下さいね。
いや、私が言うのもお節介でしょうけど。
本当に怖いのは『大したことない』と思ってた不調が、実は大したことの前触れ……だったりする事でしょうし。
2月の個展に向け、気合い入る時期でしょうけど、くれぐれもご自愛下さいませ。
ご心配おかけいたしまして
申し訳ございません。
ご不調とのこと、むっちゃん様のおっしゃる通りです。
2月のナウイズム旗揚げ展に向けて
心身ともに緊張もなさっておられることとおもいますが、
まずは決してお身体を冷やされませんよう、冷えは万病の元です。
まだ真っ暗な夜明け前のマーブルビーチの草引きには、
帽子カイロ腹巻きマフラー手袋など
しっかり防寒なさってくださいね。
そして帰宅なさいましたらお風呂でゆっくり温めてリラックス☆
熱々のおうどんなどを召し上がってくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたしま^す^!
Let's travel to space together at any time.
I hope that you will find your happiness.
翻訳サイトのお世話になりまし^た^
通じる英語になってますか・・・?
ご心配かけて申し訳ありません。
あたたかいお気遣いに感謝申し上げます。
本当に怖いのは『大したことない』と思ってた不調が、実は大したことの前触れ……だったりする事でしょうし。~~
お~っこ^わ^、物語が始まりそう・・・
朝の装備
ないのはマフラーと腹巻。
実は正月の暴食がたたって、胃腸がお祭り騒ぎ。
今は落ちついてきました^よ^
のしてんてんは転んでもただでは起きません。(偉いでしょうLO¥)
この体調不良は人体実験のために、実にタイミングよかったのです。
その話は後日をお楽しみに。