
ひまわりさんのブログにアップされてた≪エノキグサ≫
初めて聞く名前でしたが、見たことあるような???
名前のわからない花の中に入っていました。たぶん同じだと思うんですが、、、
ひまわりさんのほうには、雄花がはっきり出ています。
こちらの雄花は小さいのですが、根元の毛羽立ってるのが雌花だと思います。
子供の私が、板チョコを持って逃げ回ってます。
祖母が、怒っています。
チョコを、一切れ貰ったのです、とっても美味しくってもっと食べたかったのです。
祖母は、「そんなきついもん、いっぺんに食べたら毒やさかい」
「大丈夫やてー」
「明日またやるさかい。そんなに食べたら、鼻血出るがいね」
で、我慢できない私は、、、板チョコを持って、逃げ回ってたのです。
笑っちゃいますよねー
チョコッて、珍しかったと思います。
祖母は、本気で心配したんだと思います。
食の細い子でした。
食べ物の執着は無い子だったと思います。
なのに、、、
よっぽど美味しかったんですね
スーパーで、その時のパッケージとは違ってしまった、meijiの板チョコを見て、 思い出したことです。
果物味のクリームが入ってた不二家のルックチョコ。新しいバージョンです。
中学生の頃、初めて食べたラムレーズン入りが大人の香りでした。
どれも懐かしくって、買っちゃいました。どれから食べよう
ぜーんぶ食べても、叱られないし、、、
自分で買ってまで食べたいと思ったことがないのです。
でも母に言われました。
私が赤ちゃん?幼児の頃お菓子屋をやっていたらしいのですが・・・・
私はショーケースの中のケーキのチョコレートを全部なめちゃったらしいんです。
チョコレートいうチョコレートを全部。
きっとあまりに一気に食べ過ぎて嫌になちゃったんだろう~~と推測しています。
オトナ買いしたのですね?
ラミーと一緒にバッカスってあったの覚えていますか?
中に洋酒が入っていて…、
私はあれが好きでした。他にもウイスキーボンボンとか…。
口に放り込んで噛むと中からほわ~んと広がる洋酒の香りが大好きで。
食べなくなってずいぶん経つな~~
本当はお酒すきなのかも。
>ぜ~んぶ食べても 叱られない<
一度には駄目
バジルさん同様洋酒入りがお気に入り それとグリコのアーモンドチョコ 最近食べていないな~ 買って来ようかしら
エノキグサ リンクありがとう
見つかると身近な雑草ですね
チョコミルクは半分ずつして、ブラックは内緒で独り占め~
血糖値が高いのに・・・。
飲める体質じゃないのに、私はたぶん小学生の時、初体験♪
あれから、何十年食べてないのかな・・。
洋酒入りのチョコは美味しかったですね。
それにしても、せっかくの美味しいチョコレートケーキを
食べた記憶が無いなんて、
私は、レーズンも大好きなんです。
アイスクリームも、ラムレーズン
今日もまた、ラミー買っちゃいました。
グリコのアーモンドチョコと一緒に、アーモンドチョコは、グリコとこだわっています。
ばじるさん、きっと
買ってきました。パッケージが変わってて、探すのに苦労しました。
なので、殆ど独り占め
少しづつだったら、大丈夫でしょう、山歩きのお供に、どうぞ
これからは解ける心配も無い季節ですし、