「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

疲れた…。

2013-02-28 17:38:02 | Weblog
月曜日に生徒さんから帳簿作成を頼まれて
火曜日の夜(息子が寝てから)作成をしたのですが…
結構時間がかかるものですね。

2人で手分けしてやっていたんですが10月分までで朝の5:30になってしまいました
この日は急に決まったのですが、家族で出かけるイベントがあったので
1~2時間仮眠をしていざ出発




お台場まで行ってきました!
旦那がずっと見たかったみたいで(注意:オタクではありません
フードコートからガンダムの足が見えただけで大興奮(笑)


息子はあまりの大きさに最初はびっくりしたようで口を大きくあけて見てましたが、
そのうち飽きて広場を走り回っていました


最近踏切の遮断機にはまっている息子。
カラーコーンとカラーコーンの間に遮断機に似ているポールがあるのを見つけて

「かんかんにゃ~、かんかんにゃ~」(なぜか語尾ににゃ~がつく)と大騒ぎ。
息子はそれが一番楽しかったのでは




またしても旦那がクーポンサイトで購入してくれた入場券と
コックピットでの撮影券があったので楽しんできました(旦那が(笑))。
私はまったく関心がないのと、急だったのであまり調べることもできず
息子と建物内をうろうろしていました~。


ま、でも旦那が楽しかったみたいなので良しとします♪



帰ってきてから2時くらいまで仕事の続きをしたので疲れました~~~。
今日は早く寝たいなぁ

サプライズ

2013-02-26 22:32:13 | Weblog
2月26日…急死したおじさんの葬儀の日でしたが…
私たち夫婦の5回目の入籍記念日でもありました。


毎年、少しですがごちそうを作ると「あれ?今日なんかの日だったっけ?」と言われていたのと
食材を買いに行く時間がなかったので、ふつ~~~の食事にしてしまいました


そしたら食後に旦那からサプライズが♪



私の好きなケーキ屋さんのモンブランケーキ

しかもダイヤ入りのかわいいネックレスまでもらってしまいました
私は何も用意していなかった…
結婚記念日の時には何かプレゼントしようっと


3人でおいしくいただきました。
また5年後はもう息子は小学生。
どんな5年後になっているか楽しみです

東京Date

2013-02-21 10:27:45 | Weblog
昨日は一日東京で遊んできました♪

旦那が衝動買いしたグルーポンのクーポン消費ツアーともいう(笑)


まずはクーポンに関係なく久しぶりに蒙古タンメン中本へ。



この間は辛さレベル10段階中の7だったのですが、
今回はラーメンの中では辛さレベルマックス9に挑戦!
(つけ麺が辛さレベル10みたいですが、、、つけ麺はあまり好きじゃないので

すっごい色ですよね。
麺にも唐辛子が絡まっていて、辛かったですがおいしかったです
ちなみに旦那は辛さレベル7で汗びっしょりになってました


体の中から温まったので少し外を散策~。
一駅くらいのんびりお散歩して次の目的地へ。


70分のマッサージを受けて来ました♪
気持ちいいことは気持ちよかったんですけど、、、痛かった
首と肩も痛かったんですが特に腰!!!
もうやめてくれ~~~と言いたくなるくらい(笑)


なんでも、凝っているけどそれよりも大きな固まりがあるから
なるべくマッサージとかに通ってほぐさないとヘルニアになるよって
まだもまれた部分の腰が痛いです


行けるとしたら月1くらいのマッサージかなぁ?
それでヘルニア予防になるのかは分からないけど…


少し場所を移動してギャラリーカフェへ。





焼きたてのワッフルと果物、チョコレートは甘くておいしかった




恵比寿ガーデンプレイスです。
ここは夏に来たらもっと賑わっているんだろうな~という感じでしたね。





なんかここだけ異空間でした♪


夜ごはんはタイ料理。
(お昼も辛い味だったので個人的には洋食とかが良かったな~なんて思ってしまいましたが
 それは旦那には内緒



今回クーポンで回ったお店はどこもクーポンで告知しないと
ちょっと分かりづらい場所にありましたね~。



全8品。
辛すぎもなく、香辛料もきつくなく、
日本人向けに食べやすいようにアレンジしているのかな?という感じでした。
辛いもの好きな人にはちょっと物足りないかもしれませんけどね


疲れましたが楽しい一日でした。
息子の面倒を見てくれたお義母さん、お義父さん、ありがとうございました

ステンレスマグ

2013-02-19 12:00:41 | Weblog
ずっと使っていたステンレスマグ。
かなり前に買ったのと安かったものなのでごっつくて重く、
持ち歩くのにちょっと苦労してました。

