「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

連休最後に

2015-09-23 16:43:38 | Weblog
公園に行って来ました。
長男に

・自転車で近所の公園
・鯉にエサがあげられる池のある公園
・シーソーのある公園

どこがいいか聞いたらシーソーのある公園!という答えだったので
少し車に乗って隣の町の公園に行って来ました♪

3人で行こうとしてたらパパが急きょ一緒に行くことに(^o^)



この山から手を繋いでかけ降りるのを何回かしてましたが…
最近滑り台が怖い次男は顔がひきつってました(笑)
長男は何回目かにスピードについていけずこけてました(^_^;)
パパは手加減しませんからね~。

家の近所にはないまつぼっくりやどんぐり、藤の実をたくさん拾ってきました。
虫が出る前に飽きるといいなぁ(^^;

さて明日からまた幼稚園です。
バスが嫌だと新学期からずっと泣いているんですよね…。
連休明けでまた朝はだめそうですね(x_x)
運動会が終われば大丈夫かな?!

シルバーウィーク

2015-09-22 06:39:07 | Weblog
土日は仕事でしたが、昨日はお休みを取っていたので
定休日と合わせて三連休です♪

昨日は実家に遊びにいってきました。
着いてすぐじぃじと公園へ。



いい天気でした~。秋って感じの空ですね(^o^)

おいしいお昼ごはんをたくさん食べて、家の中でもかけまわって
楽しいひとときを過ごしました(*^^*)

帰りに庭にできていたほおずきをもらってきました。
二人とも嬉しそうです♪
去年は足で潰しちゃったので、今年は潰さないようにしようね(^_^;)

大雨

2015-09-10 17:35:48 | Weblog
今朝始発の電車が動き始めてから鉄道情報を見ようとして
ヤフーのトップページを見てびっくり。
私の住んでいる地名で「ただちに命を守る行動をしてください。」と。
もちろん天気予報の設定地域をもとに表示されているんでしょうけど
初めて見た画面だったので…。


その画面は17時を過ぎた今でも表示されています。
雨は昨日ほど降ってはいない感じなのですが、
これからまた降るのでしょうか?
それとも河川が氾濫する危険があるからでしょうか?
私は仕事の帰りには川を通らないので大丈夫だと思いますが、
旦那とこどもたちはお義母さんを送るのに大きな川と、
避難勧告が出ている少し小さめの川を渡らなくてはなりません(*_*)
通行止めになってないかな?
どうかみんな無事でいますように。

そして近くの河川氾濫で被害を受けているかたたちに生徒さんがいらっしゃるかもしれません。
どうぞ無事でありますように。
ただただ祈るしかできません…。

パンケーキ

2015-09-08 16:27:29 | Weblog
絵本に載っていたパンケーキが食べたいと騒ぐこどもたち。
いろんなパンケーキが載っていましたが…



これならバナナだし果物を買うのも安くてすむかな、と思い作ってみました。



食べやすさを優先で小さめにしましたが、長男はおかわりまでしました。
長男は生クリームは自分で少し絞りました♪
喜んでくれて何より(^o^)


こんな雨の中ですが、旦那は友達と海に釣りに行きました。
釣ってきた魚を帰ってきてから家で調理したいと言っていたのですが…
一匹だけ開いてオリーブオイルで揚げ焼きにして半分ずつ食べてましたが、
いっぱい持って帰ってきたのは明太子パークの明太子でした(笑)
毎回恒例になりつつあります(^_^;)
ま、美味しいからいいんですけどね♪


帰ってきてから…





こどもたちにと買ってくれたレゴのはしご車と燃えている家を作ってくれました。
次男のは出来てすぐこけて壊されてショックを受けてました(^^;
かなり細かいパーツがあって精巧ですね~。
壊されても私もばぁばも作り直せなそうです(x_x)

新学期

2015-09-06 18:45:07 | Weblog
新学期が始まって一週間が経ちました。
長男はというと、初日より2日目、3日目とだんだん泣くようになりまして…
バスの中で幼稚園に着くまで泣いているようです。
一緒にバスに乗る年長さんのお姉ちゃんたちも心配そうに見守ってくれていました。
幼稚園に着いてしまえば楽しんでいるみたいですし、
帰ってくるときはバスの中でもおしゃべりをずっとしていたり、
隣に座っている大好きな女の子と歌を一緒に歌っていたりするようなんですが(T_T)
明日からの一週間はどうでしょうかね?!

年少さんから入った友達の子は夏休み明けでも泣かずに行ってるみたいです(^_^;)
私が集団生活苦手だったからですかね~(^^ゞ

そんな長男の最近はまっていること。



いろんなおもちゃを組み合わせて街を作ることです。
次男が少しでもいじろうものなら怒ります(^_^;)
でも動じないのが次男ですが…。
「だめ~?」と聞きながら壊してます(笑)

さ、明日からまた一週間、幼稚園のお見送り頑張ります(^o^)/