「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

寒い・・・。

2010-05-30 23:02:09 | Weblog
もう6月になるというのにこの寒さはなんでしょう?!


明日で新しいスタッフの試用期間が終わります。
一応私の考えとしては本契約してもいいかなと思っています。
ただ、そのスタッフのためにいろいろ資料を作っています。
言われないとしない、言われてもすぐ忘れるので…
今いるスタッフも含めて、今までいたスタッフは全員
言われなくても積極的にいろんな業務をしてくれていたので
それはある意味とてもすごいことなんだな~と改めて気付かされました。


今いるスタッフで折が合わない人もいるのですが、
その人とはあまり一緒に入らないように気をつけるようにして…
スキルもまだまだなのですが、以前よりかなり良くなってきてますし、
土日祝日に出てくれるというのは大きいですね。
明日チーフの考えも聞いて最終決断します!
本人は明日はかなりどきどきしているかな?!

ぴったり。

2010-05-27 22:18:05 | Weblog
今日は夜餃子にしたのですが、、、
毎回皮が残ってしまったり、中身が残ってしまったりで
その都度皮は別の時に使ったり、中身は一緒に調理してしまったりしていました。


でも、今日は余ってもいいや~と何も考えずに作っていて
ふと気付いたら中身と皮がぴったりでした
なんだか嬉しくなりました


さて、GELの新しい職場は、かな~~~り福利厚生が充実しているようです。
いろんな保険、基金があったり、社食完備で一食250円だったり、
(本当は500円ですが、社員は半額みたいです)
家賃補助があったり、交通費は1キロ750円だったり…(うちは1キロ10円!)
夢のようないい状況で、あまりにも良すぎてちょっと不安になってしまった


雨の日は歩きで、それ以外は自転車で行く予定なので
交通費はいらないですと言ったみたいですが、
雨の日に車で来るかも知れないから一応請求しておいて~とのこと
でも1キロないんですよね~800m弱のようです。
直線距離だともっと近いのですが、道がないので800mかかります。


勤務に当たっていろいろ買うものがあるのですが
(今まで着ていたシャツ、スーツがちょっときつくなってしまったこともあり…)
新しい仕事に向けての準備は楽しいですね
まったくの異業種なのでGELはかなり不安なようです。
私にはパソコンのアプリケーションに関することしか手伝えないですけど
頑張ってほしいものです


ついに!ついに!!!!

2010-05-26 15:12:20 | Weblog
GELの仕事が決まりました


5月に入って急激に求人数が少なくなって、
今回面接をしたところも1名採用のところに20名も応募があったようです。
GELが面接をする前に10名は不採用に決まっていたみたいですが、
10名の中から選んでくれて本当に感謝です


車だと2分くらい、、、歩いても行ける距離にあります。
休みは少し少ないですが、残業がないらしいので
仕事の日でも早く帰ってこれそうです。
ただ、GELにしては早起きをしないといけないので
それが慣れるまで大変かな~?
あと、お昼のお弁当を作るとなると私が今より早起きしないとならないかも~
6月1日から勤務ですが、明日雇用契約等の手続きに行くみたいです。


いや~本当にほっとしました。
これからダブルインカムにまた戻るので(お給料はお互い安いですが☆)
今のうちにたくさん貯金をしておかないと~。


今日は午前中のうちに皮膚科へ行ってきたのですが、
雨がとても強くて、駐車場から少し歩いただけで結構濡れてしまいました
早朝に雹が降っているような音がしていましたし、、、
今日はとても涼しいですし、変な天気が続きますね
前にも手湿疹で行った皮膚科で、同じような現象だったのですが
やはり原因を特定するのは難しいようです。
飲み薬と塗り薬をもらいました。少し良くなるといいな

湿度にやられました・・・。

2010-05-25 22:30:12 | Weblog
昨日、今日と湿度が高くて体がだるいだるい…
ちょっと動くと暑くて体温上昇して心臓バクバクで
私の苦手な季節になりつつありますね~
明日は涼しくなるみたいなので助かります。。。


雨が降らなければ延期になっていたサイクリングに行く予定だったのですが
またしても雨の予報ですねしかも雷とかひょうの予報が出てるので
また延期になりました。真夏になる前に行けるかな?!
ということで、グアムで海に入って以来ひどくなっていた
手湿疹の薬をもらいに病院に行ってきます♪
早く治るといいな~。

誕生!

