「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

出産予定日

2011-05-28 17:08:39 | Weblog
予定通りいけば今日が出産予定日でした。
1か月以上も前に産まれてきてくれて、
でも元気にすくすくと成長してくれて、
一緒にいる時間をたくさん作ってくれた息子に感謝
たぶん今日とか今日以降に産まれていたら、
仕事にかなり影響してしまっていたでしょうから、
(6月で一人スタッフが辞めるので7月から仕事に復帰しないといけない)
ちょうどいい時に産まれてきてくれたなぁとつくづく感じています。
体はほかの子よりも小さいですが、存在は私たちにとってとても大きなものです


仕事を少しずつしだすと一緒にいる時間が減ってしまって寂しいけど
限られた時間でも愛情をたっぷり注ごうと思っています。
本当はずっと一緒にいてあげたいんですけどね。。。


昨日は7時くらいから寝てなかったこともあり、4時間続けて寝てくれました!
だんだんと長く寝てくれるようになるのかな~。
今日はどうかな?!


とうとう梅雨入りしましたね。
そして大きな台風が来ているようで…
各地であまり大きな被害がありませんように


1ヶ月健診

2011-05-26 17:45:51 | Weblog
仕事をしていないのと、出かけられないので
息子のことばかりのブログになってしまいますが…


水曜日に息子の1ヶ月健診に行ってきました。
息子を抱えて、荷物を持って、始めていくところで受付して…
大丈夫か、私?!
とちょっと心配だったのですが、
すぐ上の姉が一緒に行きたい~と言ってくれて大助かり
一人で来てた人もいなかったし、一人ではちょっと厳しかったかも
許可を得て計測や診察のときも写真を撮ってくれました


体重は3335gになってました!
身長は1cm伸びてました
NICUでずっと診てくれていた先生が診察をしてくれました~。
どこも異常はないようでほっとしました。
便秘のことも、今していることを続けてあげれば大丈夫と言われました
この病院はちょっと遠いので、多分もうよほどのことがない限りは行かないでしょうね。
大変お世話になりました!!


中古ですが、オークションでバウンサーを購入しました~。
機嫌の悪いときや寝てくれないときに乗せたらおとなしく寝てくれて大助かり。
これで家事がはかどります
ただ、今日ものすごく寝ているので夜寝てくれるかなぁという感じですけど…。



一件落着☆

2011-05-22 16:03:54 | Weblog
今日の午前中も息子の機嫌がとっても悪く、
ほとんど抱っこしていないとダメな状態で家事ができなかったのですが、
やっとやっとご機嫌になりました~。
今日の様子で明日病院に行こうと思っていただけにほっとしました。
今は横にならせてもご機嫌で手足をばたばたさせています~
また便秘にならないように気を付けま~す


便秘の解消法の一つに、うつぶせにならせて背筋を鍛えるというのがあって、
恐る恐るうつぶせにしてみたらおもしろい!!
本人もあまりない体勢でびっくりしていたようですが、
首は座っていないので、顔を横に向けたまま手足の力で前に進んでました


この時期は気温差が激しくて、着るものに困りますね~。
家に帰ってきてから荷物の片づけはしたのですが、
半袖の服をまだ出していなくて、夏物のしまってあるところからひっぱりだして着ています。
ちゃんと夏物の準備をしておかなくては~

ようやく

2011-05-21 10:36:20 | Weblog
月曜日に家に戻ってきて、1ヶ月以上留守をした荷物を片付けたり、
山のような洗濯物と水回りの汚れと格闘したり、
久しぶりに料理をしたり、息子の面倒を見たりと大忙しでしたが、
昨日あたりから少しずつ時間のゆとりがでてきました~
ということでやっとブログ更新です♪


3人での生活は思った以上に楽しいです。
GELもかなり手伝ってくれるので助かります~。
でもGELは仕事をしているので、なるべく私が見るようにしてますけどね
息子はあまりにもGELに似ている部分が多いので
ミニ○○(○はGELの名前)とたまに呼んでます
そんな息子はパパがだ~~い好き。
パパがいるだけでご機嫌なことが多いです。
ただ、おとといから便秘でご機嫌ナナメ…。
頑張っても頑張ってもちょびっとしか出ないのでやりきれなくて大泣きするし、
夜は横にならせると頑張っちゃう→大泣き→抱っこの繰り返しで
おとといと昨日は横になってあまり寝ていません~
おなかのマッサージも、お尻の刺激もしてるんですけどね…
早く楽になってほしいものです


昨日は県の保健師さんが自宅に来てくれました。
NICUにいた子はそういう訪問があるみたいですね。
体重を測ってもらいました!!
退院の時は2550gだったのが3220gになっていました
大きくなったものです
来週の火曜日は息子の1ヶ月健診なので、それまでにまた増えていそうですね。
…あ、便秘が治れば少し減るかな?!

