goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

Nの1月、料理

2020年01月28日 | 私の料理

1月28日、火曜日・・・

今朝は雨が降っている割には、身体も動きやすい(笑)

昼から、介護福祉士のIさんと調理の日だ。

それで、時間もあるので一緒に作った料理の写真を

自分の備忘録で出してみました。

 

1月の最初が、昆布とガンモドキ、サヤエンドウの煮つけと、

里芋(八っ子)だけの煮もの(甘めに味付け、柚子を散らした)と、

大根、キュウリの千切りにチリメンジャコで食べる時に柚子ポン酢をかける。

このとき、七草粥は好きではないので、ニラを小口切りにして貰い、ニラ雑炊に♪

 

2週目は、春雨サラダ(春雨、キュウリ、ハム、プチトマト)・

スナップエンドウの胡麻和え・大根と大葉の千切りとチリメンジャコのポン酢和え・

豚バラ大根(豚、大根、人参、インゲンの煮つけ)・大根、キュウリ、柚子の即席漬

 

3週目は、稲荷寿司(すし飯の中に、永谷園の寿司太郎の汁を捨てて、混ぜる)、

揚げも全て汁は捨てて洗ってから、出汁と醤油で煮たものを使いました。

鶏肉と野菜の煮物(もも肉と手羽肉、大根、人参、舞茸、サヤエンドウ、生姜)・

大根と大葉の千切りにチリメンジャコのポン酢和え・晩白柚

今日は、好きなじゃが芋とコンビーフを料理する予定です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする