北海道生まれの私達は、どういう訳か“北海道産”に、殊更弱い。
ビールはサッポロ・・・、ウィスキーも国産の物は、ニッカを選ぶ。
野菜も、ジャガイモ、玉葱、南瓜、アスパラ、トウモロコシ……
魚介類も北海道は美味しいものが、たくさん揃っている。
デパートの物産展でも、北海道が人気!
特産は、勿論そうだけど、
そんなに有名ではなくても、“北海道産”として売っていると
「頑張ってるねぇ」と、ついつい買ってしまう……
今回は洋梨・・・
山形の洋梨、ラ・フランスに似てるけど……
味は、やっぱり洋梨と書いてあるように、いい香りだし、甘くってねっとりしている。
美味しかった!!
でも、美味しかったけど、比べると何かが違う気がする。
北海道には少し洋梨に形が似ている、“千両”という梨がある。
食感はシャリシャリして、アッサリ系だけど、あれは、あれで美味しい。
頑張っているのを、見るのが好き!
やっぱり、……“余市の洋梨”とあれば、つい買っちゃう。

この間、R子さんから頂いた、
旭川の“生チョコサブレ”は、珍しい食感で、味もとても良かった。

同じような味なら、断然こちら(北海道産)を選ぶだろうなぁ~