2010-05-22 13:30:34 | Weblog
昨日、GELの友達から写メが届いたのですが、
予定日より2日早く産まれた赤ちゃんの写真でした~
しばらく予定が合わなくて会えていなかったのですが、
夏のお休みにでも会いに行く予定です
吉祥寺なのでちょっと遠いですが…


しかし、あの人がパパかぁ
ものすごく破天荒な人なので子どももきっとのびのび育つかな?!
あまりパパというのを想像できません
GELがかなり触発されて、子どもが欲しい熱が上昇中
でも私が妊娠して仕事ができなくなって
まだGELの仕事が決まっていなかったらまずいので
やっぱりまずは仕事が決まってからだよなぁとは思うのですが


子どもが欲しくて子づくりをしている夫婦が一組いるので
その夫婦と同じくらいの出産だといいな~なんて
あちらのほうが奥さんが若いし、金銭面でもうちよりいいので
きっと早くできちゃうだろうな~


気がつけばもう

2010-05-18 17:25:03 | Weblog
今月の15日を過ぎて今の職場、9年目になりました~
いやはやこんなに長く勤めることができるとは思いませんでした。
入ってすぐに一人で丸一日任されて、
1時間質問ばかりの方や、エクセルの検定2級の方たちを担当して
自分の無力さ、力の限界を感じ、何度辞めようと思ったことか
家に帰って何回授業の後悔をしたことか…


今もこういう風に言えば良かったと後悔することはまだありますが
9年前に比べたらだいぶ貫禄がついてきました
自身のあるふりをする演技力もだいぶ付いてきました
いろんな知識も付いてきた…と思っています。(自分だけ?!)


この教室へ働き口を紹介してくれたもとチーフや
そのもとチーフが結婚退職するので入って1年目で私がチーフになってしまい、
右往左往しているのを辛抱強く支えて励ましてくれた室長、
そして6年近く一緒に働いてくれている良きパートナーである
今現在のチーフのおかげですね。
この3人がいなかったら絶対と言っていいほど今の私はありませんでしたね
本当に感謝感謝です!!!


10年目突入できるかどうかは分かりませんが
事情の許す限り今の職を大事にしていきたいと思います


ただ…ついについに電器店の営業時間が変更になります
5月31日から月~木の開始時間、終了時間が変更になります。
営業時間が短くなる店舗は今まで閉店していることが多かったので
思わず店長さんに聞いてしまいました。


うちの店舗以外にも5店舗まとめて営業時間変更で、
試験的に短くして、それでも大丈夫なようであれば
その営業時間を続けるようです。
うちの店舗以外にもっと営業成績悪いところがあるから
ここは大丈夫ですよ~と言ってはくれましたが…どうなることやら


閉店の時間が授業の終了時間より早くなってしまうので
授業時間の変更や調整が必要になりそうです。
まだいまいちいい案が浮かばないのですが、
受講生にあまり迷惑のかからないように変更できたらいいな~。

5月11日(火) 天気:晴れ

2010-05-16 13:42:54 | Weblog
今日も朝からいい天気~


夜中に寝ぼけていたのか夢だったのか
実際に見えていたのか分かりませんが
ベットとベットの間、GELのスーツケースの上に
ぼ~っと立体的なダウンジャケットが浮かび上がっていました
ダウンジャケットなんて持ってきてないし、
ましてやそこには服はどうやったって掛けられないし…
顔や手足は見えなかったのですが、
その後怖くて怖くて寝た気がしませんでした・・・とほほ


ま、疲れていたんでしょうね。。。
↑そう自分に言い聞かせています


気を取り直して今日もまた別のビーチへ♪
今回のビーチは魚が多いと評判のビーチです。
昨日、バス代を結構使ってしまったので
今日は無料のDFSシャトルバスだけを使って行こうと決意☆ミ
乗り換えや待ち時間が面倒でしたがただなのでしょうがないですね





昨日はホテルの北側方面のビーチでしたが、
今日は南側方面のイパオビーチへ。
ここは公園になっていて、日陰もあって過ごしやすかったです
昨日足が何回もつってしまったのできちんと準備運動をしてからいざ海へ!!




めちゃくちゃきれいです~~~魚がいっぱいです~~~


近くにレジャーシートを敷いていた少し年上のご夫婦もシュノーケルをしていて、
奥さんの方がパンを取りに来ていて、
私もGELも「お昼ご飯をパンにするのかな?」なんて思っていたら
「魚がたくさん寄ってくるからパンあげてみたら?」と
ジッパー付きのビニール袋ごとパンをくださいました


魚のたくさんいるところでまずはパンを半分にしてあげました。
魚も警戒しながらですが食べにきてくれて、
そのうちこっちが怖くなるくらい食べにきてくれて最高でした
GELがカメラをスタンバイしてくれていたんですが…
そのシーンは残念ながら撮れていません
残り半分はGELがあげましたが、
怖くなってすぐ手を離してしまったようです





