goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

ゴールデンタイム?

2015年07月21日 | 生活・日常

夜10時から、夜中の2時まで、この時間帯をゴールデンタイムと言うそうだ。

質の高い睡眠は『ゴールデンタイム』にあるらしく、
「成長ホルモン」が活発に分泌される時間帯だからという。

成長ホルモンとは、脳下垂体前葉より分泌されるホルモンで、
骨の成長を助け、細胞分裂を活性化し、筋肉の成長を促進させる効果があるらしい。

だから、「その時間は眠くなくても横になっている方がいいよ」って言う。

でも、Kは12時に就寝する事が多い・・・
「俺は普通の人だし、病気でもないからさ♪」っていうけど、それって変だと思う(笑)

4時間だけ寝て、後は起きていてもいいの??

私は眠くなっちゃうから、言われなくても、10時には寝てるし、朝の5時半まで、グッスリ。

それだけ寝てても昼に眠くて、30分から、用事がない時は1時間半位のお昼寝。

睡眠って、どうとれば、いいのかな~(笑)

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする