goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

金柑♪

2019年01月18日 | その他、食べ物関連
 
金柑、この時期に毎年、1-2回は食べている♪

毎朝の朝食の時とか、夕食後に3個位つまんでいます。


Kは食べないから、食べるのは私だけ(笑)

洗って、天地を落とし半分に切って貰う、
それを私が、楊枝で種を取って、容器に入れ冷蔵庫に・・・
皮ごと、口に入れると、さっぱりします。


お正月が過ぎた頃に生協のパルシステムで購入


今回も、鹿児島県、肝付町で、1袋が300グラム・・・
すごく甘い・・・癖になりそう(^_-)-☆  
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最初の大塚病院、定期診察 | トップ | この一週間は(^^♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2019-01-18 13:32:45
noncoさんこんにちは~金柑私もこの時期になると生協で買って食べるの~一緒だね~ちょと独特の味があるけど美味しいよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶我が家も私もだけだよ食べるの~
返信する
あれ? (さちこ)
2019-01-18 14:57:41
FBに写真出てないよ
返信する
ゆきさんへ (nonco)
2019-01-18 17:49:07
ゆきさん、やっぱり、女性が好きなのかなぁー、
美味しいのにね(^_-)-☆
返信する
さちこさんへ (nonco)
2019-01-18 17:53:20
さちこさん、今、見たら写真が出ていました。
ご迷惑をかけます、
gooのブログがそのまま出難くなったのかなぁー、
難しいですね
返信する
行ってきました (Kappar)
2019-01-20 13:29:06
そうかあ、金柑って生でも食べるんだ…
知らなかったわ(おいおい・笑)
子供の頃、母やばあちゃんが甘く煮ていたんだけど、どうも好きになれなくて。今度買ってみます。
情報ありがとうございます

18日に富士霊園に行ってきました。
快晴で、思ったより寒くなかったです。富士山に向かって霊園に眠る皆様にも手を合わせてきました。
返信する
Kapparさんへ (nonco)
2019-01-20 16:59:20
あっ、Kapparさんは、食べてる!って思ってました。
何の根拠もないですけど(笑)

富士霊園、今は富士山が綺麗でしょうね・・・
私は寒さに弱くなったから・・・温かくなってから行きたいです。
Kakkyさんはお元気でしょうか??
ブログ、ずーっとお休みで、心配していました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他、食べ物関連」カテゴリの最新記事