goo blog サービス終了のお知らせ 

のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

常に独創的であること

2008-08-28 | 私の絵画論
具体美術協会のスタイルは常に独創的であることでした。 その心構えは、常に自分自身であり続けるということを意味しました。 人は誰も、自分自身であればそれはおのずと独創的なのです。 この考えは自然に人間賛歌につながってゆきます。 人は何者からも支配を受けない自由を持っている。 人は奴隷ではなく、神そのものだという自覚がその先にはあるのです。 人は誰も、一人の落ちこぼれもなく 等しく自由であり、 . . . 本文を読む
コメント (2)