一昨日 青森市の桜が満開となった
この日はポカポカ陽気で お花見に浮かれ出た
さすがクローンのソメイヨシノ
どこに行っても 同様に咲いている
歩いて合浦公園を巡り
桜川と月見野の並木をトライブスルーで満喫した
今日は 雨混じりのヤマセが強く
津軽海峡を前に 桜前線の北上も足踏みか・・・・・・・・・
合浦公園 競輪場跡の広い駐車場もたちまちいっぱいになった
合浦公園は臨海の造園地だが 奥州街道の古い黒松並木が活かされている
ブルーシートやテープが・・・・ 花見席の場所取りか・・・・・
陽に照らされて・・・・
遠くまで樹下の見通しがきく
樹木の種類も多い
松と桜の色あい
シダレザクラとカモ
満開
うららかな散策路
出店もえんえんと・・・・・
ノッポのポプラもある・・・・・
ドライブスルーでは
桜川団地の桜並木
桜川 花見車も数珠つなぎ
桜川団地の桜並木
オオヤマザクラ
月見野霊園参道の桜並木
霊園のコブシも満開
月見野参道
街中のさくら 東岳と県病か見えている
北国の春には コブシもウメもサクラも同時に咲くのだ・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます