goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

バッカじゃないの^^;≪イヌホオズキ≫

2014-01-07 09:22:35 | 📓日記

昨日は珍しく風も穏やかで暖かかったので、畑のゴミを焼きました。
お昼前に、ほぼ燃えてしまって、風が出なければ、夕方確認すれば良いわ。

夕飯も済ませ、ちょっとご飯が残りました。食が細いのではなく、、
むしろ食が太って、何時もの量じゃ足りなくなり、、、一合余分に焚いたのです。
で、オニギリにしました。具は鮭です。
出来立てオニギリ、、そのまま仕舞うなんてできません。。。。でした。
その上、暮れに極上海苔なんか頂いてたのです。
もう~~、。堪りません。夕食後すぐなのに、
片手に 片手にで、、、
私的には、甘塩なんて中途半端なものじゃなく、昔のしょっぱい方が好きなのですが、、
美味しい~~~、止まりません。。。イヤ、幾らなんでも止まりまして、2個残っています。

お風呂も沸いたことです。

ウ~~ン、湯船につかると必ず出る、、この至福のため息?
チトお腹がもたれる、、、

髪を洗って、
その時思い出したのです。夕方確認していなかったことを

何時もは、コンポストにゴミ捨てに行くのですが、昨夜はあまり出なかったので、
って、言うか、残り物で済ませたので、ゴミが溢れるほど調理しなかったのです。 

洗い髪にタオルを巻いてパジャマの上にコートを羽織って、下だけはで、
懐中電灯片手に畑へ、、、何やってるんだか?
今頃の時間、消えてるか火事になってるかしか無いじゃん。
けど、、気になって眠れないじゃない。二人の私が、言い争っています。
洗い髪が芯まで冷える前に鎮火を確認して戻ってきました。


そうそう、何時も楽しみにしてる新聞の土曜版パズル、年末は休むので2週ぶり、
難問のようです。土曜日は我慢して、日曜日にトライ、、、でも、
昨日、ようやく二日がかりで解いて、スッキリ 

残りのオニギリは、私の朝ごはん^^vさぁ~~今日も頑張るぞー
って、またまた和歌山行きでーす。

  


ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 確認≪トベラの実≫ | トップ | 卒倒≪シャリンバイ≫ »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅さん、おはようございます。^^ (のん太)
2014-01-09 09:29:31
>寄る年波に
禁句ですぞ!
なんて、言ってても、活動的な紅さんだから心配していませんが、、^0^
昨日は一日雨で、部屋に閉じこもっていました。^^;
返信する
のん子さん、おはようございます。^^ (のん太)
2014-01-09 09:27:01
のん子さんがダイエット??
実態を知ってる私としては、強くお引止めします。
体力維持が出来なくなりまする~~
返信する
くりまんじゅうさん、おはようございます。^^ (のん太)
2014-01-09 09:25:09
もちろん、2個行きました。この写真は、すでに1個ほおばっていましたので、
もう1個食べ、2個残ったのであります。
塩辛い鮭が、見つからなくなって、寂しいと思ってるのは私だけではないのね^^
返信する
ひまわりさん、おはようございます。^^ (のん太)
2014-01-09 09:20:15
何時もは、冷蔵庫へ、なんですが、でかける前だし、、、
朝ごはん用に作ったのに、我慢できずに^^;

こちらは、急に風が出てきたりします。
もし・・・と思うと、やっぱり、キチンと消しておくことですね^^;
返信する
t-soleidorさん、おはようございます。^^ (のん太)
2014-01-09 09:16:37
そうなのです、習慣で火の始末、戸締りしてるんですが、、
ふと気になりだすと、、、でも、言い出せず、、一生懸命行動を反芻してみて、^^;
無駄足と思っても、戻って確認した方が、、ですよね^^v

t-soleidorさんも、経験あり?そういうのって、ホッとします。^^;
返信する
バジルさん、おはようございます。^^ (のん太)
2014-01-09 09:12:30
今年のお正月は、なんだか何時も以上にバタバタ、お正月気分の無いものでした。
こちらに来た頃、北陸の秋の気候のままお正月になった?
その時感じたような、変な気分です。も飾って、
初詣にも行ったのに、、、
と、言ってる間に松があけそう~~

ふっふ、ご期待に添えるかどうか、、
今年もよろしくお願いします。
返信する
ようちゃん、おはようございます。^^ (のん太)
2014-01-09 09:07:02
そうそす、馬鹿は風引かないから、大丈夫だった・・・・って、こら!
関西名物、のり突っ込みでした。^0^

