肉眼では見ることのできない光景を追求しています。





Zero 2000

海辺のオレンジ、といっても果物ではありません。

夕陽がまぶしく照らす海辺に、
オレンジ色の浮きが落ちていました。
さらにその向こうにも、オレンジ色のなにかが。

なんだかうれしくなって写真を撮りました。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

2月のまぶしい海辺に、ぽつりと落ちていた飾り。
お節料理に入っていたのかな?



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

昨日は去年の秋の海辺をアップしましたが
今日は今年の1月の海です。

昨日の写真では江の島に日が沈んでいましたが
今日の写真では江の島の南に沈んでいます。

季節の移り変わりを感じます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

江の島に陽が沈む。
青い空と黄色い空がせめぎ合っています。

夕陽を映す波打ち際には、ひとつだけ海藻が打ちあがっていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Zero 69

由比ヶ浜に現れた平べったいもの。

これはなんでしょう?

答えは



サカタザメです(下はデジカメで撮影)
名前に「サメ」が入っていますが、エイです。
サメがあがっていることもありますが。

以前は、浜でサメやエイを観察できるとは知りませんでした。

いままで海辺で撮った写真はすべて「海 針穴」というカテゴリーに入れていましたが、
写真が増えてきたので、「海 針穴」と「漂着物 針穴」に分けました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





Zero 69

雲がきれいに広がっていたので、縦位置で撮影しました。

日が沈むのを海で見ると、夕陽の色って、
その日その日で違うんだなあ、と思います。
水平線に赤い線ができる日もあれば、西から赤くなる日もある。

自然の営みは毎日同じではない、と実感します。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Zero 69

秋の浜辺にポツリと落ちていたラグビーボール。

浜辺で遊んで忘れていったのか、
それとも川や海を旅してここにたどり着いたのか。

青と黄色の組み合わせは、浜辺で静かに目立っていました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Zero 69

ふと気が付くと、今年に入ってから海辺の写真をアップしていませんでした。
なので、今日からしばらくは海の写真にお付き合いください。

海に流れ込む小さな川。
その川に沿うように、長々とした海藻が横たわっていました。

Zero 69を使うのはこの日が初めてだったので、
どのくらいなら全部入るのかなあ、と間合いを計りながら撮りました。

針穴写真には、己の身体感覚を試される部分がありますね。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Pinhole 80

先日放送された「ぶらり途中下車の旅」の撮影中に撮った中央線。

阿藤さんに、中央線撮って見せて、と言われたのですが、
いざ撮ろうとすると、手前の線路を走る中央線がこない…
随分待ちました。

いざ、めくってみると、無事に写っていてほっとしました。
いつもは好き勝手に撮っているだけなので、ものすごく緊張しました(笑)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





木製ブローニー(67)ピンホールカメラ(JPPSワークショップで作成)

昨日の首里城の前々日に撮影。
この旅行中は天気がころころ変わって、雨に降られることも多かったです。

小雨がぱらつく中、歩いた読谷村の座喜味城跡。
座喜味城跡について詳しく知りたい方は、沖縄県が作ったこちらのサイトを御覧下さい。

石造りの城壁の上を歩くと、城跡全体を見渡すことができます。
今帰仁城に比べると小規模ですが、好きな城跡です。

城壁の石の間から生えた草花が、雨混じりの風に揺れていました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »