goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

初体験

2010年07月28日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他

水虫は……40-50代のオッサンのイメージ!
でも、男女比……男性と女性は同じ数らしい・・・知らなかった

先月の話……水虫に、とうとう、なっちゃった

初体験だ!

この年齢になるまで、かかった事はなかったし、
結婚後35年近く、うつった事もなかったのに………

右足の小指と薬指の間が痒かった、
右足は痺れていて、特に薬指が小指に重なっているから……

Kに言うと、「カユイ感覚が戻った!」って…その事を喜んでいた、
だけど、
その後で「これは、水虫だよっ、俺と同じだもん、間違いないよ」って。

ガーーン!とうとう、なっちゃった!!

早速、病院へ行くと、
指の裏側の皮膚をハサミで切り取り(痛くも何とも感じなかった!)、
奥へ持って行って顕微鏡か何かで調べるらしく……
その後、
先生の「あぁ、ありましたねー」の声!とうとう、水虫になった。

塗り薬を処方してくれ、
「1ヶ月もすれば、治るでしょう、でも治っても暫くは薬を塗ってください、
毎日、お風呂からあがったら付けて下さいね。治ったと思って、薬をつけないと、ダメです。
中々完治しません、又なりますよ。1ヶ月したら、また診せて下さい」って。

水虫の患者に同じ事を言うらしく、一気に言われた。

それからは毎日、シャワーやお風呂の後に薬をつけていた。
元々身体が固いので、右足の小指や薬指に左手が届きにくい。
始めのうちは、Kにつけて貰っていたけど、
2週間位したら、何とか自分でつけれるようになった。

それで、ついこの間、大塚病院、皮膚科に2回目の診察に行ってきた。

もう治っていたけど、まだ薬は当分塗るように、との事!

当分って、、、、、どの位ですか?って聞いたら、
「2ヶ月位塗って下さい」って………水虫って、バカにできないんだね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする