陸奥のパワースポット

みちのく青森の、自然や神様など、こころ洗われ元気がでる場所を巡る。

「ヤマセ」・・・・山脈に支配される気象現象・・・

2019-07-30 11:05:58 | 旅行

「御朱印」ならぬ「御城印」を、

南部氏ゆかりの7城で売り出したとの報道があり、

ミイハアのわたしとしては、さっそくゲットしてみたくて、

7/15 八戸方面へ出かけた。

ヤマセ型の天気が続いていたので、

霧雨の中への突入を覚悟で、

「みちのくトンネル・3.178m」など四つのトンネルを抜けて行くと、

あんのじょう、

気温は5~6℃低下し、ぐるりと地平の果てまで霧がうまる世界に入り込んだのだ。

 

百石付近

 

 

同上  気温17℃

 

 

御城印」を発行している八戸の根城

 

 

 

霧雨に濡れる南部師行公の像

 

 

ここで 一つ目の「御城印」をゲット

 

 

八戸の前沖のさかなも買い求めて帰路についたが、

先ほどのトンネルまでの上北平原は、

相変わらず薄煙る霧雨の中だった。

 

 

真上の方向の方が少し明るい

 

 

田畑も森も薄煙る

 

 

 

みちのくトンネルに近ずく

 

 

 

トンネルを出ると青空が現われる

 

 

青森市の滝沢付近 晴れ  津軽半島の山に雲が連なる

 

 

トンネルの山を振り返る  山背雲を背負っている

 

 

 

南・北八甲田山にもヤマセ雲

 

 

 

青森市の市街地から見えた八甲田山のヤマセ雲

 

この日(R1・7・15)の天気図は次の通り

 

 

また、気温の分布図は次のとおり

 

八戸方面は15℃前後、日本海側は25℃前後か

 

 

以前見たヤマセの雲を掲げる

 

南・北八甲田に懸る

 

 

 

北八甲田に懸る

 

 

 

東岳山系に懸る

 

 

 

南八甲田山中から眺めた雲海状の雲

 

 

 

南八甲田山中   高田大岳に懸るヤマセ雲

 

 

 

奥羽山脈の一角を貫く みちのくトンネル・3.178m 青森側



国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。・・・・』は有名な出だし。

冬は雪、夏は霧雨を山脈が支配している。



野内川鉄橋  雪雲が山にぶつかっている

 

 

 

野内橋  幾筋もの雪雲が 山脈にぶつかっていく

 

山脈による気象現象の支配は、吹雪の日やヤマセの日に青森市→←八戸市を往復すると、まさに実感される。

 

後日チャンスを見つけて残りの「御城印」(九戸城、久慈城、鍋倉城、種子里城、三戸城、聖寿寺舘)のゲットにチャレンジしよう。