「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

あいうえお、より…

2013-01-27 16:01:40 | Weblog
前から英数字とイラストのある積み木で遊んでいた息子。
なぜかAと5を覚えていたのですが、、、


小学生のローマ字を覚えるように教材として
ipadに入れておいたアプリが大好きでよく遊んでいたら
A、B、C、D、E、F、G、J、P、Vが分かって言えるようになりました


あいうえおはまったく分からないんですけど
そしてなぜかFはヒソヒソ声で言います
これからどんどん語彙が広がっていくんでしょうね~。


父の手術は無事に終わりました~。
送迎もお見舞いも行けなくて申し訳ない気分です

昨日は大変でした…。

2013-01-15 12:33:55 | Weblog
いや~よく降りましたね。


庭が真っ白になりました。(昨日より少しとけた今朝の様子です♪)

そして今朝は道路がスケートリンク状態でしたね
スタッドレスタイヤにしておいて本当に良かった

昨日の夜、隣の市までお酒を飲みに行った旦那が今朝帰ってきたんですが、
普通は30分かかるところなのに1時間以上かかって帰ってきました
みんなノロノロ運転だったようです。
まぁ滑って事故に遭ったとかじゃなくて良かった

今日から父が目の手術のために入院です。
大きな病院なので子どもを連れていけないからお見舞いに行けない…
私が入院していたときに毎日来てくれたので行きたかったんですけどね。。。
残念。

手術は明日ですが、無事に終わりますように。

初カラオケ

2013-01-10 15:33:29 | Weblog
火曜日の午後に3人で初めてカラオケに行ってきました


結果は…


最初はいろいろ部屋を探索していたのですが
そのうち飽きてきて、1時間が限度でしたね~。


でも途中アンパンマンの歌や童謡を歌ってごまかしました


めちゃくちゃ久しぶりで、気持ち良かったけど
久しぶりだったせいもあり、音痴&高温が出なくなっていた!!
のどがガラガラになっちゃいました


昨日は一時預かりの施設で面談をしてきました♪
市でしている保育所は当日急にお願いするのが難しく、
最低でも前日にお願いするところがほとんどで。


でもお義母さんの都合や具合が悪くなるのはやっぱり当日が多いので
&うちの家族が見られないのも急だからで…
当日、急にお願いしても大丈夫なところを探すのに一苦労


なんとか今の職場の近くにあったので登録してきました~。
説明を受けている間、息子は私とは別室にいたのですが
先生やお友達と一緒に楽しんでいました
これで何かあっても安心です♪

どうなるのかな?!

2013-01-05 14:06:14 | Weblog
3歳の女の子を持つパパが

「今が一番かわいいって言われるけど
 今が一番むかつく。
 女の子じゃなかったらぶんなぐってるよ(笑)」


と言ってました。


イヤイヤ期を過ぎて、自分の感情を自分の言葉で表せるようになって
ものすご~~~くむかつくそうです


う~ん、、、うちもそうなるのかな?
今でも旦那は結構息子に怒ってますけどもっと怒るのかな~


ま、厳しい人がいないとそれはそれで困りますけどね


隣りの3歳になったお姉ちゃんと並んだらあまり身長が変わらなくて
お隣さんにびっくりされてました
身長は高めかも~。
でも運動量が半端ないので体重は軽めですけど、ね。
このまま身長は伸び続けてほしいものです

初の試み。

2013-01-03 17:30:32 | Weblog
もう3日になってしまいましたが…
本年もどうぞよろしくお願い致します


明日から仕事なので今日は一日のんびりしてました~。


昨日は旦那がいなかったので子どもと二人で買い物に行ったのですが…
案の定混んでましたね~
行った時間もちょうど悪かったのでしょうけど、
駐車場に入るまでにかなり待ちました


併設してキッズルームがあったので子どもを預けてみました!!




こんな感じのところ。


家族以外に預けたことがなく、私がいないことに気付いてどうなるか不安でしたが
とりあえず1時間だけ預かってもらいました


あまりにもひどく泣くようなら電話しますので迎えに来てくださいと言われていたので
スマホを持ちながらの買い物でしたが…
消防車のミニカーや優しいお姉さんたちに遊んでもらって
ものすごく楽しかったようで、
全然泣かないでいい子だったみたいです


まぁまだ1時間だけでしたけど、
これならだれも見てもらえないときに市の施設に預けても大丈夫かも?
と思った一日でした


迎えに行った時の「ママ!」と言いながら
大急ぎで笑顔で走ってきたときの顔は可愛かったなぁ


さ、また明日から仕事頑張りますv