結構大きい魚もたくさん泳いでいました。





昨日と同じ魚







このビーチもやはり遠浅で、
流れは昨日のビーチより速い感じがしましたが
それでも日本やワイキキの海に比べたら穏やかで
シュノーケルし放題でした
ただ、魚が多い分珊瑚も多くて、いきなり浅くなって珊瑚に
足をこすりそうになったり、
二人で並んで泳いでいると珊瑚にぶつかりそうになったりしましたけどね


昨日のスムージーが美味しかったのでお昼は軽食とスムージー
私はトロピカル、GELはベリーバナナでした。
全種類飲んでみたい~と思うほど美味でした


おみやげを買って、少し早目の夕食へ。
その後は、リーフホテル18階にあるトップオブザリーフで
夜景を見ながらカクテルを飲んできました
これもGELのサプライズの一つ
お義母さんから少し餞別をもらったようです。



ちょっとぼけちゃいましたがこんな感じです。
夜景といってもグアムなのでそこそこですが
上階からみる景色はまたいつもと違っていい雰囲気でした。
日本人が多いのでしょうね、つけものがあったり
カクテルに日本傘が飾りであったりと面白かったです。
夜景の見えるバーでGELとお酒を飲むのは初めてで
いいグアムの最後の夜になりました


次の日は朝3時30分に集合だったので
早く寝ようと思っていたのですが
荷物の整理をしていたり、GELとおしゃべりをしていたら
結局2時間くらいしか寝られませんでした


安いツアー旅行だったのでフライトの時間は
早朝だったり夜だったりでしたが、
ホテルも十分な広さで(少したばこ臭かったですが)
シャワーは嬉しい可動式で水量も十分でしたし
心配していたほどどうしようもないホテルではなくて安心しました。
(ダウンジャケットは見ちゃいましたけど…)
今度はいつ海外に行けるかな?




余談:
 私の英語力はあまり発揮できませんでした
 グアムだと英語で話そうとしても日本語で聞いてくれちゃったりして
 結局ハワイとあまり変わらなかったような気が…
 でもめげずに頑張るぞ~。

5月10日(月) 天気:晴れ

2010-05-15 22:45:15 | Weblog
朝からいい天気!!
昨日は夜遅かったので、ミネラルウォーターや
朝ごはんを買いに散策~。

※すべての写真はクリックして拡大します



ホテルの前の道路です。
朝なのにもうこの日差し。暑くなりそうです。





ハワイ、シンガポールと同様右車線なので、
ハワイで運転したことを懐かしく思い出しました~。
でもウインカーを出さないで曲がる車が多くて、
ここで運転したら追突事故に注意だななんて思ったり。


お目当てのショップがあと少し!というところで派手に転んでしまいました
段差にこける事はあっても転んだのは久しぶり・・・
GELと一緒にいて初めてだったのでGELの方が動転してました
思いっきり膝をすりむいてしまいました
ハワイの時に絆創膏、テーピング、傷薬を持っていかなくて困ったので
今回は準備万端だったので良かったですが、
本当は使いたくなかったなぁ・・・


さて、怪我の治療と簡単な朝ごはんを済ませてビーチへ。
今回はホテルより北のほうにあるガンビーチへ。
日光グアムホテルまでのバスに乗って、そこからは徒歩。




ロビーからの景色がきれいだったので思わずパチリ
南国~という感じですね。




こんな道をしばらく歩いていたのですが…
目的のビーチへの道があまりにも細く、不安になったのと
日差しと湿度で歩くのがかなりしんどかったので
ガンビーチの手前、タモンビーチで泳ぐことに。


やっとのことでビーチにたどり着いていざ海へ
砂浜も暑かったですが、海も温か~い
すごく遠浅なので沖のほうに向かって泳いでも深くなることがなく
波も穏やかで安心してシュノーケルを楽しみました
すりむいた膝は絆創膏を貼っていてもしみましたけどね




タモンビーチはあまり魚の量は多くないと聞いていたのですが
それでも沖縄でシュノーケルしたところよりたくさんいてきれいでした~





矢印のところにほっそい、透明な魚がいるのですが分かりますか??
サヨリでしょうか?水面すれすれを泳いでいて
透明だったせいもあり、私はなかなか気付きませんでした





こっちのほうが分かりやすいかな?





珊瑚のあるところには大抵魚がいました。
隠れる場所だったり、食べるものがあったりするからでしょうね
そろそろ海から上がろうかと思ったときに
コンタクトレンズが取れました
急いで砂浜まで戻って、ペットボトルのお水で洗って入れようとしたら
風でぴゅ~
いや~焦りましたが、砂浜が真っ白だったこともあり
(レンズがブルーだったので)すぐ見つかりました。良かった~


お昼を食べ終わって、恋人岬へ。




「Two Lovers Point」と書かれています♪
キレイな感じですが、付き合うことを反対された男女が
一緒に飛び降りたという場所です





こういうものもありました。
今はカップルたちの観光スポットになっているみたいですね。








南国の花って感じですね





展望台は見晴らしも良くてきれいでした








もう少し待っていれば夕日が見られるかな?