食後のオニギリ、デザート、別腹のようです。(*≧艸≦)
その上、皆で賑やかに食べると、、、食べすぎちゃいます。^^;
返信する
まろさん、こんばんは^^ (のん太)
2014-01-09 08:48:22
気になって、眠れないよりは思いっきって言って安心のほうが^^でした。

あはは・・・やっぱり、食後はです^^
返信する
yumemiruさん、おはようございます。^^ (のん太)
2014-01-09 08:46:19
重装備で行きましたから、^^v

なんか、オムスビって、魅力的です。^0^
返信する
こんにちわ (吾亦紅)
2014-01-08 15:33:18
精力的にUPしていらっしゃいますね。
私は、寄る年波に負けてグウタラに過ごしていました。
今日はまとめて読ませてもらいました。

和歌山行ですか、いってらっしゃいね。
返信する
Unknown (のん子)
2014-01-08 14:32:34
火の始末、鍵のかけ忘れ等は、やはり気になって再度確かめますね(^^ゞ

おにぎり、私も好きなので、敢えて作りません(汗)
絶対、食べ過ぎるもん~
テレビで糖質制限のダイエット効果をやっていて、挑戦してみようかと思った矢先だし・・・。
返信する
のん太さんへ (くりまんじゅう)
2014-01-07 20:11:40
おむすび大好きです。
それも鮭のおむすび 最高です。
甘塩でなく塩辛い鮭が好きです。
のん太さん よく1個で止まりましたね。
私なら2個は いってますよ。


返信する
こんばんわ (ひまわり)
2014-01-07 18:27:54
気になると 頭ではそんな事は無いと思っても…
分かります その気持ち 確認に行くのが正解かもね

おにぎりは怖い だから作りません
残ったご飯はタッパーへいれ 即冷蔵庫です
白いご飯大好きで食べ過ぎます

未だ イヌホウズキがお元気なのですね
霜でぐったりになっています
返信する
こんにちは~。 (t-soleildor)
2014-01-07 15:23:13
のん太さんのブログはとにかく楽しい!
思わず吹き出したり、わかるわかる、と思ったり。
私と主人は、よく家の鍵を締めたかどうかで言い合いになることがあります。
締め忘れたことはないのですが、それを忘れちゃうんですよね。
車で途中まで出かけたものの、気になって戻ったり・・
ほんとにバカみたいです。
返信する
こんにちわ (バジル)
2014-01-07 14:59:34
たっぷりとお休みをいただいてのんびりとお正月を過ごしました。(^_^;)
思わずニヤリそして口元がほころんで・・・。
おにぎり美味しそうです。
私は道産子ですから鮭はやっぱり塩っ辛いのが好きです。
その誘惑には勝てないのもわかります。
私もこの正月ですっかり太ってしまったような・・・。
でも体重計に上がるのは怖くて、確かめてはいません。
今年もまた宜しくお願いします。
ブログでたくさんのおしゃべり楽しませてくださいませ。
返信する
ばっかじゃないの~~って。笑 (ようちゃんばあば)
2014-01-07 14:59:17
おつかれさまでした。
そうそう火の始末は 怖いですからね。
家から見えないところの火の始末は 夜のほうがよく見えて安心なので 昼間に消えたと思っても 暗くなってからも一度確かめると安心して眠れます。
風邪はひかなかったですか。ああ ○○は 風邪をひかないって。失礼・・・笑
ごはんのあとにおにぎり あるある!
炊いたご飯を保温ジャーにとる我が家では 炊飯器の底のごはん粒を 熱湯をかけまわしてよくこそげ落として
お粥状にして食べるのですが 塩を一つまみ入れて食べると すごくおいしいのです。
子どもたちが 競ってほしがります(笑)
そして それは お茶碗一杯分あっても ごはんとは別腹にはいります。  
返信する
分かります (まろ)
2014-01-07 10:45:44
気になってしかたないことがありますよね。
でも大丈夫で、まったく忘れているときこそ、
危ないようです。
おにぎり、つやつやで美味しそう。私も昔の辛い鮭が好きです。
食後はやっぱり、おにぎりですよね。(笑)
返信する
おはようございます (yumemiru)
2014-01-07 09:44:50
気になると寝られませんね。
お風呂から上がって気づく・・・寒かったでしょうね~

おむすびにすると、また別腹のように食べれます。
おいしい米とおいしい海苔が揃えば、なによりの食べ物ですね。
おむすび、大好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

📓日記」カテゴリの最新記事