日曜日にジャガイモも植え付けた後、畝を三本作って置きました。
何を植える?
まず人参。種を確認したら、春大根が出てきました。後はレタスかな。。
で、一昨日の買い物ついでに買ってきました。
百均で、
前にも百均の種を蒔いたことがあります。量も ちょうど良かった。と、記憶。
種のコーナーを見ると、種類も多くなって充実していました。
そしてプレミアムシリーズって、言うのがあって、お値段は倍。
って、100円だけど、、
ひよこ豆ってキミコさんがよく使っていらっしゃるけど、ここではあまり見ない。
だったら、作ってみよう~~
よく解らないけど、蔓無しらしい。ならば、植える場所も確保できそう。
と、買ってきました。
昨日、予定の人参・レタス・春大根、そしてひよこ豆の種蒔き。
時間が余ったので、ホウレン草、第1段を収穫。
とっても小さかったものを残して 追肥して置いたら、
ネームプレートを見たら、9月に種蒔きしたものでした。第2弾もあるし、と収穫して
全部収穫し、 草取りも終了。
胡麻和えにして、2袋冷凍。昼と晩で完食。
今日は残った畝に、春のホウレン草も追加してきまーす。