野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

ラグビーWC2019(3)

2019-10-02 | ラグビー

ラグビーワールドカップの日本対アイルランド戦を見てきました。

前大会の南アフリカ戦の金星を上回る勝利でした・

この感動の試合を直に観戦できたことは感激です。

文字には書けない感覚です。

まずは静岡スタジアムです。

試合前の練習中です。

日本のジョセフヘッドコーチと

アイルランドのシュミットヘッドコーチがニアミスをしたようです。

試合開始前のセレモニーです。

試合中の写真は興奮状態で撮影してません。

前半の後半部分からは有利に試合を進めていたと思います。

スタンドの雰囲気は、いつ同点できるか、そして逆転の可能性も感じているようでした。

結果は19対12

後半を零点にした力はみごとです。

試合終了後の様子です。

この直前に

世界ランキング1位から2位になったアイルランドに

10位から9位に戻った日本が勝ったわけですから大金星です。

 

ほかのスポーツに比べて

番狂わせが非常に少ないのがラグビーですから。

日本の実力は5本の指に入ってくるのではないかと思います。

グループAを全勝で通過してもおかしくない状況です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨放送のベリカード(5) | トップ | ラグビーWC2019(4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラグビー」カテゴリの最新記事