こんな高いところから身投げをするなんて…怖かっただろうなぁ


前に世界弾丸トラベラーで、益若つばさとうめしゃん夫婦が
グアムに来て、恋人岬でカップルの名前を南京錠に書いて
岬のフェンスに付けて、そのカギを二人で持っていると幸せになる
とかいうのをやっていたんですね。
確かにたくさんカップルの名前、日付、願い事の書かれたカギや
パスケースみたいなのが付いていました~。


ここでGELのサプライズ!!
南京錠とペンを用意してくれていました
二人で記入して付けてきました





名前はぼかしてあります
日付の古いものは撤去されちゃうみたいなのですが
(益若夫婦のはすでにありませんでした)
ま、気持ちですね~。
ちなみに一緒のバスに乗っていた日本人は誰もやっていませんでした


夕飯まで時間があったので&暑かったので
ホテルの近くにあるスムージーのおいしそうなところへ。




いつも写真を撮るのを忘れてしまいます~。
これも飲みかけなのですが私がベリーキウイ、GELがマンゴーオレンジです。
とってもジューシーで、甘さもちょうどよくって美味しかった

風邪をひいてしまいました…。

2010-05-14 22:30:00 | Weblog
珍しく風邪をひいてしまいました~
まだ鼻とのどだけですが、昨日の夜、風邪薬を飲んで寝たので
今日は少し楽な気がします
グアムの暑さから急に寒くなったのと、
あちこちひりひりしていて
お風呂に入っても湯船で温まれなかったからでしょうかね~
それにしても…
シュノーケルをした後って体調を崩しているような気がします
鼻に海水が入ったりするのがまずいんでしょうか?!


さてここからはグアム旅行記その1です。
あくまでも自分の日記として付けているものなので
お時間のある方だけ、興味のある方だけお付合いください♪


5月9日 日曜日☆ミ 天気

母の日だったので午前中にGELの実家にお花を届けに行きました。
夜6時に成田空港に集合だったので、
駐車場からの移動時間も含めて3時に出発!
日曜日だったからか思った以上に車が多くて、
間に合うかハラハラしましたが、ちょうどいい時間に着いてホッ


今回はデルタ航空。
前の日にマイル会員になって、即席のマイルカードをGET。
(表示されたマイルカードの画面を切り取って使いました。
 マイルが加算されたのでそのうちカードが届くでしょう。)
これからデルタにまた乗るかどうか分かりませんが一応。
多分JALとかANAよりはマイルが貯まるかも


チェックインをして、荷物を預けたら
フライトの時間まで空港内をうろうろ。
椅子に座ってGELが持ってきたオーディオプレーヤーで
世界弾丸トラベラーのオープニングの曲を聴いてテンション
HISの激安ツアーの機内食(夕食)がパン1つだったらしいと聞いて
今回の機内食がどうなのか不安と期待を抱きながら搭乗


で、機内食はというと・・・
「Beef or chiken?」と聞かれることもなく
八宝菜もどきとライスとサラダでした。
八宝菜といっても8つも宝は入っていませんでしたが
パン一つだけという機内食よりはおなかが満ち足りました♪


3時間20分というフライト時間はかなり短くて
ハワイやシンガポールに比べたら楽でした。
時差は日本にプラス1時間なのでこれもありがたい
現地時間の0時30分過ぎに空港に着いて
ホテルに着いたのは1時を過ぎてしまいました。
その日は荷物を広げただけでおやすみなさ~い…

帰国しました!

2010-05-12 22:21:44 | Weblog
今朝、グアムから無事に帰国しました
ものすごく暑くて、日本の涼しいこと涼しいこと


日焼け止めを何回も塗っていたのですが
シュノーケル中にかなり焼けてしまいました…
とっても日差しも強かったです
魚がたくさんいて、夢中になって泳いでいたので、
体の裏の部分だけ焼けました
ラッシュガードを着ていたので背中は大丈夫だったのですが
水着のない部分、ひざの裏やふくらはぎの裏、腕の裏が真っ赤で、ひりひりしています~。
フィンの中に履く靴下を履いていたのでその部分だけ白くて
それより上が真っ赤なので、赤いスパッツでも履いているようです
今度から長いラッシュガードが必要かな~。


あまりにも痛かったのでグアムで炎症を抑えるジェルを買いました。
GELもかなり焼けてしまったので、
赤みが治まるまでハローワークは自粛するみたいです


洗濯や片づけがやっと終わりました~。
明日も一日お休みをもらっているのでゆっくり疲れを取ろうと思います♪
写真はのちほどゆっくりアップしていきます