店内の端っこのほうに処分品としてひっそりと置いてあったステンレスマグが
Amazonより気持ち安くなっていたので買っちゃいました





こんな感じ。
色もお気に入り♪

ただ、、、息子に見つかって(新し物好き)
早くも使う前から傷つけられました…
ま、どうせ傷つくだろうからいいんですけどね


こんな寒い日には温かい飲み物を飲むとホッとしますね

語彙

2013-02-14 13:36:13 | Weblog
だいぶ息子の言葉のレパートリーが増えてきました。

今までの
パパ
ママ
ばぁば
じぃじ
ねぇね
ぶーぶー(車)
にゃんにゃん(ネコ)
わんわん(イヌ)


最近増えたもの
ぴーぽー(救急車)
う~(消防車もしくはパトカー)
ぱおーん(ぞう)
ぶん(ハチ)
ぶー(ブタ)
ぱん(大好きなパン)
ぱん(パンダ 上の言葉と似てるんだけど微妙に違う(笑))


これからどんどん増えていくんだろうね~楽しみ楽しみ♪


今日も息子の小児科へ。
咳がなかなか抜けないので相談したら…
来週の月曜日までに治らないようなら大きな病院紹介するから
念のためレントゲンとか検査してもらったら?とのこと。
夜寝てる時に咳が出て苦しそうなんですよね~。
ま、今日もらった薬でしばらく様子を見ましょう。。。


私は熱も下がりだいぶ楽になりました~
まだ風邪っぽい症状はありますけど…
皆さんもお気をつけて

お供え…?

2013-02-11 15:03:15 | Weblog
気付いたらiPadの前に息子がいろいろ並べてました。



何かのお供えみたいですね


ついに私も風邪をひきました~~~。
夜寝られなくて少し熱は出てたんですけど、確実に風邪です
寒くて寒くて…38度台出てますが仕事です~ふわふわフラフラしてます(笑)


息子が代わりに掃除機をかけてくれました♪






ってコンセント入ってないけどね~


掃除機の大好きな息子です

あ~あ。。。

2013-02-10 17:18:51 | Weblog
昨日、ついにばぁばが熱を出してしまいました
息子の風邪ですよね~ごめんなさい


今日、明日は他のスタッフにも仕事をお願いして
旦那と二人でなんとか子どもを見られるようにしています~。
早く良くなりますように


念願の…。

2013-02-09 15:28:03 | Weblog
木曜日、家に帰ったらミニカーが増えてました



息子念願の消防車です~~~


水曜日に本当は旦那の実家に行く予定だったんです。
お義父さんが楽しみにしてくれていて、
一緒に遊ぼうとミニカーを用意してくれていたみたいです


直接渡せなくて残念だったろうなぁ


でもミニカー=じぃじになっているようで、
パトカーや救急車、消防車を持ちながら「じぃじ?」「じぃじ?」と言うことが多いです


いつもありがとうございます


さて、息子は昨日も病院に行きました。
ようやく咳が少しおさまってきたかな?という感じです。
早く良くなるといいね。

雪がたくさん降りました♪

2013-02-07 12:20:57 | Weblog
昨日の様子です。



朝起きたらこのくらい積もっていてびっくり。
都心は予報がはずれたみたいですが、こっちは予報通りでしたね。





辺り一面真っ白~~~外は寒そうです




旦那が遊び用に折りたたみ自転車を買ったので
私の自転車が外に置かれてしまいました
といっても最近はまったく乗れてないんですけどね


一日中降ってましたけど、やっぱり春の雪なんですかね。
道路の雪はすぐなくなって、今朝は凍らなかったです


さて、息子ですが、、、また昨日の夜熱が出てしまいました
でも38度程度なのですぐ下がりましたけど…。
咳もひどいし、また明日病院に行かないとならないかなぁ。

熱は下がりました♪

2013-02-05 12:48:18 | Weblog
子どもの具合ですが…一度座薬を入れましたが
それ以降は熱は上がらず、だんだんいつものペースに戻ってきました

ただ、、、いきなり甘えん坊とわがままスイッチが入るので
ちょっと大変ですが…まぁまだ調子が悪いってことですよね~
まだ鼻水と咳は出ますし、お腹の調子も本調子じゃないですからね


話は変わりますが、少し前に仕事から家に帰ったら車が増えてました。



またまたじぃじからのプレゼントのようです
どんどん増えていくね
もらったその日は夜寝るときまでずっと一緒です
家のミニカーは全部で何台になるかな?!