「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

伊香保へドライブ

2010-03-31 22:18:50 | Weblog


今日は朝8:30に家を出て伊香保温泉へドライブに行きました
軽自動車ですが、まったく不便も不快感も無く
山道も快適にドライブできました
前にレンタカーで借りたデミオの方が山道きつかった気がします…
(それはレンタカーだったから?)


今回は10割そばとバイキングのお昼と温泉のセットのプランを予約。
(これはバレンタインと、結婚記念日に贈ったプレゼントのお返しに
 GELがプレゼントしてくれました
11:30頃着いて、バイキング一番乗り~。
12:40頃に団体客が来るとのことでしたが、
のんびりゆっくり食べても団体客とは会わずにすみました♪


温泉は私の方は白金の湯、小金の湯(子宝の湯ともいうらしい)、ハーブ露天風呂
があって、どれもとても気持ち良かったです。
今回のハーブ風呂はバラでした。
バラの香りはあまりしなかったですが、外が結構寒かったので
露天風呂は顔が涼しくて長く入っていられました。




そのホテルのフロント前です。
石のカメがかわいかったですよ


帰り道にある佐野のアウトレットに寄り道して、
ずっとずっと食べたかったコールドストーンアイスもごちそうしてもらっちゃいました



かなりさんざん悩んだのですが、ストロベリーアイスがベースで
いろいろなフルーツが入っているものにしました。
嬉しくて写真を撮るのを忘れて食べ始めてしまったので
食べかけですが…寒かったですがとてもおいしかったです


明日から4月ですね。
また1ヶ月頑張ります!…まずは土曜日の試験から

七不思議のうちの一つ?

2010-03-29 23:53:56 | Weblog
昨日、無事に納車しました~
やっぱり新しい車は少し匂いがして酔いましたが…
でもGELがとても喜んでくれて、おおはしゃぎで
そんなGELを見ていたら私も嬉しくなりました
いろんな便利な機能があって使いやすい車です


で、きっと新車がアパートの駐車場に停まっていたら…
「え?あそこの旦那って無職じゃなかったの?」とか
「奥さんがよっぽど稼いできてるのかな?」とか
「実家が金持なのかな?」とかいろいろ各家庭で噂されているだろうな~と
うちも夫婦で「あそこの家の●●はどうしてるんだろうね」と
不思議に思って話しているのが幾つかあるのですが、、、
今回の新車はきっとそのうちの一つに加わったかと思われます


でも車が新しくなったおかげで、引きこもりがちだったGELがとても活動的になりました
そして面接の連絡が立て続けに来たりして、
いい方向に流れがいっているようで嬉しいです。


この間、生徒さんから「先生って荒川静香に雰囲気が似てるって言われない?」
と言われました
言われたことがなかったのですが、すぐ上の姉に雰囲気が似てるな~
と思っていたので、私にも似ている部分があるのでしょうか?!
(姉の職場に行くと「○○(姉の名字)ジュニアだ~」と言われたことが…
 って姉の子どもじゃな~い)
で、それをGELに報告したら…


「は?亀井静香の間違いじゃないの?」だって
毒舌は相変わらず健在です
いいんです、荒川静香に似ているというのはあまりにも違い過ぎますから…


個人的にはイモトに似ていると思います…
中学生のころ、同じように二つに縛っていて、眉毛も今より太かったので
あの頃の自分を見ているようですよ~。
そしてこれはGELも認めています
悲しい現実。。。

急きょ…。

2010-03-27 23:57:02 | Weblog
ずっと受けようと思って受けられなかった
MCASの試験を受けることになりました~。
しかも来週の土曜日


ま、少しずつは準備をしていたのですが…
試験会場に電話をしたら3日か10日と言われ、
10日はチーフが無理だったので3日になってしまいました
ということで今日から試験勉強の追い込み
と言いたいところですが、あまり時間がないかも~


明日はいよいよ納車です
今朝、ディーラーの前を通ったらそれらしき車があったのですが
まだナンバーがついてなくて、本当に明日乗って帰れるのかな?
と思ったのですが、帰りに通った時はついていたような気がします!
(暗くてあまりよく見えませんでした…)
楽しみだな~

わ、笑える…。

2010-03-24 20:41:07 | Weblog
大家族のテレビを見ていましたが、
もちつき機のあたり、大笑いしてしまいました~。
2chの実況版と並行してみるとなおおもしろかったです
こういう生活を見ると、うちも収入は少ないですが
二人家族なのでもっともっと節約できるはず!!と思いましたね~。


今日は元同僚の亜紀子さんちに遊びに行ってきました
去年の12月に産まれた息子さんとの時間を楽しんできました~。
同じ大東建託のアパートだったからか、
亜紀子さんの人柄か、居心地が良くてのんびりしちゃいました
コーヒーとお茶、ごちそうさまでした
やっぱり早く子どもが欲しいな~と思った一日でした
本当に今度は遊びに来てくださいね



今度の日曜日の納車の後に、どこかカフェに行ってケーキでも食べようかと
話していたのですが…結局、日曜日なので混んでいるだろうというのと、
小さいケーキで、ドリンク付きだと結構な値段になるので、
私の職場の近くのおいしいケーキ屋さんでケーキを買って
家でゆっくり食べることにしました
夜ご飯は何にしようかな~?