いよいよ3人での生活。

2011-05-15 07:46:07 | Weblog
明日、自分の一ヶ月健診があるのですが、
それから帰ってきたら家に戻る予定です。
実家での、息子のいる生活にもだいぶ慣れてきて、
家に戻るとなるとまたいろいろ考えたり変えたりする部分が出てくるのでちょっと心配ですが、
でもGELがかなり協力してくれそうなので楽しみです
私だけが退院した時は、息子の面会に行くために迎えに来る以外は実家に来なかったのに、
息子が退院してからはちょっとでも時間を見つけて週末以外はほぼ毎日来てたな~
疲れて、息子の隣でGELも寝ていたんですが、寝顔がそっくりで吹き出してしまいました♪


昨日なんて、父に手伝ってもらって息子をお風呂に入れて、
お風呂上がりに父が間違えて息子の名前ではなくてGELの名前で呼びかけていました
冗談かと思ったら本気で間違えて呼んでしまったようです~。


息子が入院しているときは、GELの両親は風邪をひいてしまっていて息子に会えず、
退院してからは私が実家にいて来づらいのでまだ会っていないんです
早く会わせてあげたいと思いつつ…家に戻ったらすぐ来てもらえるかな?!
きっと寝顔を見たらGELの子どものころにそっくりなんじゃないかと
目が私似なので目を開けると少し雰囲気が変わるんですけどね~。
そんな息子を見たらきっと喜んでくれると思うので、早く会わせてあげたいです!!


体力的にも、そして自分のパソコンじゃないのでなかなかパソコンを触れませんでしたが、
家に戻って落ち着いたらまた投稿します☆


1か月以上も料理をしていないのでちゃんと作れるかどうか心配…

退院の日が決まりました!

2011-05-05 09:08:20 | Weblog
7日(土)に息子が退院の予定になりました!
今さらですが必要なものを買い揃えるのに大忙しです
下着や服を買ってきましたが…みんなちっちゃくてかわいいですね


昨日はGELの仕事が休みだったので、GELと息子の病院に行ってきました。
GELは忙しくて息子を見るのは1週間ぶり。
顔が変わった~と驚いていました!
昨日は初の授乳をしました!!
哺乳瓶に慣れてしまっているので直接吸うのは大変のようでしたが、
一生懸命吸っている姿は本当に可愛かった~。
今日と明日も病院に行ったら授乳をさせるのですが、
昨日よりは上手に吸ってくれるかなぁ~。


今日は病院の帰りにチャイルドシートを買ってきます。
息子が来たらどんな生活になるのか楽しみです♪
…不安もありますけど、考えてもしょうがないので楽しくやろうと思います☆

入室面会

2011-05-01 10:45:31 | Weblog
昨日は私の両親も病院に面会に行きました。
祖父母は14:00~15:00の間の10~15分間だけと限られてしまっているのですが、
二人とも行く前からとても楽しみにしてくれていて、
短い時間でしたが抱っこしてくれて(息子は寝ていましたが…)私も嬉しくなりました♪
早く時間制限なく会えるようになるといいね!


通常3時間ごとにミルクをあげてくれているのですが、
昨日は少し遅くなってしまったとのことで、
13時のミルクが14時になってしまったとのこと。
で、一応少しミルクの時間を遅くして(胃の中身も確認して)ミルクをあげたのですが
まだあまりお腹がすいていなかったらしく、なかなか口を開けてくれませんでした
NICUのスタッフはかなり無理矢理口を開けさせて飲ませていて、
担当者は毎日変わるようですが、あの人だといつもあんな感じで飲ませてるのかなぁと
あれじゃあミルクの時間が楽しい食事の時間ではなくて嫌なことになってしまうのでは…
と思って少し不安になってしまいました
やっぱり母親の愛情に勝るものはないですよね…
毎日毎日面倒を見て下さるのには頭が下がりますが、
やっぱり自分の子は自分で面倒をみたいものですね。。。


昨日は頭痛が起きてしまい、早々と寝てしまいました。
夜中の搾乳中もまだ頭痛で、今日は少し良くなりました。
まだ無理はできない体なんですね~ちょっとがっかりしてしまいました
早くアパートにも戻りたいのですが…
今日はあまりひどくならないことを願います~。