goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ボラボラ&歩け歩け(ヒメオドリコソウ)

2025-03-21 19:38:40 | 📓日記
ヒメオドリコソウに出会ったのは久しぶりな気がする。
一緒に写ってるのはアメリカフウロの葉とヤエムグラの葉かな?

今日は花壇ボランティアの日、洗濯機を2度回したので、ギリギリ、、、、
遅れたのか?
ま、頑張って仕事量でカバー(出来たのか?)

帰って、畑仕事を済ませ 12時チョイ前

明日、地域食堂がある。そこで我々花壇ボラの活動を紹介して下さるそうです。
開墾から始めた花壇づくり、整備されてからの参加の私は肩身が狭い。(汗)
お手伝いを頼まれてて14時から会場の掃除&準備に行ってきた。
2時間ほどかかった。

今日の花壇も地域食堂の会場も歩いて行ける場所
往復歩き、会場内を行ったり来たり、、今週は週に4日も1万歩越え!!

意外に疲れなかったのだけど、明日が怖い、、、




コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 風習(すみれ) | トップ | タンポポ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タカコさんへ (ミッキー)
2025-03-21 20:49:22
ボランティアで活動を継続していくことは本当に大変です
皆さんボランティア意識が高く お互いカバーが出来ているから続けられるのでしょうね

素晴らしいお仲間ですね

地域食堂って?これもボランティア活動ですか?
返信する
うわ~ (ぐり)
2025-03-22 04:35:50
花壇に行って
畑に行って
1万ぽ頑張りましたね
アメリカフロウ家も葉だけは出て今う
家のは紅葉しているのか赤いです
増えるんですけどかわいいので許しています
返信する
がんばってますね (よう)
2025-03-22 06:53:09
目標を持って今から積極的に活動すると 今年の夏の暑さにも負けないとおもいます。
急に筋肉は つかないものね。
私も最近 国分寺周辺の散歩 すっかりなくなったけど 再開しなくちゃ。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-03-22 07:36:05
私も久しぶりのヒメオドリコソウ 見せてもらって懐かしい~でした
最近出歩かない 困ったものです

頑張ってるね~
ボランティアで動く これって最高でしょ
調子よく動く 意外と疲れないものですね
返信する
ミッキー さんへ (タカコ)
2025-03-22 07:37:43
地域食堂は【地域おこし協力隊】の方が発案、お試し中とのことで
当地域では初めてのことです。
なのでよく解らないんだけど^^;
昨日は公民館の座敷、フロアーを掃除してテーブルも拭いて設置
我が会長が小さなお花を持ってきていて、テーブルに飾ったり、、
してきました。
返信する
ぐり さんへ (タカコ)
2025-03-22 07:40:47
アメリカフウロ、寒いと赤くなるような気がしますね。
花も実も可愛いんだけど、グッと堪えて抜いちゃってます。(*´艸`*)
返信する
よう ちゃんへ (タカコ)
2025-03-22 07:46:28
先々週、うっかりしてたら2回しか達成せず、、
先週、頑張ってたら、週4回!!
コンスタントに行かないとね^^;
気候も良くなるし国分寺周辺は景色も良いし、散歩 再開してください。
返信する
ひまわり さんへ (タカコ)
2025-03-22 07:50:55
自分のペースで動けると、楽ですね。
昨日はスムーズに(忘れ物して行ったり来たりしたけど)時間に追われることなく
出来たのでストレスなかったからかな?

今朝はちょっと足に来てるかも^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

📓日記」カテゴリの最新記事