のんびりな祝日☆ミ

2010-03-22 20:01:46 | Weblog
今日は朝寝坊をしようと決めて寝たのですが、、、
こんなに寝ていていいのかな~と思って寝ていたからか
5時から1時間ごとに「はっ!」と起きて時計見て寝るというのを
繰り返して、8時過ぎに起きました~。
睡眠時間の習慣って体に染みついているんですね


図書館で借りてきた本を読んだり、ぼーっとしたり、
GELのパソコンに保存しっぱなしだった「アマルフィ」と
「遥とホッタラケの島」を観たり、掃除をしたり、、、
のんびりな祝日でした


GELの部屋にあったソファが我が家に来ました。
GELの部屋で二人でそこに座ってDVDを観たっけな~なんて思い出したり。
今までなかった場所にソファがあると変な感じですが、
結構重宝しそうです
ただ、、、カウンターキッチンとこたつの間に置いたので
何とも変な組み合わせになっておりますが…
ま、こたつも暑くなったらしまうので良しとしましょう

すごい風~。

2010-03-21 17:29:21 | Weblog
今日はすごい風ですね!!
昨日の夜も強い風で、今朝の通勤のときにはいろんなものが飛んでました…。
うちも、サービスバルコニーに置いてある
資源ゴミ用のゴミ箱が飛んでいないか心配


今日は受講生のみなさんの試験の日でした。
問題がまだOffice2007に対応していないので
グラフの問題にみなさん苦戦されていました…。
問題集のように2007用の問題で出てくれると助かるんですけどね
みなさん実力が発揮できたかな?
結果が分かるまで私もドキドキですが、全員合格していますように


今日は試験委員も兼ねて一日仕事だったので、
チーフと交代してもらって、明日の祝日が一日お休みになりました~。
といっても多分家でのんびりゆっくり~するだけだと思いますけどね
祝日に一日お休みって久しぶりで嬉しいです
新しいスタッフは、土日祝日勤務希望なのでありがたいです。
もっともっと慣れてきてくれたら祝日のお休みが増えるかな~?

納車の連絡が来ました!

2010-03-20 21:18:01 | Weblog
今日、やっと納車の連絡が来たようです~。
この連休中に連絡が来なかったら4月になっちゃうだろうなと
思っていたので良かったです


来週の木曜日以降には車検証が出来上がるので、
それから保険の移行手続きなどをしないといけないので
日曜日に取りに行くことになりました!!
一週間がとても長く感じそうです~。


2000万台特別記念車はもう販売終了になっている色も多いみたいですね。
GELが希望した色はもう無いようで、早めに契約しておいて良かったです


今日は月一のもので調子が悪く、
朝もテンションが低い状態で出かけていって、
仕事もなんとかこなして帰ろうとしてGELに電話をしたら
「夜ご飯作っておいたから」とのありがたいお言葉
2日目で辛いだろうからと・・・
食器の片付けもしてくれて、本当に助かりました~。

CR-Z試乗してきました!

2010-03-16 22:19:04 | Weblog
いや~CMで見たよりも、カタログや写真で見たよりも
実物はもっともっとかっこよかったです
二人とも興奮しながら車内を探索。


ツーシーターではなく、一応4人乗りですが、
後ろに乗れるのは小学生以下の子どもくらいでしょうかね
大人は座れません。
座るとしたら正座でしか座れません
いや、そしたら頭が車の上部にぶつかるかな?という感じですが、
運転席、助手席の座り心地は最高でした~。


私の車を購入したとこのディーラーではなかったのですが、
同じ系列のディーラーだったこともあり、
住所氏名、アンケート等記入なしで、二人だけで試乗をさせてくれました


スポーツモード、ノーマルモード、エコモードとあるのですが、
エコモードにするとメーターが緑色に光って
エコのマークとして木の芽のようなランプがつきました。
さすがにエコモードはあまり加速が良くありませんでしたが、
スポーツモードにしたらもう大興奮!!!
メーターは赤くなるし、加速がめちゃくちゃいいし、
最近はエコ運転が多かったのですが、久しぶりに加速の楽しさを思い出しました


メーターの部分も3Dで立体的になっていておもしろかったです。
諸経費、税金込みだと300万円くらいしちゃうでしょうね~。
楽しい夢を見させてもらいました


…ディーラの方、丁寧に接してくださってありがとうございました

かわいい車

2010-03-15 16:37:29 | Weblog
ダイハツのココアを最近良く見かけるようになりました。
めちゃくちゃ女の子仕様ですよね~
GELが「のらこが乗ったらかわいいんじゃない?」
と言ってくれたのですが
私はああいうかわいい車は全く好きじゃないんですよね~
前に赤い女性用の車を代車で借りたときに
ものすごい違和感を感じて、私はかわいい車も赤い車も似合わないな~
と思っていたのですが・・・
今の車に乗っている方が違和感があるって言われちゃいました
でもかっこいい車の方が好きなんですよね~


明日はホンダのディーラーに行って、CR-Zに試乗してきます
前からCMを見て試乗したいね~と言っていたのですがなかなか実現せず。
もう納車した車もあるようで、
この間国道で隣りの車線を走っていました
スポーツカーは買うつもりはありませんが乗ってみたいな~と思いまして
楽しんで乗ってきま~す

ホワイトデー

2010-03-14 20:59:25 | Weblog
今日はホワイトデーですね。
新しい車でのドライブデート代がバレンタインデーのお返しと
言われていたのでまったく期待していなかったのですが
最近買えなかったお茶のペットボトル(段ボールで)と
おいしそうなクッキーをもらいました


そして、結婚する前からお義父さんにもチョコをあげていたのですが
初めてお返しをもらいました~
嬉しいものですね
二人からもらったものは大切に楽しみながら食べようと思います


納車予定日ですが…エンジンのプッシュスターターに
不具合があったようで納車が遅れているようです。
早くて来週の連休になるみたいです。
31日にドライブに行く予定を立ててしまったと言ったら
それまでに納車しなかったら代車出しますから~って
それなら私の車で行きますよ~
それまでに納車するといいのですが…


車の納車が長引くとGELの就活と勉強がさらに進まなくなるので
早く来てほしいな~。
そろそろ収入源が増えないとかなり厳しいです